カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

藤井聡太四段16連勝

2017年05月05日 03時54分08秒 | 将棋

将棋に興味のある方は、ブログ右蘭の下の方にある「カテゴリー」から

将棋

を選んでください。 

つい先日の当ブログ将棋関連記事は「最近の将棋といえば(2017/04/22)」でした。 


昨年2016年10月にプロ将棋棋士になったばかりの藤井聡太は、まだ中学3年生です。

  • プロ棋士誕生の新記録を更新しました(14歳2か月)。
  • 昨日までにプロ公式戦で16連勝を飾りました。

公式戦とはいえ

炎の七番勝負」で数多くの先輩たちを相手に6勝1敗と大健闘したのは、つい最近のことでした。

ここでは深浦九段や佐藤康光九段を破り、最後には羽生善治三冠をも破っています。唯一負けたのは、永瀬拓矢でした。

その藤井聡太が対局した最新の公式戦が2017/05/04。 


14歳藤井聡太四段が破竹16連勝、横山アマを下す

日刊スポーツ 2017年5月4日16時55分 


なぜ「日刊スポーツ」なのか、というのは別として・・・・・・

藤井聡太はこれに勝って16勝0敗となっているのです。

藤井は、公式戦ですでに深浦・佐藤(康)・羽生を破っているので、公式戦の新人王戦トーナメントで「アマチュアの横山」に負けては、それこそ番狂わせでした。

これは昨日インターネットで生中継されていて、序盤は先手の横山がリードしており、ひょっとしたら、と思わせましたが、ぎりぎりのところで最後は後手の藤井聡太が勝ったようです。 


ところで14歳で新記録と言えば 

岩崎恭子(1992年バルセロナ五輪200m平泳ぎ1位)

を除外するわけにはまいりません。岩崎は14歳6日でした。

レース直後のインタビューで発した「今まで生きてきた中で、一番幸せです。」といったのは、流行語にもなりました。本人は後悔しているようですが・・・・・・。

しかし上には上があるもの。 


藤沢 里菜(ふじさわ りな、1998年9月18日 - )は、日本棋院東京本院所属の囲碁の女流棋士、三段。囲碁棋士のプロ入り最年少記録保持者(11歳6カ月):Wikipedia

藤沢秀行(1925-2009)の孫らしいですね。 


さてさて、皆様はどう思われますか。


アメリカの醜聞 29 旅客機内でのトラブル

2017年05月05日 02時02分46秒 | 海外

航空機の乗客関連のニュースです。


トランプ氏支持の客が機内で暴言、生涯搭乗禁止に

デルタは、機内で暴言を吐いた乗客を二度と搭乗させないと表明した

ニューヨーク(CNNMoney)米デルタ航空の旅客機内で、次期米大統領のドナルド・トランプ氏を支持する男性乗客が暴言を吐き、女性乗客を口汚い言葉でののしる騒ぎがあった。デルタ航空は28日、騒ぎを起こした男性乗客は二度と同航空の旅客機に搭乗させないと表明。同便に乗り合わせた乗客には全員に運賃を全額払い戻すと説明した。:CNN 2016.11.29

半年前の記事です。

別に誰を支持しようと構わないのですが、公の旅客機内で暴言をはいたり他の乗客に迷惑をかけてはいけません。どの程度効果があるかは分かりませんが「生涯搭乗禁止」措置に賛成します。


ユナイテッド航空、結婚式に向かうカップルを機から下ろす

BUSINESS INSIDER JAPAN 2017/4/23 

最後に搭乗(本当に最後かどうかは不明)し自分の席に座ろうとした時に誰かが自分の席に座って居眠り(間違った座席に着くや、いきなり居眠り?)していたのに気づき、乗務員に相談することなく空いていた別の席に座ろうとした(これが問題か)のですが、乗務員に追加料金を求められたにもかかわらず、それを断わったとのことです。

とにかく自分の席に他の人が座っていることを乗務員に知らせるべきだったのに、勝手に自分で判断して別の席に座ろうとしたことにも問題があります。同時に両者の事情を聞かないままなんでしょうが、この客を強制的に降ろそうとした航空会社側にも失態がありました。

つまり乗客側・航空機側の双方に落ち度があったと思われます。

ところで居眠りしていた先客はどうなったのでしょうか(笑)。


米国内線でまたトラブル 機内で口論 航空会社謝罪

 米アメリカン航空の国内線で21日、ベビーカーの機内持ち込みを巡り男性乗務員が乗客の女性らと口論になる騒ぎがあった。他の乗客は、乗務員がベビーカーを手荒に奪い取り、女性の顔に当たったと証言している。米メディアが22日までに報じた。アメリカン航空は乗客に苦痛を負わせたとして謝罪した。:夕刊フジ 2017.04.23

=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=

これに直接関係がありませんが・・・・・・

銃乱射立てこもり事件があった時 

  • 死刑制度を廃止しているけれども、凶悪犯・あるいは自殺願望犯ならば容赦なく射殺し、そして同じような事件を繰り返す国
  • 死刑制度があるけれども、凶悪犯でもなんとか生け捕りにして、動機を聞き出そうとする国

の両方があることに留意したいものです。どちらが人道的か、議論が分かれることでしょう。

そしてただ「死刑制度があるかないか」だけで判断したがるのです。

  1. 死刑制度があるけれども、凶悪犯罪は減らない
  2. 死刑制度があるけれども、凶悪犯罪はそれほど多くはない。
  3. 死刑制度を廃止しているけれども、凶悪犯罪は減らない
  4. 死刑制度を廃止しているけれども、凶悪犯罪はそれほど多くはない。

中国・北朝鮮などの弾圧国家では、まちがいなく(1.)でしょう。

日本では最近変わってきつつあるとは言え(2.)でしょうか。

多くのヨーロッパ諸国では(3.)が多いと思われます。

最後(4.)が一番いいのでしょう。

アムネスティでは

1 オーストリア 0.56 (死刑廃止国)
2 ノルウェー   0.68 (死刑廃止国)
3 スペイン     0.72 (死刑廃止国)

2010年の統計の人口10万人あたりの殺人発生率

つまり死刑制度を廃止しても殺人発生率が低い例もある、としています。きっと、そうなんでしょう。

これに加え、近年のイスラム過激派によるテロを考慮しなければなりません。発生した原因については、ここでは取りあげません。

ただし何が「正当防衛」かで、見方が変わってくると思います。

乱射する側の犯人が、「相手(警察官)が正当防衛だとして射殺を狙っているに違いないと判断し自暴自棄になる」という可能性も抑えておかねばなりません。

こういう場合でも「正当防衛」だと言い張るものなんでしょうが、あまりにも「射殺」を正当化し過ぎるのはどうかと思います。

一方で、極端に銃の使用を控えるようにし過ぎるのは、たとえそれが警察官の行きすぎを制限する意図があったとしても、犯罪をより凶悪にする怖れもあります。

一体どれが正しいのでしょうね。 


最近、妙に

アメリカの旅客機内でのトラブルが増えているようです。

乗務員の人件費を節約するため、できるだけ人数を減らしているため起った出来事なんでしょうが、乗客にもマナーを守ることが要望され、事前に係員と相談するしかないと思います。

同じ報道をしていると仮定して、中国人のマナーもアメリカ人のマナーも似たもんだと言われないようにしましょう。

さてさて、皆様はどう思われますか。