ひぐらし農園のその日暮らし

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ウリカワ

2007-06-30 21:34:22 | 山野草
山野草のように愛でる対象とはなりませんが、田んぼの雑草を紹介します。今回はウリカワ。
瓜の皮を剥いた時の形に葉が似ているからだそうです。夏に白い花を着けます。以前はもっと暖地の方に多かったとか。除草剤に弱く、普通の田んぼにはまず見られません。そのためでしょうか。福島県のレッドデータブックには絶滅危惧種Ⅱ類になっています。ちなみにアギナシも同様。理解できない…。なおウリカワの横に小さく写っているのがコナギの若芽です。

今年はいつもより抑草が上手くいったみたいです。もちろん世間一般から見ればまだまだ草だらけなのですが。稲の初期成育も進歩。ぼかしのつくり方を代えた成果でしょうか。

久々の大雨

2007-06-29 21:25:06 | 今日の早稲谷
未明から雨が降り始め、結構の大雨となりました。たぶん今年一番。夜明け頃から強くなり始め、「こりゃやばくなるかも」と思い、薄暗いなか水路の取水口を止めに行ったり、枝沢の水門を開け水を逃がしたり、田んぼの入水口を閉めたり。よくニュースで大雨になると農家のお年寄りが用水路の様子を見に行って行方不明になったりします。何でこんな時に?とも思いますが、やっぱり心配になるのです。その気持ちはわかります。でもボクはあとは止むまでボーッと待つ。そこが篤農か否かの違いですかね…。
今日の早稲谷川。いつもより1m位水位が上がっています。早稲谷川の源流が稲荷峠でそこに気象庁の観測地点があります。本日の降水量はこちら

モリアオガエルの行く末

2007-06-25 22:51:53 | 今日の農園
田んぼの草を減らすために、3年位ごとに作付けを休んで代わりに大豆などを植える方法があります。田んぼを一年間違う環境に置くことで水生雑草の減少を狙うというものです。これはかなり効果があるようで、栽培面積に余裕があるのなら間違いない方法として推奨されています。
で、ひぐらし農園もほんの一部ですが今年田んぼを休んで大豆を植えています。ところが気になることが一つ。それは転作の効果ではなく、モリアオガエルの行く末です。実は当園のある一枚の田に、いえ正確には田の上に覆い被さる木に毎年彼ら(彼女ら)が産卵するのです。今年転作したのがその田。まさか下に水がなければここに卵は生まないだろうと思っていましたが残念なことに産卵を確認。すぐ近くの水路あたりに産んでくれると期待したのです。やはり動物は急激な環境の変化には対応しきれないのですかね。さてどうしましょう…。
実は以前にブログでお知らせした国道改修工事現場・見頃峠でも同じことが起こっています。すでに埋められてしまった湿地のあった所の上に今年もモリアオガエルが卵を産んでいます。あの辺りは確かに他にいい所は見当たらないからなあ。

助っ人来訪

2007-06-24 07:39:56 | 今日の農園
田の草取りに東京方面から助っ人が来訪しました。梅雨真っ只中ですが、幸いの晴れ間。みなさん日頃の行いがいいのですねえ。夜は早稲谷川にて蛍鑑賞会。いつもよりやや少ない印象でした。
ひぐらし農園でもっとも小さい田んぼで作業中。でも半分くらいは子供たちのお相手です。ご苦労さまでした。

マロン何モノかと戦う

2007-06-20 18:23:21 | 今日の農園
夕方水を見に峠近くの田に行くと、マロンが軽トラから飛び降り猛ダッシュ。しばらくするとちょっと離れた林の中からマロンの吠える声とケモノと思われる唸り声が聞こえてきました。姿が見えないので何とも言えませんが、取っ組み合ってるというよりも、にらみ合って威嚇している感じ。どうやら相手は木の上にいるようです。こちらは何とも対処のしようがなく、ただ軽トラの周りで待っているだけ。こう着状態は30分あまり続き、結局何事もなかったような顔でマロンは茂みから無事帰還。そのまま用水路に体をつけてほてった体を冷やしていました。さて相手の正体は何だったのでしょうか。熊? サル?