ようこそ☆hasenet343☆へ “体験型研修のおすすめ” キャリア40年の教育訓練スペシャリストネットワークです。

永年培った教育訓練ノウハウと社会経験豊かなスペシャリストが企業や地域社会の活性化、能力開発をお手伝いします。

主婦の駅出口案内のアイデアを東京駅が採用

2009年04月09日 | Weblog
写真は東京駅にある山の手線各駅の電車の何両目に出口があるかの案内図です。

実は、これ、子供連れの主婦が、乳母車で、混雑したホームで出口を探して右往左往し、できるだけ出口に近い車輌に乗りたいため、考えたアイデアを東京駅に提案し、採用されたものとか。何と良いアイデアのこと。

乳母車でない大人でも、駅のホームを出口に向けて、端から端まで、混雑を避けて歩くのは苦痛。できるだけ出口に近い車輌に乗車したいもの。
大変便利です。東京駅の山手線ホームにありますので、是非、一度確認、活用を。


読書は数でなく、良書を読み、如何に活用するか

2009年04月09日 | Weblog
写真は読書力を高めるセミナー。読書に関心が多いためか多数の参加者がありました。主な内容と感想は次ぎのとおり。

・読書の魅力:幅広い知識、問題解決のノウハウの習得、感動に享受、脳の活性化など。
・本の選び方:テーマを決めて、ネットのアマゾン、大型書店のガイドなど。テーマが決まらない場合は、新聞、雑誌、ネットの書評を参考に選ぶ。

・読み方:速読:内容の概要とキーポイントを摑む。通読、熟読:重要点をアンダーラインや読書メモに記録して自己の考え方や行動に参考にするなど。
・活用のし方:内容を自身の行動に活用してみる。他人に話すなど。

感想:・読書は量でなくて、いかに良書を選んで読むかが大切。
   ・考え方や行動変容に結びつけるには、内容を良く咀嚼して、自分のものとして活用してみること。分かりやすい、良書を選び、じっくり読むことでしょう。