チャリ乗り文造の備忘録

~釣りとロードとベガルタと~

サドル・テールライト一体化計画

2012年02月28日 21時10分10秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。

今朝は快晴。走ろうと6時には布団から出てサイクルウエアに着替え、一歩玄関から

出ると厳寒。氷点下6度だったそうで、直ぐに退散。ストーブ暖たまろうとしたら灯油切れ。

泣く泣く灯油を買いに行きましたが、最近、ガソリン、灯油の値上がり方が半端ないです。

ガソリンは2週間で10円の値上がりで149円/L。当然レギュラーで、です。

昨晩はチョットした工作をやってました。

日曜にMINOURAのボトルケージホルダーをシートポストに装着しましたが、コレの影響で

現在、シートポストに付けているテールライトに干渉し、その用を成さなくなっていました。

シートステー等への装着も考えましたが、カーボンの場合、なるべく締め付ける物は付けない

方が良いと言われ、日曜の夜から色々思案してました。

フィジークのシートなら、フィジーク専用のシートに装着できるテールライトがあるんですが

今のテールライトは安価とは云え、そんなに使用年数も経っていないので、買い換えると

勿体ないお化けが出てきそうですし、第一フィジークのシートに買い換えないと。

そんな余裕は無く、前車のビアンキはフィジークのシートですが、今のバイクにチェレステ

カラーのシートはどう見ても浮きまくって可笑しいですし。

アクリル板で固定?カーステレオ装着時に使うステーを曲げて使う?色々考えた結果、

ボトルケージホルダーはサドルレールを本体と鉄の板で挟み、ボルトで締め上げ装着

する構造なので、その間に棒状の物を挟み込み、それを何らかの方法でシートポストと

同じ太さにしてやればブラケットを固定できるのでは?との結論に。

この部分に挟み込む。

金属の棒も考えましたが、サドルレールと同じΦにしなければ固定できないし・・・。

結局、自由度の高い木にしました。

昼の休憩時間を利用してホームセンターへ。

で、購入したのがこの2つ。

ウッドホビー"桧"って書いてるのは8本で100円。黒い板状の物はラバー材って云うの

でしょうか?ゴムに比べ格段に柔らかく工作し易いんですが、巻きつけ、重ねると

そこそこの硬さが得られます。また片面に糊が付いていて巻きつけ易い。

おまけに10cm単位で購入でき43円/10cm。コレを20cm購入。

〆て材料費は186円で済みました。

まず、適度の長さにカット。

そのままでは見た目木製で可笑しいのでビニルテープを巻きつけました。

その後、ラバー材を巻くと・・・・・。

それらしく見えてきました。

次にブラケットを固定。

何故か家にはテールライトやリフレクターのブラケットが数多く有り、シートステー用の

小さいブラケットも有ったので、そちらを活用。

このままでは、太すぎて鉄板とホルダーの間には入らないので・・・・。

ペンチで棒の部分をつぶして平らにしました。

間にコレが入る為、元々のアーレンキーで締めるボルトでは短いので長いボルトを利用。

んで、完成。

上から見ると・・・・。

チョット出過ぎてる感もありますが、スイッチの操作性を考慮するとこれでイイっか!

調整は木の棒を押し込めばイイだけの話だし。

ココまでで約1時間30分掛かりました。が、材料費も186円だしOKって事で。

 

☆★☆★☆★12月~2月のチャリ:3150チャリ☆★☆★☆★

この3ヶ月は全く走れませんでした。明日は2月最終日。朝、頑張って走り、

募金に貢献したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする