浜のみかん屋

愛媛の美味しい柑橘類を 『浜のみかん屋』 があなたの元へお届けします。

狩江の秋祭り 23・・・御浜参出6

2011年11月15日 | 秋祭り
【狩江の秋祭り・・・御浜参出】

 三体の 「お神輿」 は 

「牛鬼」 が 「お借り屋」 の回りを三周してお払いしている間、ひたすら じっ~と待っています。

 この間に 観客の一部の人は 「お賽銭」 を 「お神輿」 に投げ入れ・・・手を合わせてお祈りをしています。

「何を・・・お祈りしているのでしょうか

家内安全・商売繁盛・・・そして、健康祈願

 人それぞれ・・・祈ることは違いますが、人の力ではどうしようも出来ない世界が存在する事は確かなことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江の秋祭り 23・・・御浜参出5

2011年11月15日 | 秋祭り
【狩江の秋祭り・・・御浜参出】

 「牛鬼」 が 「お借り屋」 の回りを三周して、

「お神輿」 が気持ちよく休まれるようにお払いをしています。

 「お借り屋」 の四隅(東西南北)を通りすぎる度に 「頭」 を出して除霊しています。

 投稿写真からもお解りでしょうか

「牛鬼」 の2列目と3列目の間に 「頭」使いの人が、 「頭」 の棒(首木)を押し出している様子が

 「頭」 を高く持ち上げ・・・お辞儀をするように「頭」を落としていくところが見せ所です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江の秋祭り 23・・・御浜参出4

2011年11月15日 | 秋祭り
【狩江の秋祭り・・・御浜参出】

 「牛鬼」 が 「神輿」 を従えて 「お借り屋」 まで 「御浜参出」 をする光景です。

 観客は 「牛鬼」 のお払いを・・・遠巻きに眺めていま~す。

 「お神輿」 が 「お借り屋」 に座るまでは・・・「牛鬼」 も観客に悪戯をするわけではありませんが、

 やっぱり 「牛鬼」 の側によることは・・・危険を感じているのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする