くらぶアミーゴblog

エッセイを綴るぞっ!

グルメの向こう側にあるもの

2004-06-24 15:57:32 | エッセイ

 先週、『キッチン・ストーリー』という映画を観た。スウェーデンの学者たちが、独身男のキッチンにおける動線を調べようとして、調査団をノルウェーに送るところから始まるストーリー。舞台設定は50年代初頭。簡素なセットの中にミッドセンチュリーの家具が登場するところも魅力だ。
 この作品はいわゆるスロー・ライフのお手本とも評価されている。スロー・ライフといえば、真っ先に思い浮かぶものが食文化だ。昨今のファースト・フードの対義語としてのスロー・フード。のんびりとシチューを作る。調理の時間を楽しんで過ごす。生活の基盤は食、そこから全体を見直そうというものだ。
 しかし『キッチン・ストーリー』では、時間をかけて調理をするようなシーンは一カ所も出てこない。缶詰のソーセージと酢漬けのニシンをそのまま食べる。手弁当はライ麦パンにチーズを挟んで一個のゆで卵を添えただけ。そんな質素を極めた食事の描写ばかりだが、ことさら美味そうに見えてくるから面白い。
 スロー・ライフには「シンプル」という言葉が重要な関わりを持ってくるようだ。そしてミニマリズム。もともとは美術用語だが、昨今はライフスタイルを語るときにも頻繁に登場する。「余計な装飾を一切省いたもの」「最低限のものだけで」という意味だ(過去記事『スロー・スロー・クイック・クイック』も参照されたし)。
 新鮮なアスパラを買ってくる。産地を見ると信州だ。R141、清里、信濃平、燃えるような糸杉の紅葉、そんな光景を思い浮かべながら湯がく。あざやかなグリーンになったところでその残り湯を使って卵を一つ茹でる。どうせ固茹でにするのだから気を遣うことはない。お気に入りの大きな器を出しておく。音楽は何にするか暫く真剣に迷う。久しぶりにスリー・テノールズの日本公演を聴こうと決める。安い赤ワインを一口飲んで、ゆで卵を細かく刻む。水分をしっかりととったアスパラを器に並べ、上から刻んだゆで卵をバラまく。塩、胡椒を振ってエキストラ・バージン・オリーブオイルを垂らせば立派なイタリアンの一品である。
 カルロスが、ドミンゴが、パヴァロッティが、「川の流れのように」を歌っている。ゆっくりと信州産のアスパラを味わう。紙パック入りのカリフォルニア産ワインを飲む。オリーブオイルはトスカーナ産。調理はほんの十数分で済んでしまった。その間に心は信州、霞ヶ関、カリフォルニア、トスカーナと各地を巡る。充実した、ごくありふれた日常の生活。これ以上望むものをあえてあげれば、隣に落ち着きと優しさに溢れた女性が一人というところ。無論そちらはあまりスローに構えていられないのだが。


最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>ねこさん (ハヤト)
2004-06-26 18:59:20
本当にね~。こんな言葉がなくなってしまえばいいなあと思いますよね。
返信する
アスパラ…美味しそうです。今夜はアスパラのキッシ... (ねこ)
2004-06-26 17:08:18
スローライフ・スローフード。今流行なんですね。時代が進みすぎて便利さが人の手についていけなくなった結果なのかな?昔は(爺くさい。)聞かない言葉でしたよね。
日本食の本来は、旬な時期に旬な食べ物をいただく。ありふれた食生活だったような気がします。
スーパーに行けばお野菜の大半が、いつの季節でも食べられるようになっている。それはとても便利なこ。、でもそのおかげでどこかにしわ寄せがきているのですね。
スローライフ・スローフード・この言葉がいつまで続くのかな?
返信する
>albero4さん (ハヤト)
2004-06-26 12:33:57
洗脳するなよう~・・・。何事も原点を正しくとらえましょう。
ほのかに香るほど食べたことないなかあ。それともへろへろ栽培モノしか食べてないのかも。

>キヨミ~ナさん
ね~♪ 彼女に補足してもらえるから助かるな~。←いいのか?
返信する
おお、アルベロ4さんが言うと (キヨミ~ナ)
2004-06-26 11:38:21
説得力があるぞ。
ぜひスローフード会の親分に
がんばってもらってほしいです。
返信する
日本のスローフードは間違ってます(きっぱり)。 (albero4)
2004-06-26 10:29:01
それはイタリアのスローフード教会本部の趣旨を
ろくに理解していない某女史が
なんだかムキになって
日本を洗脳しようとしているからですが
ようやく日本向けに本部からの動きも始まったようですから
少しは変わるかなぁ??
ところでね、アスパラは(特に野生のもの)
食べ過ぎるとおトイレ行ったときに
ほのかに香ります!
返信する
>みきちゃん (ハヤト)
2004-06-26 04:21:56
本当ですね~。
>余計なものを省いてシンプルな生活を送ること
これが難しくなってきているのですね、きっと。だからシンプルな生き方をしている人に憧れるのでしょうね。
返信する
スローライフ、スローフード、最近流行なのかよく... (みき)
2004-06-26 02:36:30
食べるのが“超”がつくくらい遅い私には、文句を言われたときのいい理由いなっていたのですが(笑)、ただ単に遅いだけじゃないんですね。
余計なものを省いてシンプルな生活を送ること、これは私も含め今の現代人には足りないような気がします。
せかせかせずに、もっと落ち着いて生活したいですね。
返信する
>Mike*mic. さん (ハヤト)
2004-06-25 23:54:01
オリーブ刻んで・・・あうあうあ~♪
“お互い”酒に合う味は、と模索してしまうのか知らん?
“お互い”ね。
返信する
シンプルなものって、実は一番贅沢だよねぇ。 (Mike*mic.)
2004-06-25 16:26:45
だって、素材が旬のものであったり、新鮮でじゃないと美味しくないものね。
アスパラ食べたくなってきた。私は、ゆで卵にオリーブ刻みたいな~。一層ワインに合うよ~♪
ただの酒飲みのコメントになりましたが…
返信する
>キヨミ~ナさん (ハヤト)
2004-06-25 13:33:15
ビスマルク、しっかと憶えましたよう。ありがとう~♪ 名前がまた力強い・・・(ドイツの戦艦だ。その元は提督?)。
返信する
アスパラサラダ、おいしそうですね。 (キヨミ~ナ)
2004-06-25 12:45:57
やっぱり卵と相性いいですね。
イタリアでは春だけ食べることが出来ます。
一束がずっしりと大きく(缶詰の大きさくらい)
それを全部茹でて、またはオリーブオイルで炒めて、
目玉焼きと大量のパルミジャーノ・レッジャーノをかける
ビスマルクという方法で食べることが多いです。
確かにイタリアでも”殿方の力の源になる”と
言われています。
(その名もアスパラギンとか言うのが入っているからでしょう。)

スローフードは日本では何か違った形で
流行りになりつつあるのがちょっといやです。
返信する
>milkyさん (ハヤト)
2004-06-24 23:48:58
いやあスロー・フードっていうのは単にファスト・フードの反対語として作られただけだと思う。あんまり面白くない言葉だったね~。スロー・ライフはなかなかいい言葉だと思うけど♪
返信する
>milkyさん (ハヤト)
2004-06-24 23:45:47
いいなあ北海道のアスパラ。これから旬だよね♪ 
お口が匂うというのは僕も初耳でっす。お野菜のいい匂いになるのか知らん。
返信する
すみません~ちゃんと説明されてましたね。読みま... (milky)
2004-06-24 23:21:14
こういう静かでない私も落ち着いた女性に憧れてます。(笑)
返信する
アスパラ大好きです^-^! (milky)
2004-06-24 23:13:58
アスパラベーコンなら毎食たべてもOKです。
でもですねぇ、実はスローフードってなんのことか知らないのですよ。流行とか言いますが、意味は昔から良いとされてることを名前をつけて再確認したと言うことでしょうか?
アスパラは大好きだから安いとたくさん買いますが、アメリカで買った時は「おぉうアスパララヴァーだね^-^!」って
レジのおじちゃんに言われました。(笑)おじちゃんも好きだったみたいですが、食べ過ぎると口がにおっちゃうとかなんとか、ベラベラしゃべってましたがそんなことないですよね~。(笑)北海道のアスパラも美味しいですよん☆
返信する
>にしかはさん (ハヤト)
2004-06-24 23:02:12
あ~やっとそこに触れてくださったのですね。やっぱり男だ、話しが通じるなあ。
にしかはさんがコーヒーを淹れるために水を汲みにいくのもやっぱりスロー・ライフですよね~。
返信する
スローフード。流行りですから、なんだかんだと本... (にしかは@京都)
2004-06-24 22:57:57
やはり基本は旬の物(その季節に収穫できる土地の物)を、素材を活かしてシンプルに"頂く"ことかと思うのですが…。
最近、野菜や豆腐は近くの商店で買うようになって(特に野菜は)路地ものが多くなりました。売ってる人を通して作ってる人の顔も見えてきそうで。それになんといっても安いですし(笑)

それを一緒に楽しんでくれる人がいれば云う事ナシと云うところもハヤトさんに賛同(笑)
返信する
>naoちゃん (ハヤト)
2004-06-24 22:38:37
じゃんがら~・・・うううう。どこに行くの原宿? ううう。僕はラーメンあんまり好きでもないのに、じゃんがらの全部入りは好きなのだ。次回はちゃんと連絡をくれるよーに! 鼻息も荒くご一緒します。
返信する
アスパラって土から、にゅんて出てるとこがカワイ... (nao)
2004-06-24 22:28:23
バルサミコ酢が食べたくなってきたなぁ・・・。
といいつつ、明日のお昼は、じゃんがらラーメンを食べに行くのだ!
返信する
>rugerさん (ハヤト)
2004-06-24 17:59:14
こんにちは~♪ どんなことでも「説教くさく」なったとたんにシラケ鳥が飛んで行きますよね(古!)。
アスパラのサラダ、なんかとてもスタンダードなメニューだそうです。そして殿方の力の源になると信じられているらしい・・・。試してみますか?
返信する
 以前、もう一つのブログの方でも書いたのですが... (ruger)
2004-06-24 17:20:10
 まさにシンプルであることが一番重要ですよね。
 しかし、アスパラのサラダ、目に浮かびます。
返信する

コメントを投稿