hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

クフェアとミソハギ

2015-07-29 | 花・ガーデニング


クフェア
中央アメリカ原産 ミソハギ科:クフェア属の常緑低木
日本には明治~大正に数十種類が渡来し、
和名はメキシコハナヤナギ、
別名はクサミソハギ(草禊萩)と呼ばれています。
(2015.07.22撮影)



常緑低木と言っても、
神奈川では冬は寒さですべて葉が落ちます。
しかし木は生きており、
春になると葉を出して生長します。

庭のミソハギ↓も咲き始めたので
同じ仲間のクフェアも原産地では今が花盛り
かもしれませんが、
我が家で花が沢山咲くのは、
秋になってからです。
(2015.07.22撮影)



庭のミソハギ
(2015.07.24撮影)


梅雨に入って切り戻した
サフィニア・パープルとサフィニア・フリル
の花が咲き始めました↓




サフィニア・パープル
(2015.07.22撮影)



サフィニア・フリル
(2015.07.22撮影)



コムラサキシキブの花
(2015.07.14撮影)



友禅菊
(2015.07.25撮影)



ご訪問ありがとうございます。
本日は都合により、コメント欄を閉じさせていただきます・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アゲハ蝶の羽化 | トップ | 富士山すそ野ぐるり一周ウォ... »
最新の画像もっと見る

花・ガーデニング」カテゴリの最新記事