ようこそ☆hasenet343☆へ “体験型研修のおすすめ” キャリア40年の教育訓練スペシャリストネットワークです。

永年培った教育訓練ノウハウと社会経験豊かなスペシャリストが企業や地域社会の活性化、能力開発をお手伝いします。

土手の芝生の生育チェック

2018年06月29日 | Weblog
写真は市の職員による土手の芝生の生育チェック。

昨年から今年にかけて地元新方川の洪水対策で約3Mの土手のかさ上げ工事が終了。

多分この工事のお蔭で洪水対策は十分かと安心しています。

ただ新しく土盛りした土手はまだ雑草が生い茂るには時間がかかる感じ。

せっかくの土盛り工事が土手の雑草が育たないため崩れては大変。

そこで行政は芝生を張るためのトライアルを写真他の数か所試みたもの。

職員も部分的に植えた芝が順調に育っているかチェックと水やりに。

このように芝の生育にも時間や手間暇がかかるもの。

それにしてもトライアルの芝が順調に生育し他の部分にも植えられこと祈るばかり。

あなたの地元でも河川の土手に芝生を植えていますか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。