@officeSugano ここ最近の選挙では安倍以下のチルドレンしか自民党公認を得られない。ゆえに議員も安倍以下ばかりだから無理。
— といP@政治から目をそらすな! (@toip_hokkaido) 2018年4月6日 - 01:57
良い子の諸君。初対面で「年収いくらですか?」などと聞いてくる失礼なヤツには「2000万くらい? もうちょい多いっスかね」もしくは「実は年収150万ぐらいで月4万円のアパートの入居審査にも落ちて…」などとネタにはしれ。どっちを喋っても相手の表情を見るだけで本性がわかるので超おすすめ
— 安田峰俊|Minetoshi Yasuda (@YSD0118) 2018年4月6日 - 11:30
大人が自分の「強者」としての立場に居直り、子どもに「とにかくルールだから守れ」と既存の社会の仕組みを押し付けるだけなら、生きづらい人は今後も増えるばかりだろう。
— 今一生@固定ツィ見たらRT (@conisshow) 2018年4月6日 - 02:33
大人がより若い世代に伝える必要があるのは、「生きづらいルールは疑い、変えていいんだ」というメッセージだと思う。
カルトを潰さず大目に見る、それどころか優遇する…ようなこと言って自分の事を守らせてんだろな。一度道を外れた人に声かけて、干されたくなかったら支えろ、悪いようにはしないから…くらいの事も言ってそうだな。内心ビクビクしながらそんな恫喝してんだろうな。寝返られたら?改憲までもつか?って
— 木原 満雄 (@MitsuoKihara) 2018年4月5日 - 19:49
今はそうでも、10年後や20年後は違うということは、よくあること。
— 今一生@固定ツィ見たらRT (@conisshow) 2018年4月6日 - 02:22
30年前は今日のようにパソコンやスマホを誰もが利用できるなんてSFの世界であり、「そうなるよ」と言う人は笑い者にされた。
未来は保守的な大衆にとっては想定外だ… twitter.com/i/web/status/9…
「日本の芸人はなぜ政府批判ができないのか」もともと芸能界が階層社会、ま体育会系ー軍隊様式だから、その頂点に政府がのっかればいいだけ。日常生活で先輩蹴飛ばすくらい芸人がいて、はじめて政府批判できるかと。先輩に存在認められながらー視聴者に認められた人が人気者に。
— Amorphous (@venusparadox) 2018年4月6日 - 01:30
今の法律では自殺ほう助は罪だから、他人は巻き込んじゃいけなかったとは思うけど、
— トキワ(うつリンク管理人) (@utu_link) 2018年4月6日 - 11:20
#自殺 した #西部邁 さんに対して、自分の死に直面した経験も、身近な人の死や自らの病でコミュニティを失っていく孤独も知らなさそうなタレントが、安易に… twitter.com/i/web/status/9…
「相撲」はなによりもまず「怪物」の「見世物」であり、その担保として「祭礼」性、「神事」性を言挙げしてきた。「大相撲」も近代的な興行にもかかわらず「怪物」の「見世物」から免れてはいないので「神事」の看板をおろすことができない。
— 畑中章宏@21世紀の民俗学 (@akirevolution) 2018年4月5日 - 23:17
防衛省の日報隠蔽といい相撲協会のとんちんかんな対応といい、欠けているのは「遵法精神」じゃなくて「市民的常識」だと思います。いずれも内輪限定のローカルルールは遵守してるんですよ。「このローカルルールをここに適用することは無理筋でしょ」というまともな市民的判断力が欠落している。
— 内田樹 (@levinassien) 2018年4月5日 - 13:12
経団連と与党は、将来的に年収400万以上の人に適用できるようにすることで合意済みです。#高度プロフェッショナル制度 twitter.com/aequitas1500/s… twitter.com/aktinaluna/sta…
— AEQUITAS /エキタス (@aequitas1500) 2018年4月6日 - 14:44
「僕たちの事を勝手に決めないで」
— みらいのリスト (@mirailist) 2018年4月6日 - 16:36
これは国連の障害者政策のコピーです。
日本における発達障害の人達はどうでしょうか?大人にせよ子供にせよ発達障害の人は自分で意思決定できる。
この当然のことを世間に伝える事から始める必要があると感じています。 #発達障害
「再生」とか「取り戻す」という表現が何も死んでいないし、奪われてもいない時に使われる。騙されないように。
— 木原 満雄 (@MitsuoKihara) 2018年4月6日 - 08:10
大谷翔平。投手か打者か一つに絞るべきだと言った評論家、関係者たち。その根底には明らかに嫉妬の感情がある。自分がやりたかったことをやられてしまうから。
— ターザン山本! (@tarzany) 2018年4月6日 - 11:45
ジオマンシー占いを、嵐や風雨の強い日に行ったらどうなるのでしょうか? ただ命中率が下がるだけです。ジオマンシーでなく、カード占いも易も直観を用いる占いなら同様。気圧が低いときは鬱も悪化しがち。できるだけ心安らかにして、身体も心も休めることができるといいですね。
— キリヤ(高橋桐矢) (@kiriya_t) 2018年4月6日 - 17:19
しかし東映アニメもだが日本アニメーションも、高畑・宮崎作品を”文化資産”として他の作品と関係付け、活かすと言うことをおよそやってくれないのがなんとも残念。
— 田川滋 (@kakitama) 2018年4月6日 - 17:00
CMやパチンコに版権売って稼ぐのはまだしも、別のスタッフにまがい物の劇場版を作らせるとか、上下ぶった切ってHD化するとか。
名作劇場はTVアニメの歴史上初めて”レイアウトシステム”を導入した作品名なわけですよ?宮崎駿のエポックメイキングな画面設計なわけですよ。よりによってその画面の上下を切ってどうするのか日アニ。円谷プロは過去のウルトラシリーズにも、そんな事はしていない。
— 田川滋 (@kakitama) 2018年4月6日 - 17:04
(続き) 戦前のラジオ放送が、政府に統制され、事実に基づかない放送を繰り返し、国民を戦争に駆り立てる道具となった痛苦の反省の上に、放送法1条「放送の不偏不党」、4条「政治的に公正であること」が定められた。安倍首相による放送法4条撤廃の企ては、時計の針を逆戻りさせるものだ。
— 山下芳生 (@jcpyamashita) 2018年4月6日 - 19:41
NHKは相撲協会の土俵入りした女医への排除アナウンス問題を取り上げるんだけどさ、雑誌『ニコラ』に相談した中2少女は今日も親に動けなくなるほど蹴られているかもしれないんだぜ。
— 今一生@固定ツィ見たらRT (@conisshow) 2018年4月5日 - 20:53
子どもの命は、大人より軽いの?
『ニコラ』炎上で編集… twitter.com/i/web/status/9…
ハマグリ減少
— なるみん (@narumin50000) 2018年4月5日 - 17:54
地球温暖化?
全然違うから!
馬鹿野郎、取り過ぎなん
だよ!
俺がガキの時は誰でもハマグリをガキの俺でも簡単に取れた!
所がどっかの爺さんや婆さんが何とトラック山盛りで何十台も当時取っていた!
あれじゃマジ取… twitter.com/i/web/status/9…
TVマンに「3、2、1、キューは、なぜ0でなくキューに?」と聞くと「台本に書くとO(オー)と間違えるから横棒を足しQになった」と言われ納得した。レスラーの人に「猪木さんの1、2、3、ダー!は、なぜダーに?」と聞くと「知らなくていい… twitter.com/i/web/status/9…
— 桝本壮志 ますもとそうし (@SOUSHIHIROSHO) 2018年4月6日 - 20:41
九州の男性は封建的で保守的とも言われる。
— ヒーろ龍生 (@hirota01301) 2018年4月6日 - 20:42
母校の高校の応援歌に「♪国難ここに迫る時 決然立てる強者は おお九州に我等あり」と。
右派の論客に福岡玄洋社の頭山満、緒方竹虎。教育勅語を起案する熊本の元田や井上毅らの面々。
が、左派にも… twitter.com/i/web/status/9…
縄文時代の日本は男女平等でも男尊女卑でもない、男女対等の時代でした。
— 選択的夫婦別姓制度の実現へ (@bessei_family) 2018年4月6日 - 16:42
男女が互いに役割分担しながら共存協力し、互いに相手の尊厳を認め合い、助け合い、支え合う対等な存在であったと、日本各地で発見された縄文遺跡の出土品から読み取れます。
#選択的夫婦別姓 #夫婦別姓
自分が100点ではないように
— ISOPP (@ISOPPmen) 2018年4月6日 - 22:10
あの人も100点ではない
そう思えば
その場の怒りが減り
相手が人間らしく見えてくる
今と違い、かつて新聞は上下二つ折りにすると、記事が真ん中で折れて読み辛かった。「ハラキリ」になるからという意味不明の理由で、なかなか直さなかった。若い社員が「根拠を示して」と言っても改善されなかった。事ほど左様に悪しき慣習を改善するのは大変なのだ。今は読み易くなった。
— 山中秀樹 (@yamachutitan) 2018年4月6日 - 22:42
政権もろとも、この法案を葬るしかない。でないと国民の側が死に追いやられる。
— 雇用のヨーコ (@koyounoyooko) 2018年4月6日 - 17:51
残業規制は「過労死ライン」=働き方法案、なお批判(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-… @YahooNewsTopics
なんか、悲しくなってくる。 twitter.com/mori_arch_econ…
— たなかひろや (@hiroya2525) 2018年4月6日 - 22:50
柔軟剤本当にマジでヤバい。めまいの元が断定された。今日久々に車乗り合わせたら鼻が痛くなって、帰ってシャワー浴びてたら鼻血が出た。粘膜やられてる。本人もずーっと咳し続けてる。原因不明の長引く咳に悩まされてる人それ多分煙草か柔軟剤です… twitter.com/i/web/status/9…
— 夏木 純 (@ks7moon) 2018年4月6日 - 21:34
「できる(前提)」アプローチはかなり危険。
— たなかひろや (@hiroya2525) 2018年4月6日 - 22:53
「できない・できるわけない(前提)」アプローチの必要性。 twitter.com/aico_narumiya/…
こっちは暦の年明けがあまりにもバタバタバタバタしてたもんだから
— たなかひろや (@hiroya2525) 2018年4月6日 - 22:56
穏やかな年度始めだわ、ほんのり別れはあったけれど。 twitter.com/noir_miyu/stat…
だと思いますよ、獅子身中の虫とかトロイの木馬、月光仮面戦術ともいう。 twitter.com/mego64188703/s…
— たなかひろや (@hiroya2525) 2018年4月6日 - 22:57