ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

お勧めの脚立

2017-02-22 21:46:42 | 日頃のできごと
   

高いところにある荷物はどのように下ろしていますか?
脚立とか椅子を使っているのでしょうか。

外で使っている脚立を家の中に持ち込むのは嫌だし、椅子では高さが足りない。
使わないときの収納場所に困るし・・・
こんなことありませんか?

そんな方に、我が家で使っている脚立を紹介~。
なんか、テレビショッピングみたいになってますね(笑)

   

もう何年も前から使っているものですが、とても使いやすくて良いんです。
ワンタッチで広げられるし、一般的な脚立のように固定のフックを掛ける必要がありません。
フィッシュロースターは冷蔵庫の上に置いていますが、この脚立のおかげで下ろすのが面倒だとは思いません。

昇降のステップが広く、一番上に乗っても安定しています。
折りたたむと、5センチの隙間があれば収納できます。
我が家では、冷蔵庫と壁の隙間に置いています。

長谷川工業(株)のナローステップSJ-8BA
家人が買った商品で、少し高めですが超便利です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする