くらぶアミーゴblog

エッセイを綴るぞっ!

ココロの処方箋

2005-03-01 17:18:43 | 本と雑誌
es-mussnicht180

「トイレに行くのも惜しい」と開高健が評したスパイ小説


 今日は、非常に困難な折衝を、ようやく98%まで片付けてきました。決して望んだ結果にはならなかったのですが、その中で最高の選択肢をとり、相手から充分な譲歩を得ました。実はこの問題のために、ここ三週間ほど落ち込んでいたのですね。 
 なんとなれば本日は、僕が落ち込んだときに“処方箋”となりうる書物を、ここにご紹介させていただきたいのであります。
 一番最初に出会ったのは星新一の短編『処刑』でした(新潮文庫『ようこそ地球さん』収録)。これは死刑を宣告された囚人が、絶望と自棄の果てに、つかの間ではあるけれども生の輝きを見つける話し。二十歳代にはずいぶんお世話になりました。今でも効果はあると思われるので、最終手段として必ず持っております。
 次に見つけたのはJ・M・ジンメルの『白い国籍のスパイ』(祥伝社)。出会ったのはずっと昔なのですが、二年ほど前に久しぶりに読み直したとき、真の処方箋となることが判明した小説です。一昔前の児童文学のような平明な文体なのですが、根底には強い人間愛が流れている。娯楽としてもオススメです。
 この二冊は、例えば商品先物で失敗して進退窮まったときとか(かなりヤバいな)、全幅の信頼をおいていた知人がドロンしたときとか(これもキビシイぞ)、そういうときに効く処方箋書物。男女間の辛い出来事に効くのはディック・フランシスの『利腕』です(ハヤカワ文庫)。
「ふふふ...」と暖かく微笑をもらした御同輩もいることと思われます。ジョンブルの自虐的な美意識が、カッコいいと思える思想にまで昇華している作品です。
 経験上知り得たこととしては、一時熱中しても翌日にはすっかり忘れている、というのでは処方箋になりません。だから映画よりは本とか絵画のほうに分があるようですね。
 落ち込み対処法は書物以外にもあるです。しかしそれはまた次の機会に...♪




最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私の場合、本ならば「坂本龍馬 男の行動論」宮地... (にしかは@京都)
2005-03-01 22:39:08
尊敬する坂本龍馬の生き方を見習う事にしてます。 
返信する
にしかはさん (ハヤト)
2005-03-01 22:45:55
なるほど。ノンフィクションですね(^^)
あんなに激しく生きた人、昨今ではお目にかかれないですなあ。
返信する
星新一かあ。ようこそ地球さんも読んだけど、覚え... (j-tenten)
2005-03-02 00:27:41
元気になるなる?なった?
返信する
トイレに行くのが惜しいなら・・トイレの中で読ん... (ふぉれすと)
2005-03-02 00:31:22
今度読んでみようかな。。

私の場合は 落ち込んだ時などは音楽ですねぇ・・
でも暗めの曲が好きなので 逆に落ち込む負のスパイラル・・・笑
返信する
j-tentenさん (ハヤト)
2005-03-02 00:32:16
元気になるですなるです♪ ショートショートとか言われてたのになあ。やっぱりエラい作家なのだ♪
返信する
ふぉれすとさん (ハヤト)
2005-03-02 00:38:02
じじ実は、おトイレでもよく読んでます...。
暗い曲って、悲しいほう?
返信する
なかなかおもしろそうな本ばかりですね。 (gtt)
2005-03-02 16:53:03
今度、読んでみよう...
返信する
こんばんはーハヤトさん。和ちゃんです。 (和ちゃん)
2005-03-02 17:31:31
一日程度の息抜きなら読書も有効ですね。
映画や音楽は習慣性があるから。
煙草も息抜きには有効です。
ただし今の時勢では生き残れませんが。
それでは、また。
返信する
星さんはショートショートのイメージが強すぎて (恵一)
2005-03-02 17:55:59
あまり読んでいなかった。
これは読んでみないといけませんね。

僕の処方箋的書物は
浅田次郎さん「天国までの百マイル」です
泣いて笑って元気を貰ってます
「民子」も一読の価値ありです
返信する
私が落ち込んだ時の処方箋... (kiyomina)
2005-03-02 22:35:05
なんだろ?
本を読むかな?
どれとは決まっていないけど、入り込めるやつ。
書物以外の落ち込み対処方ってなんだろ。
知りたいな。
返信する

コメントを投稿