浜のみかん屋

愛媛の美味しい柑橘類を 『浜のみかん屋』 があなたの元へお届けします。

渡江地区ー歌舞伎くずし盆踊り④

2009年08月31日 | 地域のイベント
【渡江地区ー歌舞伎くずし盆踊り】

『浜のみかん屋』事務局が農業政策について思うこと。

今までは経済活動の中での農業の在り方(大規模経営による農業)について、
大規模な農地を持ち、機械化することによるコストの削減など、
アメリカ的な考えで農業政策が進められて来たように思います。
しかし、日本の国土を見れば・・・大型機械を導入して大規模農業が出来るような土地が,
日本国土の何パーセント・・・あるのでしょうか。
多くの農家は急傾斜地に根を下ろして、細々と暮らしているように思われます。

景観的には美しい棚田。
急傾斜地を有効的に利用するために考え出された田んぼです。
とても大規模農業をすることなど出来ない、
過酷な労働を強いられる立地条件です。
しかし、こうした棚田に水を引くことで・・・ダムの役目をして、
下流にある平地への水害を軽減しているのではないでしょうか。

もっと日本の農業の在り方を資本主義ベースで考えるのではなく、
日本の環境の一端を守っている要因としての・・・農業政策を考えてもらいたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡江地区ー歌舞伎くずし盆踊り③

2009年08月31日 | 地域のイベント
【渡江地区ー歌舞伎くずし盆踊り】

昨日は衆議院総選挙の投票日。
無事、投票を済ませました。

過去33年間、住民票の転出届けをおこなってなかった学生生活の時をのぞけば、
一度も投票行為を欠席した事はありません。
感心・・・感心。

しかし、これほど政治に関心を持たれた選挙は無いように思います。

私達・・・農家にとって、どの政党が良いのか・・・?。
本当に考えさせられた選挙でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡江地区ー歌舞伎くずし盆踊り②

2009年08月29日 | 地域のイベント
【渡江地区ー歌舞伎くずし盆踊り】

今年で2回目の参加になり『浜のみかん屋』生産担当の大早稔さん。
出番前で・・・少し緊張気味の様子、
そばに寄り添って・・・緊張をほぐしているのは奥さん。
本当に仲の良いご夫妻です。

奥さんの方は、子供の時からの経験者で・・・この盆踊りも慣れた者です。
旦那さんの大早さんは「御養子さん」・・・ソフトバレーで全国優勝を勝ち取るほどの人材ではありますが、
こと、踊りとなれば・・・畑違いのこと。
娘さんに「ロボット踊り」と批判される始末。

しかし、こうした行事によく参加され、とても地域に溶け込んでいる姿は感心しま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡江地区ー歌舞伎くずし盆踊り①

2009年08月29日 | 地域のイベント
【渡江地区ー歌舞伎くずし盆踊り】

これからは何処にでもあるような盆踊りではない、
狩江区のほんの一地区だけが伝統を守り続けている盆踊りを紹介しま~す。

8月14日に渡江地区で「歌舞伎くずし盆踊り」が行われました。

盆踊りの内容は・・・口説きのリズムに乗せて、歌舞伎を崩した踊りで、
中央の大きな笹花(竹の木に短冊等の飾りをもの)の周りを踊り、先人の霊を弔う全国的にもめずらしい盆踊りです。

出番を待っている踊り子さんの衣装も・・・歌舞伎長の衣装で、本当に独特な感じがします。
衣装の全ては「歌舞伎くずし盆踊り保存会」の人達の手作りのもので~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江小学校ーPTA奉仕活動Ⅴ

2009年08月27日 | 地域のイベント
【狩江小学校ーPTA奉仕活動】

排水溝にグランドの土が流失しないように、
溝の嵩上げ工事をするPTA会員で~す。

素人の即席工事ですが・・・とても器用なもんですねぇ。
農家の人は、簡単な修繕は何でも自分で行います。

この先、何年か先に・・・小学校の統廃合が行われ、
狩江小学校がなくなる運命をたどりますが、
それまでは出来うる限り、
より良い教育環境を構築しようとのPTA会員の願いで~す。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江小学校ーPTA奉仕活動Ⅳ

2009年08月26日 | 地域のイベント
【狩江小学校ーPTA奉仕活動】

前PTA会長の沖村智さん、
一人黙々と、
グランドの周りにある歩道ブロックの飛び出た所を修繕していま~す。

このブロックで・・・子供達がけつまずいて転けないようにとのやさしい思いやりで~す。
さすが元会長の沖村さん、
誰に言われることもなく・・・本当に細かい所に気がつきます。

こうした沖村さんの背中を見ては・・・現PTA会長の宇都宮幸紀さんが育って行くのだと思います。
こうしたことの積み重ねが狩江小学校PTAの伝統となっているのだと確信しま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江小学校ーPTA奉仕活動Ⅲ

2009年08月26日 | 地域のイベント
【狩江小学校ーPTA奉仕活動】

狩江小PTA会員が頑張って、
ワークコート、遊技施設等の点検ならびペンキの塗り替えを行っていま~す。

適材適所で・・・農家の方はグランド周辺の樹木の剪定作業。
非農家の方は・・・このようなペンキ塗り等の作業と・・・自然に作業分担が行われます。
これも、日頃からPTA会員相互の意思疎通がなされているためでしょう。

ちなみに、ここに赴任された教職員がよく口にされることは、
「狩江小学校のPTA役員には男性役員が多いですねぇ~。
他の学校では・・・PTA役員と言えば女性ばかりの所が大半ですよ。」との意見。

狩江地区独特の伝統でしょうか・・・本当によく、教育現場にお父さん方がたずさわっています。
そのためでしょうか・・・?
学校サイドからの何らかの要請があれば、たいへん協力的に行事に参加しますが、
細かい事は、余りとやかく言いませ~ん。

教育は教育のプロである教職員に一任して、
先生方が伸びやかに教育できるような環境作りをしていま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江小学校ーPTA奉仕活動Ⅱ

2009年08月25日 | 地域のイベント
【狩江小学校ーPTA奉仕活動】

空き瓶回収が終了すれば、
早速、狩江小学校の美化活動に移ります。

9月に行われる運動会に向けて、グランドの整備や校庭に植えられた植木の剪定作業を行います。
毎年、作業内容に大した変化はありませんが・・・、
生徒数の減少で・・・夫婦二人の参加でも全ての作業が終わりませ~ん

暑い・・・真夏の作業。
お父さん、お母さん方は、汗ダクダクで作業を行っています。

大規模校なれば・・・生徒とPTA役員だけで済む作業なんでしょうが、
小規模校では・・・地域を巻き込んでの作業になってしまいます。

文部科学省の言う、
地域に開かれた学校運営・・・とか(校門を閉ざしてしまった環境)、
ゆとり教育・・・とか(授業日数の削減で学習塾に頼った教育)、
都会の教育環境に基準を置いた方針は・・・田舎の学校にはそぐいませ~ん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江小学校ーPTA奉仕活動Ⅰ

2009年08月25日 | 地域のイベント
【狩江小学校ーPTA奉仕活動】

8月22日(土)に狩江小学校のPTAによる空き瓶回収ならび奉仕作業が行われました。

毎年行われるこの事業は、
お盆に大勢の帰省客が飲酒されたビールやアルミ缶が、大量に出てくるこの時期に回収作業を行います。

年々、人口の減少と飲酒する世代の高齢化、そして世の中の不景気が相まって回収量は減少していますが・・・かなりのビールが飲まれており、
集められたビールビン・アルミ缶はリサイクル業者に売却します。

この事業で得られた収益金は、狩江小学校の希望による備品購入に充てられ、
子供達のより良い教育環境の構築に寄与しま~す。

しかし、よくまぁ~・・・飲むもんですねぇ~。
お金に換算すれば・・・と思うと・・・・・・・・ぞっ~としまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩浜:盆踊り・納涼祭⑩

2009年08月23日 | 地域のイベント
【狩浜:盆踊り・納涼祭】

上映された「狩江の昭和史」を大勢の住民が、
「あの人は・・・誰それさん!、若いなぁ~!」
「あの美人のおねぇさんは・・・誰それさんの嫁さんでは・・・?」との声があちらこちらに聞こえてきます。

スクリーンに放映された若者は、みんな古希(70才)を超えた人ばかり、
帰省して帰った人達も・・・懐かしげに眺めていました。

こうした「狩江の昭和史」のような上映の催しも、
家の中にこもりがちな老人にも、
一つの楽しみになって・・・盆踊りにでも見学に来るのではないでしょうか。

原田義徳:代表区長さん初め、新区長さん方の素晴らしいアイデアで~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩浜:盆踊り・納涼祭⑨

2009年08月23日 | 地域のイベント
【狩浜:盆踊り・納涼祭】

今年も太鼓集団の演舞を依頼したみたいですが、
日程の調整が取れず・・・残念な事に太鼓の演舞はありませんでした。

代わりに「狩江の昭和史をたどる」と言うことで、
約40年前の狩江青年団の活動記録が、
盆踊り会場の一角に設置されたスクリーンにて放映されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩浜:盆踊り・納涼祭⑧

2009年08月22日 | 地域のイベント
【狩浜:盆踊り・納涼祭】

曇っているとは言え、風も吹かない真夏の盆踊り。
浴衣姿で踊っていただいた女性陣も、かき氷で火照った体のクールダウン。

この後、もう一度踊ってもらって・・・盆踊りの終了を迎えます。

このご婦人方は、毎年~毎年、盆踊りに参加していただき・・・、
盆踊りに「花」を添えて頂いている有り難い方達で~す。

感謝、感謝
本当に有り難く思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩浜:盆踊り・納涼祭⑦

2009年08月22日 | 地域のイベント
【狩浜:盆踊り・納涼祭】

久しぶりに狩浜:盆踊りに参加した帰省客。
地元の知り合いを見つけては・・・ビールを飲み交わしながら、
昔話に話題がつきませ~ん。

「来年はあんた方が還暦を迎えるんですかねぇ~?」などと、
還暦を迎える話に・・・夜が更けるのも忘れています。
青年会のメンバーに・・・後片付けのために退席命令が下されました。

この帰省客、
来年は還暦を迎えるようで、
来年に行われる同級会をとても楽しみにしているようです。
中学校を卒業して以来の再会をする人もあり・・・、
地元に残る同級生に幹事の依頼やら進行計画の立案等の話に余念がありませ~ん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩浜:盆踊り・納涼祭⑥

2009年08月21日 | 地域のイベント
【狩浜:盆踊り・納涼祭】

盆踊りで・・・一汗かいたら、
狩江青年会の出店の一つである・・・かき氷へ殺到する子供達。

このかき氷、
浴衣を着て、踊りに参加された人へは・・・引換券を見せることで無料でのサービスになりま~す。

全て狩浜区からの区費の出費になりますが、
地域を盛り上げ・・・地域を活性化するための区長さん方の配慮で~す。
本当に有り難いことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩浜:盆踊り・納涼祭⑤

2009年08月21日 | 地域のイベント
【狩浜:盆踊り・納涼祭】

狩江青年会が出店しているビヤーガーデンで、
少しアルコールが入り・・・ハイテンションで踊りの輪に参加されている住民で~す。

前の人の踊りを見ながら・・・見よう見まねで踊っていますが、
なかなか筋の良い踊りで~す。

こうした住民がいることで、
帰省客の人も・・・気軽に踊りの輪に参加できる雰囲気をかもし出しま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする