模型と魚釣り

インドアはプラモデル。アウトドアなら海釣り。田舎暮らしのジジイの日記。
アイコンはボーダーの愛犬みぃちゃんです。

まするまする

2021年09月19日 | 本・雑誌

秋の連休シーズンですねえ。
日曜日は台風一過で、爽やかな秋晴れなので、近場にでも出かけましょうか。

カマロを作ってたら、アメリカンマッスルカーのミニカーを目の前に吊るされて思わず買っちゃいました。
2号以降の¥1990はコスパが悪い気がしますが、ラインナップ中で一番好きなムスタングが初回限定¥690なら許せます。

アマモがヨドバシでも売り切れていたので実店舗で買おうと出かけて、実物を見たらまんまと釣られてしまいました。
まるで狙われたような感じです。
シェルビーGTのプラモはレベルから出てますが、人気車で発売年が古いでしょうからうまく作れないと思うので、ミニカーで十分です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしビール

2021年09月18日 | 日々のできごと

物価も給料も上がらないからなのか、相対的に海外のモノが高くなっている気がします。
以前は個人輸入をすれば、関税払っても安かったのですが。海外のプラモが随分高く感じます。
欧州に旅行に行くとしても、航空運賃はともかく宿や食事その他の料金が為替のせいか割高。ユーロは感覚的に凄く高い。
この前アメリカの番組をやってて観たら、パートのおばさんの時給が¥2000近かった。それだけ収入があれば物価も上がりますね。
日本では物価が上がると、年金生活者が現状の支給額では不足する。金利ゼロだから預貯金も目減りする。
平均寿命がのびて団塊層が当分の間存在するのに、彼らへの支給額を増額するには、少子化で少ない若年層の給料が上がる程度では原資が足りない。若年層は徴収される年金に疑問を持ち始めている。
だから、物価は上げられないっていうサイクルなんでしょうか。
それで海外には置いていかれるが、そのうち海外も日本並みの少子高齢化に追いつく。それまでの辛抱だと。
政治家は票田の団塊様にはゴマをすらなきゃなんないしねえ。貧しい国ニッポン。

吞まねえとやってらんねえな、と開けたのが新しいアサヒの生ビール。

35年ほど前の新製品でしたが、スーパードライがヒットして生産が追いつかないから整理された商品をパッケージを替えて出したそうです。
大学生の頃、このビールが一番お気に入りでした。
当時キリンラガー全盛で、このうまいビールを作るアサヒが業界シェア3位なのは不思議だと思ってました。
そしたら翌年、美味くもないビールで1位に躍り出るんですから、皮肉なもんだと個人的には思いました。

以前のパッケージはこれだったと思います。数年前に出た限定復刻版を買ったもの。

古いパッケージの復刻版を飲んだ時は懐かしい味で、これこれ!って思いましたが、今回新しいパッケージのを飲んだら、あれ?こんなんだったっけ?って思いました。別のと勘違いしてるのかなあ。
コロナで味覚障害になったのか。現代風にこっそりアレンジしたのか。
バカ舌にはわからない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また在庫を確保(夢を買う)

2021年09月15日 | カーモデル

あいつはあんなに楽しんでるのに自分はそうではないとか、あいつはあんないい思いしてるのに・・・みたいに他人と比べないで、自分の好きなことを楽しんで、自分の身の丈の範疇で満足していればいいんでしょうけど、それでは済まないから自粛が我慢できなかったり、ストレスが溜まったりするんでしょうなあ。頭ではわかっていてもそんな悟りの境地にはまだまだ到達できません。
緊急事態宣言が明けたら、絶対に釣りに行ってやるぅ!←これが還暦間近のジジイが言うことか。

ギャランGTOも積んだままで手を付けていないのに、またポチっしちゃいました。
飛行機のハセガワの新作です。
当時、子供の自分でもこの車は美しいと感じました。ジウジアーロも知らないのになんででしょうね。

ついに未開拓地がなくなったのか、カーモデルはフジミのキットにバッティングしてきました。
バイクもアオシマの古い駄作に遠慮せずに、Z2の決定版でもぶつけて欲しいな。
1/12ならタミヤとバッティングしないからCB750Kでもいいな。

そして溜まった資金で、1/48零式三座水偵を出してちょうだい。
それらを買ってくれる層である、60’Sのジジイが生きているうちに。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素材の下ごしらえ

2021年09月13日 | カーモデル

レベルの1969カマロは、エンジンルームに7LのV8やら補器やらが大量のパーツで再現されるので、それを見せるためにボンネットが開閉します。
かなり手を加えないと、おもちゃっぽくて見られないので載せるつもりはありません。
なのでボンネットも封印するのですが、フードがエンジンルームの開口部とピッタリではありません。

フード左右の溝幅が違うし、溝が0.5mmから0.1mm位まで幅が変化するし。所謂チリ合せが必要です。
アメプラのそういう手のかかるところを楽しみなさい、と言われましてもねえ。
完成したら喜びに変わると信じて頑張ります。


フードの左右両側に0.3mmのプラバンを貼って、完全にヤスって取ってしまうところと、板厚のままほとんど残すところを作り、テーパー状にして溝幅を合わせていきます。

脱線しますが、小学校の頃に国語で、例①Aな所とBな所を・・、②Aな所とBな所を・・のように並列する文章の場合は、①のように後ろにも「と」を入れるのが正しいと習った気がするのですが、最近はそう習わないのでしょうか。だいたい自分が言わなくなってきているので。

左の鼻先のカマロのエンブレムのモールドは、デカールがあるので削り落とします。
ボディにも捨てサフを缶スプレーで吹きました。

ホイールアーチ外周にはシルバーのモールが付くので、ボディにモールドで表現されています。
北澤さんの真似をしてそれを削り取りました。モールのない個体も多いそうです。
それよりもモールドのエッジが甘いので、塗り分けのマスキングに手こずりそうだと考えたからです。
ドアの溝や窓のモールはタガネで深く彫っておきました。
一体成型のワイパーも削り取りました。
風防の前のエアインテイクの溝を彫るのを忘れてます。厚塗りしたら埋まりそうな浅いモールドなので、彫っておかないと。

Z750FXは、タンクの塗装が十分乾いたので、そろそろデカール貼りです。
先週トーカイで買ったメッシュホース用の銀のゴム紐ですが、やや細いようです。
実車のパーツを調べて見ると、#8というZ750用のホースは外径16mm強です。
1/12だと1.35mm位。1mm弱のゴム紐では貧弱そうなので、ブっといのを買っちゃいました。

あとは接続の六角ニップルをどう作るかです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物撮影会

2021年09月12日 | 日々のできごと

毎年暑かったり寒かったりがまったく同じ気候の年はなく、それが当たり前で楽しくもあるのですが、9月初旬にしては随分と涼しいと感じる今年。
渓流釣りであれば最後の大物シーズンですが、アウトドア封印を続けていると行く気も起きません。

娘が20歳になったのですが、コロナで来年も成人式が中止になる確率が高そうなので、夏休みの帰省に合わせてハイシーズンの混む前に、急きょ着物の写真だけでも撮っておこうということになりました。
レンタルで振袖を借りて写真館に持ち込み撮影しました。1冊15万円もするアルバム作成を進められましたが、髪結・着付・写真2枚で数万円の最も安いコースにしました。
素人モデルの10数枚の写真アルバムで、15万円もするのを買う人がいるんですねえ。原価いくらなんだろ。

撮影後、振袖は着たまま帰って、家の玄関先で家族、祖父母らと数枚撮影しました。
レンタルに返すまでまだ時間があったので、日本庭園のある和菓子屋のイートインでおやつを食べながら撮影。

栗を使った和菓子屋がこの街には多いのですが、和栗のモンブランでコーヒーです。
派手な着物でも、平日で客が少なかったので、じろじろ見られずにゆっくりと撮影できました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする