蹴球放浪記

緩まない、緩ませない。
横着しない、横着を許さない。
慌てない、「だ」を込める。

諫早上陸大作戦。

2007-12-04 20:17:45 | 遠征準備

続々と「長崎いくぞぉ」という声がちらほらと。
クラブ主催のツアーにも人が殺到してなかなかいい感じだ。
というわけで個人で船とJRを乗り継いで諫早に向かう方々に
電車の時間と、バス、歩きのルート取りを。

 

まず松山から21時55分発の関西汽船に乗って5時に小倉浅野に着く。
歩いて10分で小倉駅、それから切符を買って5時26分発の博多行き
ドリームにちりんに乗って6時17分博多着、6時27分博多発かもめ1号に
乗れば8時17分に諫早が一番早いルート。
その他の時間はここをみて。

そこから改札を出て、すぐ近くに長崎県交通のターミナルがあるから
バスに乗って「競技場北口」というバス停で降りて公園をくねくね行けば
目的地。
試合に間に合う時刻はここ

 

歩いて街の雰囲気を感じたい人のために歩きのルートを貼っておきます。


・・・まあ歩けない距離ではないな、と。
スタジアムのサポ席はバックコーナー側の立ち見柵があるところになりそう。
バックSA席は博多の森のメイン、バックのような椅子、メインS席は
ここでも一度話した「コンクリに防水ペンキ塗ってそれが椅子」というところなので
座布団とか持っていったほうがよろしいかと。
というわけで、みんなでわれらが愛媛とたたかいに行きましょう。

 

 



最新の画像もっと見る