hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

④佐島・大楠山のみち(前編)

2018-05-12 | 関東ふれあいの道・神奈川県

5月10日(木)
関東ふれあいの旅・神奈川県④佐島・大楠山のみちを夫と歩いた。
火曜日と水曜日は予定がなかったので、
そのどちらかの日に行きたかったが、あいにくの雨。
木曜日になってやっと雨は上がった。
朝の天気予報では、横須賀方面は午後の数時間、
雨との予報が出ていたが、
日曜日までずっと予定が入っていたので、
この日は卓球の練習を休み、思い切って出かけた。
天気予報は見事に当たり、大楠山を下山中に雨に降られた。
幸いなことに、樹木に覆われた登山道だったので、
それほど濡れずに済んだが、
滑りやすい箇所が多かったので、それが少し大変だった。





行程
海老名08:11~横浜08:37着08:43発~JR横須賀線:逗子09:14着(648円)
逗子駅2番バス乗り場=大楠芦名口バス停09:25~09:55(420円)



JR逗子駅とスタート地点の大楠芦名口バス停

10:00 
大楠山山頂を目指してスタート!



標識に従って歩き、10分もすると「芦名の堰」に着く。
ここは500年前からのため池で、最近まで稲作に使われていたとのこと。
今は魚や水鳥、トンボたちの住処になっているそうだ。
シニアの男性が二人、カワセミ狙いでカメラをセットしていたが、
一度は飛んで来たものの、どこかに飛び去ってしまったそうだ。
次の飛来を待っているようだが、鳥撮りは気が長くないとつとまりそうもない。

「芦名の堰」を過ぎると山の中に入る。
登山道は、なだらかで広く、ゆっくり自然観察をしながら歩けた。



道の両端にはびっくりするほど大きなシダが生えていた。



どちらもピンボケだが、リスやルリビタキにも出会えた。



ガマズミ
春には白色の花が咲き、初夏からは赤い果実が観賞でき、
秋は紅葉も楽しめる。
山の神からの授かり物として、青森ではマタギたちから大切にされたそうだ。



マルバウツギ スイカズラ(吸葛)



「へっぴり坂」は芦名側の中で最も傾斜の急な
坂道らしいがそれほどでもない。
緩やかな登り・下りは山頂まで続く。



展望の良い場所から眺める山は初夏の気配がする。

沢山の鳥の鳴き声が聞こえるが、
知っているのは、ウグイス、ヤマガラ、カラスぐらい。
鳥の鳴き声を聞き分けられたら楽しいだろうな~



アザミがもう咲いている。
ヘビイチゴは蛇の出そうな場所に生えるらしい。



落ちている花びらを見て見上げると、キラキラと輝く白い花が・・・



ズ~ム!

エゴノキの花のようだ。



タンポポやジシバリ



防空壕のような穴もあった。



ウツギ



最後の階段は150m。ここを登りきると大楠山山頂だ。



11:10 
歩き始めて1時間10分、
三浦半島の最高峰・大楠山山頂(標高241m)に到着!
大楠山は「花の百名山」や「関東百名山」に選ばれている。



大楠山山頂の二等三角点 標高 241.29m



展望台の前で(踏破記念の証拠写真)

展望台は閉鎖され、登れなかった。
空気が澄んでいれば、東京湾、房総半島、伊豆半島、
箱根連山、富士山などの360度のパノラマが楽しめたはずだが、
空は曇り、風も出てきて寒くなってきた。



武山(左)と三浦富士(右)



東京湾と房総半島方面。
大きな建物はNTT通信研究所



三浦半島を一望



運が良ければ相模湾越しの富士山も見えたはず。



山頂ではアジサイが早くも咲き始めていた。

ここでは別のところから登ってきた二人のシニア女性と
お話をしたり(15分位)
寒かったが、ベンチがあったので、お弁当も食べた(25分)
11:50分過ぎに山を下った。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 骨折 | トップ | ④佐島・大楠山のみち(後編) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大楠山 (やっこ)
2018-05-12 11:34:39
あいにくのお天気でしたが、大楠山を楽しまれたのですね。
三浦半島の最高峰なのに低いですね。
大楠山のそばには阿部倉温泉という日帰り温泉が
ありましたが、休業しているのかな?
湘南国際村のほうに抜けると、いつもの季節なら
つつじがきれいですが、今年は早かったから
残念でしたね。
帰りに美味しいもの食べましたか~?!
返信する
Unknown (Saas-Feeの風)
2018-05-12 15:45:37
hiroさん、こんにちは。
このあたりのこと
厚木にいた頃、逗子は車で通るのみ
しかも数少ない三浦半島行でしたから
周辺の土地勘がまったくありません。
海老名から逗子まで一時間で行けるのですか。
もっと遠方のような気がしていました。
いま、そちらにいたら歩いていたエリアでしょうね。
当時は若かったから、山歩きを考えたこと無く
ただただ子どもたちの行きたいところばかりを廻っていました。

好いところがたくさんありますね。
リスをカメラで捉えておられて、これはとっさのことではなかったのでしょうか。
素早い動作なので、なかなか撮れないように思います。
山野草もたくさんご覧になることができて好かったですね。
後篇はどのような写真がアップされるのでしょう。
お待ちしています。

コチョウランの花が咲きました。
500円で買ってきた花の無いコチョウランで
昨年はダメ、今年になってようやく咲きましたよ。
そのうちにブログアップするつもりです。
返信する
Unknown (hiro)
2018-05-12 21:52:08
やっこさん、こんばんは~♪
雨は1時間ほどでしたが、激しく降ったようです。
樹木のおかげで、びしょ濡れにはなりませんでしたが、
前田川の川音が聞こえてきたあたりで、夫は雨具を着て、
私は傘をさして歩きました。
阿部倉温泉のことは知りませんでした。
知っていたら着替えをもって出かけたのですが・・・
ツツジは大楠山にもありましたが、花は終わっていました。
食べ物屋さんには寄りませんでしたが、
逗子駅に大船軒の売店があったので、鯵の押寿司を
買って帰りました。鯵の押寿司は結婚して8年近く
大船(戸塚区)に住んでいた時、
よく夫がお土産に買ってきてくれた思い出の味です。
返信する
Unknown (hiro)
2018-05-12 22:05:57
Saas-Feeの風さん、こんばんは~♪
海老名から横浜までは、何年か前から快速特急が
走るようになり、30分もかからずに着くようになりました。
横浜から逗子までも、思っていたよりも早く、
30分ちょっとだったので、おしゃべりをしている間、
あっという間に着いた感じでした。
逗子は夫が結婚するまで暮らしていた町なので
懐かしかったようです。
我が家も若い頃は山歩きよりも、子供優先でした。

リスは3匹いました。動きがすばしこくてピントを合わせて
いる間に逃げられてしまいましたが、最後のリスは
ダメもとでシャッターを押したところ、どうにか写っていました。
山野草はあと1ヵ月早かったら、もっとたくさん見られたようです。
後半の山下りは雨に降られたので歩きに集中していました。
国道に出たとたん快晴になったので、海の写真がたくさん撮れましが、
似た写真が多く、ブログにはそれほど載せられないかもしれません。

コチョウラン、咲いて良かったですね。
花の無いコチョウランを咲かせるなんてたいしたものです。
返信する
お天気は〜 (ryo)
2018-05-13 08:57:21
大楠山ですね。登山が出来る脚力に感服です。
山の緑や、いろんな花を眺めて
良い空気をお腹いっぱい!もちろんお弁当も!
山道は雨で滑りやすかったみたいですが
この前の崩落事故のこともあります。
きっと充分にきをつけられたと思います。

さて、昨年なつ腰の異常からはじまり、最近
痛みが強くで困ります。
だからいっそうhiroさんの健脚が羨ましい
ですね〜。
さて、スニーカーは最近「楽歩堂」にはまってました。超軽い!でかわいい。
でも、アサヒのTOP DRYを見つけて雨もOKだし
ピンクで2足目です。私の唯一のチャームポイント〜足が小さいことを強調してくれます(笑)
返信する
Unknown (tona)
2018-05-13 09:11:04
hiroさん、おはようございます♪

大楠山は登ったことがあります。
幾つかルートがありますね。横須賀の方から横断したのだと思います。どんどん忘れて困りものです。
蛇が出そうなところに生えるヘビイチゴは蛇が好きな食べ物なのでしょうか。そういえば巳年の私、ふつうの蛇は蛙を飲み込んだりすると聞いていますが、蛇の生態について何も知りませんでここまできました。実は大嫌いで怖いから蛇について知ろうともしないのです。
ガマズミやジシバリは久しく見ていません。きれいに咲いていますね。
すばしっこいリスやルリビタキをよくカメラに収めたこと、凄いです。私ならまごまごしている間に逃げてしまうから撮ったことがあまりないです。
後編も楽しみに!


返信する
Unknown (hiro)
2018-05-13 16:39:20
ryoさん、こんにちは~♪
大楠山は登山というよりウォーキングという感じでした。
リスやヒヨドリ、手つかずの自然に触れ合えたのが何よりでした。
そうそう。崩落事故のこともあるし、
転んで怪我をしても大変なので、雨が降ってからは
平地に出るまで、写真は撮らず、慎重に歩きました。

腰の痛みは辛いでしょうね。
私もたまには右側の臀部に違和感を覚えることがありますが、
ストレッチをしたり、無理をしないで休んだりしています。
あの素敵なスニーカーは「楽歩堂」というのですか。
とてもお似合いでしたよ。
私は今日、息子がモンベルの超軽量の雨傘を
母の日のプレゼントとして届に来てくれました。
ちょうど欲しかったので、嬉しかったです。
返信する
Unknown (hiro)
2018-05-13 17:08:41
tonaさん、こんにちは~♪
大楠山は幾つかルートがあるそうですね。
横須賀の方からですと、距離もこれより長かったのでしょうね。
蛇がカエルを飲み込むシーンは、私も近くの川沿いの道を
歩いている時、見たことがあります。
それが大きなカエルで、喉あたりが真ん丸と膨らんだ蛇を見て、
腰が抜けるほどびっくりしました。
蛇はヘビイチゴを食べるのではなく、ヘビイチゴが生えていそうな、
うっそうとした環境に潜んでいるのが好きなのでしょうね。
ジシバリやガマズミは我が家の近くで見ることができます。
ガマズミは実の方がよく目立ちますね。
リスは江の島でも何度か見ましたが、写真は撮れませんでした。
3匹見た内の1匹ですが、ピントを合わせる間もなく
シャッターを押したので、写ってないと思ったのですが、
ピンボケでも写っていて良かったです。
返信する

コメントを投稿

関東ふれあいの道・神奈川県」カテゴリの最新記事