hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

富士山すそ野ぐるり一周ウォーク・第4回 道の駅すばしり~樹空の森①

2015-07-31 | 富士山すそ野ぐるり一周ウォーク 
7月29日(水)
今回は5月に満席で行くことが出来なかった
富士山すそ野ぐるり一周ウォーク・第4回に参加しました。
天気は曇り。
標高800mの道の駅すばしりから標高600mの地点まで下り、
最後の50m位は樹空の森まで上るコースでしたが、
歩くと暑く、思ったよりも大変でした。
今回も残念ながら富士山は見えませんでした。



行程
道の駅すばしり~伊奈神社~水土野山神社
昼食:御殿場カメヤ
さくら公園~野中至夫妻の顕彰碑
川柳浅間神社~印野丸尾溶岩流洞穴~樹空の森
日帰り温泉施設「ヘルシーパーク裾野」

歩行
約4時間半(休憩時間含む) 約12㎞・23,633歩

スタート地点の道の駅すばしりで
ストレッチ体操をして、10時20分出発。
前回見学した東口本宮冨士浅間神社の裏参道脇の
鎌倉往還を歩き、伊奈神社に向かう。
東口本宮冨士浅間神社にも付近の民家にもヤマユリが
咲き乱れ、道路にまで良い香りが漂ってきました。



伊奈神社
(10時54分撮影)
宝永4年(1707)宝永山の大爆発の際の被害者救済
に活躍した、伊奈半左衛門忠順を祀る。

11月23日(新暦12月16日)から約2週間、
富士山の5・6合目付近が爆発し、西風に乗って御厨地方に
膨大な火山灰を降らせた。
特に小山町、御殿場市、山北町付近は被害甚大で
須走浅間神社では3mもの降灰で鳥居の大部分が埋もれたという。
当時この地方は小田原藩領で、老中でもあった
藩主・大久保忠増は藩での救済を放棄し
亡所(廃村)として幕府へ返上した。

救済復興を命じられた伊奈氏はあまりの惨状に驚き、
幕府に救済金などを要求したが、
幕府の動きは鈍く、復旧は進まず、伊奈氏は老中の連署を
得ずに駿府の幕府の貯蔵米を放出し、飢え死にを防いだ。
しかし無許可で幕府の米蔵を開けた責任を問われ切腹させられた。



人々はその徳を偲んで各地に伊奈神社を祀り永く語り伝えた。
昭和32年にこれらを合祀した伊奈神社が須走下原に建立され、
さらに270回忌の昭和57年には銅像が建てられた。
辞世
「玉露と消えゆくわが身は惜しまねど、心に残る御厨の里」



水土野山神社
(12時04分撮影)
鎌倉時代に創建。
この地方の山仕事(農作業も含む)の人たちの神様だそうです。



道路の右側(西側)には自衛隊東富士演習場があるせいか、
自衛隊の車両をよく目にしました。
乗馬クラブを(写真ズーム)通り過ぎ、しばらくすると
午前中のゴール地点に辿りつきました(12時25分)
バスに15分ほど乗り、昼食会場の御殿場・カメヤさんに到着。



ドライブインには中国や東南アジアの旅行客の
バスが何台も止まっていました。
日本の観光は彼等で持っているようなものです。
富士山が見えなくてガッカリしたでしょうか。

ランチタイムは45分。
またバスに乗って午後のスタート地点のさくら公園に向かいます。



さくら公園内の電子基準点
(13時58分撮影)
さくら公園は2006年に年に開設された御殿場市にある公園で、
沢山の桜のソメイヨシノやフジザクラが植えられていました。
さくらが咲く頃はさぞ綺麗でしょう。

電子基準点とはGPSを利用して位置を正確に連続して
測定する為の基準点だそうです。
平均20Km間隔で全国に約1200点設置されているそうです。



野中至夫妻の顕彰碑
(14時08分撮影)
公園近くの林の中に富士山の気象観測に大きな功績を残した
「野中至・千代子夫妻」の顕彰碑があります。
野中夫妻の功績は新田二郎氏の小説「芙蓉の人」にまとめられ、
昨年、NHKのドラマにもなったそうです。(見ておけばよかった)
また宝永山の爆発と伊奈半左衛門の活躍は同氏により
「怒る富士」として著されたそうです。
機会があったら、どちらも読んでみたいと思いました。



川柳浅間神社
(14時36分撮影)
最近建て替えられた社殿で重厚さはないが、
社殿の前の杉の古木が見事。
根元で2本に分かれて樹齢500年と推定される。
御殿場に別荘があった明治の海軍大将
樺山資紀(のりすけ・白洲正子の祖父)が
「扶桑樹】と名付けたそうです。



川柳浅間神社の狛犬



印野丸尾溶岩洞窟
(15時27分撮影)
富士山麓の溶岩が冷えて固まる時に出来た洞窟で
5世紀頃のものだそうです。



印野丸尾溶岩洞窟の基底部
(15時31分撮影)
殆ど土はなく、溶岩の上に杉が生えています。
その生命力の強さには驚くばかりです。



樹空の森
(15時43分撮影)
ストレッチ体操をした後、隣の「御胎内温泉」で
入浴するはずでしたが、
小学生の団体が130人も入浴待ちだったので、
急遽、日帰り温泉施設「ヘルシーパーク裾野」
に変更することにしました。
今までこのシリーズには6回参加しましたが、
こんなに疲れたのは初めて・・・
曇りとは言え、とても暑かったので汗もびっしょり・・・
今回ほど温泉が待ち遠しく
感じられたことはありませんでした。

参加者31名がオールシニアにも関わらず、
一人も熱中症などで倒れなかったのは、
素晴らしいことだと思いました。
ツアーコンダクターさんもそのことを心配され
4~5人は倒れる人が出るのではないかと
案じられていたようです。
講師の先生、暑い中、丁寧な説明をありがとうございました。
皆さん、お疲れさまでした。
コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クフェアとミソハギ | トップ | 富士山すそ野ぐるり一周ウォ... »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
hiroさん、こんにちは (Saas-Feeの風)
2015-07-31 14:02:45
暑い日が続いています。
こんなときには高原で過ごしたいものと思いますが
当然ながら高原の別荘も無く
ただただガマンの毎日です。

富士山すそ野ウォーク4回目は標高が800mから600mと
前書きしてあるので、さぞや涼しいウォーキングだったろうなと
読み進めると最後にとても暑かったとの記しておられました。

24000歩弱のウォーキングは下りで好かったですよ。
上りだったら暑さとダブルで身体には堪えたことでしょうね。

タイトルが第4回 (1)とあるので、続きがあるようですね。
返信する
Unknown (古都人)
2015-07-31 16:37:42
hiroさん
 こんにちわ
今回こそ晴れだと思っていましたが・・・
富士山のすそ野と言えども夏は暑くて大変でしたね
それでも約12km・2万3千歩以上の行程大したものです
写真を撮りながら自然にも触れ歴史も学び
 
伊奈半左衛門忠順のような住民に目を配り実行するその結果切腹とさせられた
そんな人は今の政治家の中にはいませんね
辞世の句に心が痛みます
 今の日本の観光地は日本人より言葉の違った方達の方が多いですね
 NHKのドラマ「芙蓉の人」は見ましたたよ
野中至夫妻の顕彰碑を見たら感動したことと思います
 5世紀ころの洞窟が見られると流石は富士山ですね

31人の参加者、全てがシニア
皆さん元気に完歩されたのですね
今の若者より中高年の方が身体の鍛え方が違いますね
 お疲れ様でした
私には全くの未知の場所
これからも訪れる事の無い富士山のすそ野
ご紹介ありがとうございました
楽しく拝見しました

クフェアもミツハギもそしてコムラサキシキブ、可憐で優しい花色と花姿に癒されています
切り戻しをされたサフィニア・パープルとサフィニア・フリル見事に蘇えりましたね
葉っぱも花色もとても綺麗で元気溌剌
切り戻しは難しいですが、私もサフィニアは浅く切り戻しをしたのと、深剪定の両方を試してみました
心配しましたが深剪定をした方が
株が増えたように思います
返信する
4回目 (ryo)
2015-07-31 19:21:15
こんばんは!
このまえ、行けなかった分のウオークに
行かれたのですね。
暑いときでしたが、凄い距離を歩かれて
全うされたhiroさまに感服いたしました。
参加者はシニアの方々。
シニア~頑張りますね。
でも私は落伍するかも..。
こんなに疲れたのは始めて~とあります。
お疲れが出ませんように!
返信する
Unknown (hiro)
2015-07-31 21:11:17
Saas-Feeの風さん、こんばんは~♪
今年は特別に暑いですね。
私も普段は、家の中で静かに過ごしています。

山は100mの高度を増すごとに気温は0.6度Cずつ
下がると言われているので、我が家より3~4度
は低いと思うのですが、湿気が多かったせいか
とても蒸し暑かったです。

そうですね。下りが多かったので良かった
と思います。上りが多かったら、
途中でバスに乗り、皆さんが歩き終わるのを
待機していたかもしれません。
疲れたのは、前日の睡眠不足(3時間位)
にも原因があったかもしれません。

(2)はウォーキングで出会ったお花の
アップを予定しています。
返信する
Unknown (hiro)
2015-07-31 21:24:51
古都人さん、こんばんは~♪
標高があるので、平地より少しは涼しいと
思っていましたが、全身汗でびっしょりでした。
あまり疲労は残らない方ですが、
今回は特別疲れました。

伊奈半左衛門忠順のような人物は大好きです。
古都人さんと同じようなことを私も思いました。
「芙蓉の人」、ご覧になったのですね。
私は見なかったので、本を読もうと思っています。

バスで私の隣に座った方は75歳だそうです。
私も月に一度はこのようなツアーに参加して、
歩く習慣をつけておきたいと思います。

遡って読んでいただき、ありがとうございました。
サフィニア・パープルは切り戻しをした時点で
根元に少し枯れた部分があったので、株が増えた
ようには感じませんでしたが、前と同じくらい
咲いてくれて、良かったです。
返信する
Unknown (hiro)
2015-07-31 21:37:58
ryoさん、こんばんは~♪
ウォーキングの前日、3時間位しか眠れなかった
こともあり、疲れが倍増したようです。
20年振りくらいに、足の親指の下に水ぶくれが
出来たり、太ももの筋肉痛もありました。
いまのシニアの方はお元気ですね。
ryoさんも毎朝ウォーキングをされているので、
このくらいだったら大丈夫だと思います。
これからの日本人の平均寿命はますます延びる
のではないかと思いました。
返信する
Unknown (kucchan)
2015-08-01 06:20:11
おはようございます。
前回、満席で行くことが出来なかった「富士山すそ野ぐるり一周ウォーク・第4回」に参加されたんですね。
この猛暑の時期に・・・ただただ、感心するばかりです。
私なんかは、今の暑さで外に出るのも嫌で控えてるのに
hiroさんはウォーキングとは・・・驚きと同時に、この元気さに感心します。
参加者が全てシニアとの事ですが、全員が熱中症などで倒れなかったのも素晴らしいですね。
そして、「印野丸尾溶岩洞窟」「その上に生えてる杉」・・・驚きました。
この杉の木の根っこはどの様になってるのでしょうね…思わず強風で倒れるのではと・・・。
もしかしたら、溶岩の割れ目に沿って延びてるのかと想像させられました。





返信する
Unknown (えつまま)
2015-08-01 11:28:35
hiroさん   おはようございます。
行けなかつた5回目ウオーキングに参加できてよかったですね。
みなさんシニアの方々だそうですが夏の暑さにも負けずにお元気で
最後まで頑張られて素晴らしいことです。
最近のツアーは御高齢の御夫婦が多いですね。
私もう少し頑張って旅をしたいです。
富士裾野は珍しい場所が多く初めてのところばかりで興味がありました。
講師の方の説明を聞きながらのウオーキングは
わかりやすくて安心して参加出来ていいですね。
歴史は苦手すがhiroさんのブログはとてもよくわかり勉強させていただきました。
ありがとうございました
12キロ2万3千歩以上を頑張りましたね。
お疲れ様でした。
次回も楽しみにしております。



返信する
Unknown (大五)
2015-08-01 11:46:38
暑い最中頑張りましたね
文章を読んでいると自分も実際現地にいるような気になりますよ
次も頑張って!
返信する
こんにちは~! (shizuo)
2015-08-01 16:02:11
Hiroさんよかったですね~、
お疲れさまでした、頑張られましたね、夏の富士山すそ野ウォーク。
んん~、それにしても夏のウォーキング、
4時間半、12㎞・23,633歩!数字を聞いただけで、クラクラめまいが^^:。
どなたも熱中症にもならず、何よりでしたね。

きのうで“幸せな定年”を迎えたわたし、
会社の昼休み、毎日歩いていた習慣を続けないとね。
返信する

コメントを投稿

富士山すそ野ぐるり一周ウォーク 」カテゴリの最新記事