模型と魚釣り

インドアはプラモデル。アウトドアなら海釣り。田舎暮らしのジジイの日記。
アイコンはボーダーの愛犬みぃちゃんです。

飛騨の秋を駆け足で

2014年10月26日 | お犬様

嫁さんがいつもチェックしているブログに、うちのと同種の犬が集まるイベントの告知がありました。
 
早速、嫁さんは見学を申し込んだようで、運転手として飛騨までドライブすることになりました。
 
要はフリスビーキャッチの大会です。この犬を飼ってる人たちの同好会みたいなもんです。
会場のある高山市までは下道で約2時間です。
紅葉には今がちょうどベストのタイミングでしょう。

下呂から久々野までのR41は、益田川と高山線に沿っていますが、土曜日は鉄の人がそこここにカメラを構えてました。
高山線が80周年でイベント列車でも走ったのでしょうか。

同じ犬種ですから似ているのは当然ですが、それぞれ個性もあって眺めていて飽きません。
うちの犬も開放されたドッグランで、同類と遊んで大はしゃぎでした。
会場に並んでる車や、皆さんお持ちのデジカメの平均価格が、近所の小学校の運動会で見る車とデジカメよりも明らかに2ランク位上でした。
本当はお金持ちが飼う犬なんでしょう。うちみたいな貧乏人は例外みたいですね。

釣りや模型の話なら初対面の人でも話題に困りませんが、自分にとって犬は趣味の対象ではないので、他の犬好きさんとはまったくお話しませんでした。
ディープな犬の話されると、興味ないのがバレちゃいますからね。

最近、会社の飲み会も行かないんですけど、同じような理由ですね。
毎日顔合わしてるやつと、新しい話題も無いのに飲み行っても得るものがない。
部下は何で自分の部署は忘年会も飲み会も無いんだろ、と思ってるでしょうね。

わたしは自分の興味のあることと、興味の無いことに対する姿勢が両極端なんでしょう。
興味の無い話をするのは時間の無駄と思ってるというか、当たり障りの無いどうでもいい無難な世間話をするっていうのが大嫌いなんです。というか苦手なんです。
仕事では我慢してやってますが、プライベートでは我慢したくない。
だから地区の寄り合いなど、つまらなくてしょうがない。

昔からの友人に「おまえは、いつまで経っても大人になりきれないな」、って言われそうな気がします。
でも、嫌いなことや欠点を克服しよう、なんて無駄な努力は、今までしたことが無いので、きっとガキのまま死ぬんでしょうなあ。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリの雑誌

2014年10月18日 | 本・雑誌

金曜は本社出張でした。

新横浜駅で待ち時間があったので、時間つぶしのつもりで本屋に入ったところ、田舎ではめったに見かけない雑誌が置いてあり、特集も猛禽だったのでご購入です。

20代の頃、勤めていた会社が神奈川県下にマンションを建設しようとしたら、近隣住民が反対運動を起こしました。
反対派の言い分のひとつに、あの空き地にはキジの巣があるから可愛そう・・というのがありました。
その時、会社は「当社には野鳥の会の会員も在籍しており、環境に十分配慮した開発を行います云々・・」というチラシを作成しました。
そして「野鳥の会の会員はおまえなっ」と上司のご指名で、私が会社の金で入会したのでした。
もともと、TVの動物番組はよく見るほうだし、バードウオッチングを趣味にしている友人と鳥見に行ったりもしていたので、悪くない役目でした。
何回か会報も届いてましたが、その会報で先日伊那で見かけた、チョウゲンボウのことを知ったと思います。

この雑誌を読んだら、そんな四半世紀も昔の話を思い出しました。
マンション建設予定地の広告看板に、「自然破壊反対」と落書きしているところを、現行犯で私に捕まった小学生達も、立派なお母さんになってるんでしょうねえ。
あの日は午前中からずっと車で張り込みしたんだったなあ、刑事気分で。
現地駐在で、特にすることも無くヒマだったからねえ。のんきな時代だったな。
小学生がマジックをカバンから出したときはドキドキしたっけ。ヨシ!早く書け!ってさ。
夜中に、犯人の親から呼び出されて、一人で相手のお宅に乗り込んで行ってさ、いい経験したな。

さて、この雑誌は初めて買いましたが、写真も美しく、初心者からマニアまで気楽に読める楽しい内容でした。
バックナンバーも買おうかな。


それともう1冊。

久々のモデグラ。

やる気も無いのに買った、手付かずのバイクキットが2個。
何年あるのかさえ不明。
これらの製作記事が出てたので、将来の資料として。
昔乗ってたSRX-4に改造するのが当初の目論見だったが、さて。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあやっと

2014年10月11日 | 釣り

 

Leo1_3

今年は、せっかくの3連休を地域の祭りで台無しにされるので不満が溜まってました。
役が無ければ出ないけど、今年は会計に指名されたのでサボれず・・

10/11に会社の仲間が行く敦賀釣行にも参加できないし。
まあ、祭りがなくても3連休はKSで釣りには行かせてもらえないだろうけどね。

落雷のあと修理や工事が続き、バタバタで心が疲れてたので、どうしても釣りで癒されたくて、会社サボって一人で行っちゃいました。

Leo3


有給取って天候によりキャンセルじゃアホなので、必ず晴れる特異日の10/10に決定。
台風の前兆なのか、うねりが2mもあり心配でしたがやれました。
一人で運転なので近場の太平洋を選択。
平日でお客が2人なのに船長出てくれました。

ここまではすべて順調。しかし、甘くない。
もう一人の客と最初から参戦の船長は、1投目からハマチ地獄開幕。

何が違うのか、出遅れアセる俺。
しかしすぐに追いつきました。
カンパチの幼魚とツバス、ハマチクラスが入れ食い。
一番上の写真がシオ(カンパチの幼魚)

10尾ほどキープで休憩。
外道はソーダガツオとマサバ。
タチウオもコツがつかめたので10尾ほど。
一番大きいので指4本クラス。2.5から3本クラスが多い。
初めてジギングでイカ用のカウンター付リールを使ったが、数字で

Leo2

当たりタナを確認できるのは楽。
この日は底から5mまでで連発。


家に着いたら、落雷で壊れたボイラーの交換工事がちょうど終わったとこでした。
朝2時起きだったせいか、途中高速で走行中寝てしまい、危なくガードレール激突10cmというところで目が覚めて助かりました。
祭りの日に葬式出すとこだった。アブナイアブナイ。

この日のカンパチは刺身で食べたが、想像以上にオイシかった。
なにごともうまくいって、いい日だったなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする