29日夜から本格的な雪が降り始めました。現在積雪30cm。例年より遅い本降りですが、湿った重い雪。この季節では珍しいです。初雪が降ったらやろうと思っていた雪囲いですが、それらしい初雪がいきなりのドカ雪だったため雪かきをしながらの作業となりました。
こだわりは人工的なものをなるべく使わないこと。で、クリの板を中心にできています。クギも使わず荒縄で固定。おそらく昔はみなこんな風だったと思いますが、近隣の雪囲いはみな塩ビやポリカの波板です。家の中が暗くならない利点はありますが、個人的にはあまり美しくない気がするので我が家ではなるべく使用しなようにしています。
