洗濯機は1時に搬入され、この機種は「日本製」であると力説して備え付けられた。
確かにカタログには目立つように「日本製」と特筆され、何も書かれていない機種もある
ので宣伝したいところなのであろう。
しかし、近頃は「日本製」が良質、安全の目安になるのかと内心苦笑いしながら聞いていた。
神戸製鋼の例もあるではないか。この洗濯機にも使われているかもしれない。
(そういえば神戸に住んでいた時お隣のおじさんは神戸製鋼にお勤めだったなぁと
遠い昔のことを思い出してしまった。)
電気屋さんは居間で領収書を書きながら、「そろそろTVを4Kにするように」と
勧める。居間のTVは大きい(1番大きい型のTV)。ほかに寝室と食堂に置いてある。
買い換えるとき居間と寝室は同時だった。食堂のは少し遅れて買い換えた。
****危ない、危ない。もう、引っ掛からないぞ!
トイレの電灯を自動式にしないかとも。アラウーノに変えて全自動お掃除トイレに
したばかりで、せめて電灯くらいは自分でスイッチを押したいというと
納得して帰って行った。(と思う?)
エディオンのカード会員で年会費を払っているけれどここ数年行ったことがない。
電話1本で来てくれるので町の電気屋さんに頼りがちである。
電気屋さんから「カモ」さんにされてますね。
美味しそうなネギを背負って見えるんでしょう。!(^^)!
そうそう、引っかからないよう身構えたほうがいいです!^^
それにしてもこの頃のメードインジャパンはどうなちゃったのでしょう。
外国企業に圧倒されて自信も誇りも失ってしまったようで、
すっかり二流国家に成り下がってしまったようですね。
トヨタもニッサンもなんか変!
口車に乗せられていい顔していたら切り無しですから。
TVは故障するまで今のテレビで押し通そうと決心しました。
(これを買ったのもこのお店ですのに新しいものが出るたびに付き合っていたら堪りません)
街の電気屋さんは待っていてはお客が来ないので時々いろんなものを売り込みに来ます。小売業も大変な時代ですね。
日本の大手企業がこのようなインチキをするなんて、新幹線に乗っていてもこの列車の台車は大丈夫かと気になりました。
経営陣も然ることながら、技術屋さんたちも誇りを持って作ってもらいたいものです。
どこでどう間違っちゃったのでしょうか?
町の電気屋さんはいいです。
私も家電品は町の電気屋さんにしています。
安くはないけど、アフターサービスがいいですものね。
(今はLEDになったのでほとんど切れたりしませんが)
町の電気屋さんは気軽にお願いできるところはうれしいのですが量販店に比べると確かにお高いですね。
保証期間も会員になると5年、10年ですので、量販店に行こうかなと思う時もありますが、めったに壊れるものでもないので(電気屋さんは1年が普通)なじみの電気屋さんを利用しています。
故障した時のことも大事です。
私は先日パソコンが故障し8万円弱の修理代が5年保証・保険適用・無償で助かりました。
今も会員で年会費を収めています。
最近は10年保証という量販店もできたようですのに街の電気屋さんはメーカー通り1年保証ですから、故障する恐れのあるものはやはり量販店ですね。
故障はうれしくありませんが、8万円が無償で修理されたのは本当によかったですね。
修理代に8万円も払うくらいなら新品にしたいところですもの。