ようこそ☆hasenet343☆へ “体験型研修のおすすめ” キャリア40年の教育訓練スペシャリストネットワークです。

永年培った教育訓練ノウハウと社会経験豊かなスペシャリストが企業や地域社会の活性化、能力開発をお手伝いします。

準備と同じ大変な宴の後片付け

2014年07月20日 | Weblog
写真は地元の盆踊り大会の終了後の後片づけ。

自治会関係者が総出で取り組んでいました。

せっかくの3連休で土曜日だけでなく日曜日もと考えるのは関係者以外の者。

当時者は土曜日1日だけに絞りテント他機材を借用している様子。

また自治会の役員他も連休はいろいろ都合でお出かけも多く土曜日1日に限定したとか。

今時の自治会の夏祭りは抽せんやようよう、かき氷等の子供中心で盆踊り珍しい種目。

しかも少子化や高齢者中心で踊る人が少なくなっている模様。

伝統行事の夏祭りは引き継ぎでもらいたい行事ですが、子供が少ないのが悩み。

あなたの自治会では盆踊りを実施していますか?

休日のセミナー

2014年07月19日 | Weblog
写真は休日のセミナー風景で大勢の参加者で驚きでした。

テーマが”愛”(慈愛の心をこめて)という大きなもの。

約60名の男女半々の老若男女が集う内容でした。

さすがに問いかけるテーマが大きいだけに事務局の準備も大変。

最終的に提案された”愛”の具体例は講師のご両親から受けた愛情の事例。

またお母さんが病気で倒れたお父さんの永年の介護の事例。

こうした身近な事例の紹介で参加者に何かを感じてもらうことでしょうか?

身近なテーマですが、受講者各位に理解できる共通の事例は難しいのかも。

ビジネスの世界で目標達成で苦労している各位だけに貴重なテーマでした。

あなたは”愛”のテーマでどのようなイメージを描きますか?

心ウキウキの夏休み開始

2014年07月18日 | Weblog
写真は地元公園で友達と遊びに夢中の子供たち。

何といっても今日が1学期の終業式で明日から楽しい夏休み。

子供たちも心ウキウキで公園でブランコ、水遊びなど思い切り羽根を伸ばしていました。

特に元気なのは女の子、ブランコも2人のりで大きく漕ぎ、鉄棒は逆上がりもトライ。

極め付きは備品倉庫の屋根登りもトライ、男の子は下でゲームに励んでいるというのに。

また、水道に排水口の奥底に水筒キャップを落した際、小学女子3人が力を合わせ、

鉄の蓋をあけて奥底に落ちた水筒キャップを拾ったことに驚き。

最近の女の子が元気なのは多分大人になっても同じかも。

あなたのお家でも元気なのは女の子では?

造船所の名残のクレーン

2014年07月17日 | Weblog
写真は晴海の元造船所跡の船着き場です。

当地は元大手造船所があったところ、現在は大型ショッピングセンターや高層マンション。

そこで建築業者が元の造船所に敬意を表して大型クレーンを残したもの。

昔は大型船を次々に建造し東京湾に船出した記念すべきクレーンです。

現在はここから浅草までのクルーズ客船の船着き場を見下ろす感じ。

対岸は築地の魚市場が移転してくる予定で賑やかな風景になるかも。

銀座に地下鉄で数分と交通至便な土地だけに、まだまだ高層マンションが林立予定。

都心から工場がなくなり高層マンション化して風景は様変わり。

時代とともに進歩する様子は頼もしいかぎりでも、一面寂しい感じも。

あなたも一度発展著しい豊洲を訪ねてみませんか!



人気の子供機関車広場

2014年07月16日 | Weblog
写真は晴海の大型ショッピングセンター「ララポート」1F子供機関車広場。

夏休み間近いためか子供たちが大勢詰めかけていました。

自宅ではこれだけ大型機関車模型は運転できないだけに大人気。

想い想いの機関車や模型に群がり楽しんいました。

多分父兄同伴のため食事から日用品まで幅広い購入チャンスが広がるかも。

確かに今時のデパートはこうした子供相手の遊び場が不足のようで。

大型ショッピングセンターならではの大型スペースを活かしたもてなしが可能かも。

あなたの地元の大型ショッピングセンターでも子供向けのイベントが多いと思います。

必死に餌を食む鳩

2014年07月15日 | Weblog
写真は地元の土手で必死に餌を食む鳩です。

その必死さや近くに人が近づいても逃げる様子はなく必死に餌を食んでいました。

たまたま夏草を刈り取った後で好物の餌があったようで群がり必死でした。

近くは水田でこれといっ餌がないとすれば、夏草の刈取り後は様々な実や昆虫などが。

鳩も豊かな食べ物には恵まれていないのかも。

我々の生活も豊かになり、食べ物の種類も多くなりました、

それでも気をつけているのは食べ残しはないよう細心の注意をしています。

あなたの食卓はいかがでしょうか、食べ残しはないでしょうか?

気品あるピンクの薔薇

2014年07月14日 | Weblog
写真は我が家の奥方への誕生祝のバラと百合です。

ピンクの薔薇の花言葉は「気品」「愛を持つ」、百合は「荘厳」「純潔」の気持ちを込めて。

誕生日のプレゼント選びは予算が限られているだけに選ぶのが難しいもの。

そこで我が家では花の好きなことに敬意を表して「薔薇」「百合」にしました。

華やかな彩だけでなく百合の香りが部屋に満ちて豊かな気分になり好評。

もちろん花だけでなく「おめでとう」の挨拶は大切です。

あなたのお家では誕生日の贈り物はどのようなものでしょうか?

参加者で後片付け

2014年07月13日 | Weblog
写真はセミナー終了後の全員での後片付け。

セミナー会場は市の施設を抽せんで借りるため廉価で助かります。

そのかわりセミナー終了後は机、椅子、PC他は原状復帰が大原則。

そのため写真のように講師を含めて参加者全員で後片付け。

今回のセミナーの素敵な点は講師が涼感満点の浴衣での講演。

講義は十分準備された熱のこもる内容でしたが暑さを感じさせないものでした。

あなたは素敵な浴衣を着ての講義を受けたことありますか?

立派な市民センター

2014年07月12日 | Weblog
写真は結城市駅前で好立地の市民センター。

3F建、1Fは市民センター、図書館、2Fも図書館、貸会議室、3Fは貸会議室。

床もピカピカでテーブル、いすも便利、1Fはキッズコーナもあり幅広い利用が可能。

なんでも駅前の建物他を区画整理し相当の費用をかけて建設したもよう。

最近はどこの市長村もこうした公共建物のリニューアルして市民サービスの点数稼ぎ。

ところが市民センターの脇の旧商店街は空商店があり人影が少ない様子。

むしろ人気は駅から離れた4車線の国道50沿線の駐車場完備に多くの食堂や電気店など。

地方や郊外でも車での移動が普通になった結果のようです。

市民も冷房の効いた素敵な図書館でゆっくり読書の良さに気付いていると思います。

あなたの街の市民センターや図書館の充実はいかがですか?






仲の良い兄弟の電車通学

2014年07月11日 | Weblog
写真は地元駅での乗り合わせた幼い兄妹の電車通学。

お兄ちゃんが幼い妹をガイドして通学する姿が何とも微笑ましい姿。

ところが電車が来て2人とも乗車したのでが、妹が水筒をベンチに置き忘れ。

私が乗車後に忘れた様子に気づき”水筒は!”その直後のドアは閉まりました。

さあ、大変!妹は思わず泣きだす始末!

そこで、私からお兄ちゃんにアドバイス「次の駅で降りた際、駅員のおじさんにお願い。」

水筒を忘れたこと、帰路に受け取りたいので駅で保管のお願いと。

さすがお兄ちゃん、頷いていました。アドバイス通り実行してくれると良いのですが!

あなたも乗車の際の手荷物は2つに分けないで一つにして持参することおすすめします。