hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

古流いけばな展

2014-12-19 | 美術館・博物館・展覧会
プライムタワーで開催された
古流いけばな展にHさんと行ってきました。

片道約25分を歩き、お昼は開店したばかりのラーメン店で
ネギラーメンと餃子を半分いただきました。

生け花は若い頃、3年ぐらい、草月流の経験がありますが、
詳しいことはあまりわかりません。
写真の羅列になりますが、ご覧ください。

この作品展にはご近所のTさんとMさんが出展されています。



Tさんの作品
ナタマメと庭木の白木蓮の枝を折って活けたそうです。
花器は土鍋。ユニークですね。



Mさんの作品
材料は白木蓮、椿、日本水仙。
花器はお義母さまが残されたものだそうです。



先生の作品



小菊とサンゴミズキ
花器は発泡スチロールと空き缶で手作りされたようです。



小学生の作品
アマリリスとモンステラ
ずっと続けていたら上手になるでしょうね。



花はユリのようですが、葉が違いますね。
ヘメロカリスでしょうか?



里山でよく見かける実ですが、何だったでしょう。
ツルウメモドキ?



山茶花とボケの実



山茶花にしては白い花が小さいようです。
お茶の花でしょうか?
花器は贈答用の桐の空き箱や小さな空き缶やかごを
利用して、似たものが作れそうです。



この他にもたくさん展示されていました。

全体的に身近な花や花器を作って自由に活けている
感じがしてとても良かったです。

見学者の一人が受付の方に、「花材として何を使っている
のか表示したほうが良いのではないですか」と
話しているのが聞えましたが、
受付の方は、「係り(お当番)の方に聞いていただく様、
あえて表示していないのですよ」と答えていました。

                        見学した日12月6日(土)
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする