ひぐらし農園のその日暮らし

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今週の早稲谷

2006-07-31 22:26:24 | 今日の早稲谷
やっと梅雨明けの気配です。とはいえ朝は意外と冷え込んでいます。今朝なんか16℃。 涼しいを通り越し、寒いの一歩手前です。
全体的に畑の勢いがありません。原因はこの天候にあることは間違いない。梅雨明けでグッと暑くなれば勢いが出てくるかなあ。逆に病気がでてしまうかも。実際にジャガイモが(まだ掘り切れていないので)一部腐り始めました。大丈夫だと思ったのに…。 ま、とにかく夏は暑くなければいけません。結果はどうあれ短期間の猛暑を期待しましょう。
野山ではネジバナが咲いていました。ヤブカンゾウは今が盛りみたいです。

当園自慢の平さやインゲン「庄衛門」が採れ始めました。柔らかくて美味。山都在来の貴重な品種です。ぜひご賞味あれ。

研修?

2006-07-29 21:47:30 | 今日の農園
中山間地域直接支払制度の一環として日帰りの研修に行ってきました。(耕している田が急傾斜地で一定の基準をクリアする場合、一反あたり2万円弱が国から支給され、耕作者に半額、残分は地区の研修や共同作業に利用するというもの)研修先は今年4月に開所した福島県農業総合センター。既存の県農業試験場を再編し新築移転したものです。広大な敷地に立派な研究棟。我々のような見学者に対応すべく用意されたガイドさん、展示施設もしっかりあります。金の使い方云々はともかく、まあ農業をそれなりに重視している県の姿勢は上手くアピールできている施設ではありました。問題はすぐ近くにA社のビール工場があること。何故か(というか当然)この後そちらに行くというのが見学ツアーの定番になっているそうで。我々も仕方ありませんなあ。定番ですから。
研究棟に付属した展望台(!)から見た圃場の一部。この位置から90度右に向けばA社の工場が…。

畦草刈

2006-07-28 16:24:11 | 今日の農園
稲の出穂(しゅっすい)を目前に控え、畦の草刈に追われています。(いつも何かに追われてる・・・。)この時期に畦をきれいにしておかないと、出穂直後のやわらかい米にカメムシが群がり斑点米となってしまいます。あまり直前に草刈をしても逆にカメムシの居所がなくなり、稲に行ってしまうとか。とにかくこの時期に草刈をしなければいけないのです。(まして他人と田んぼが隣接しているところは気を使います。)ところで山間の田んぼではこの面積が半端ではありません。しかも足場が悪く一苦労。考えてみてください。平場の田んぼが口だとします。早稲谷は一枚の面積が小さいので口では済まず田。ほらもう草刈の面積が1.5倍に増えた。これに傾斜がありますから3次元になりさらに面積が増えるわけです。
草刈機の刃を研ぐ。チップソータイプだとアッという間に刃がダメになってしまうので自分で刃を研ぐタイプも併用。でもこれも研ぐ時間がバカになりません。研ぎ方もヘタなせいか切れ味もいまいち。

ガソリン高!

2006-07-26 06:20:39 | その日暮らし
ちょっとモノをもらいに親戚のいる真岡へ日帰りしてきました。途中から太陽が顔を出てきましたが、とたんにものすごく暑い…。 やはり梅雨の厚い雲が夏の陽射しを遮っているのだ。それにしてもガソリン高いですね。遠出するとその痛みを一層感じます。田舎暮らしには車は必需品なのでこの高騰は厳しい。何でも8月にはまた5円ほど上がるとか。ガソリン自給できないしなあ。
途中烏山辺りで陸稲を見つけました。(しかもあちこちに)さほど水に苦労しそうな場所でもないのだけど、今でも作っている人がいるんだ。理由を知りたい。

今週の早稲谷

2006-07-24 21:16:50 | 今日の早稲谷
梅雨が明けません。東北地方南部の平均梅雨明け日は7月23日なのだそうです。週間天気予報ではこれからもしばらく梅雨空。そもそも九州がまだ明けてないのですから。何だか冷夏の予感がするなあ…。 地元の農家曰く稲も成長が例年に比べ1週間ほど遅れているようです。我が家の技術レベルではまだそこまでは判りませんが(草を抑えられるか否かで稲の様子が一変するので)、確かにヒグラシの鳴き始めやトマト、小麦などの登熟をみるとそんな感じです。畑は相変わらずキュウリ、インゲンがたくさん採れます。ズッキーニがちょっと一休みといった感じです。オクラがグッと大きくなってきました。8月に入れば食べられるでしょうか。大豆の草取りをやりたいと思いつつ、7月一杯は田んぼの草取りに集中しようと思います。
キキョウが可憐な花を着けました。それとは対照的に豪華絢爛な花を咲かせるヤマユリも真っ盛り。ウドも花を着けました。ちょっと他にない花なので識別しやすい。これを目印にまだ見落としているウドの株を来年に向け押さえておこう。
それにしてもヤマユリって園芸種に全く見劣りしないほど派手ですね。