浜のみかん屋

愛媛の美味しい柑橘類を 『浜のみかん屋』 があなたの元へお届けします。

上棟式・・・餅まきⅣ

2011年04月22日 | 地域のイベント
【上棟式・・・餅まき】

 震災後・・・もう40日も過ぎますが、未だに余震が続いていま~す。

余震の震源地も内陸部に発生して・・・「本当に先の東北地方太平洋沖地震の余震が続いているのでしょうか」 疑いたくなります。

 地球規模で考えると・・・今度の震災も 「南海・東南海地震」 の前兆なのではとも考えてしまいます。

 『浜のみかん屋』 の地域は愛媛県の南西に位置して、宇和海のリアス式海岸地域であるので、

東北地方太平洋沖地震のような津波の被害が大きく懸念されます。

 しかも、海岸端から直ぐに急傾斜地の山がつななり、わずかな平地に住宅が点在して、

 生活道路は海岸端でつながっていますので・・・津波が襲来すれば、

直ぐに陸の孤島となってしまう怖い地形です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上棟式・・・餅まきⅢ

2011年04月20日 | 地域のイベント
【上棟式・・・餅まき】

さ~ぁ  

 「餅まき」 の開始で~す。

 一世一代の大仕事をこなし・・・地域の皆様に、ほんのわずかな 「おすそ分け」 の儀式です。

 まず最初に・・・家の東西南北の四隅からは大きな 「鏡餅」 がまかれま~す。

この四つしかない 「四隅の餅」 をゲットした人には・・・仕合わせが訪れるとの言い伝えがありま~す。

 「四隅の餅」 がまかれると・・・一斉に 「餅まき」 が開始され、

 投稿写真のように眼下では 「蜂の巣」 を突いたような状態で・・・地域の皆様が 「我先に・・・」 餅拾いを繰り返しま~す。

私も 「餅拾い」 に参加してみたいのですが・・・投稿写真を撮ることに忙しくって、

悲しい事に・・・一つもゲットすることが出来ませんでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上棟式・・・餅まきⅡ

2011年04月18日 | 地域のイベント
【上棟式・・・餅まき】

 満ち潮と共に棟が上げられ・・・「笹花」 が建てられているところです。

 「笹花」 で新築をお祝いすると言う理由は

「竹は50年に一度しか 「花」 を咲かさないそうで、人生で一度しか出来ないような大きな仕事」 を祝ってのことだと思われます。

 「笹花」 が建てられると・・・

今日は目出度い新築落成式(祝いの餅まき)があるということで、大勢の人が集まってきます。

 新築された家の二階部分からまかれる 「餅」 の入ったコンテナーが、

 所狭しと山積みされ・・・今か、今かと出番を待っている様子が見て取れるでしょうか

 被災された東北地方にも・・・このような光景が、何時になったら見られるようになるのでしょうかねぇ~

出来るだけ早く 「復興計画」 が示され・・・出来る限りの支援がなされ、

こうした風景が見られることを待ち望んでいま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上棟式・・・餅まきⅠ

2011年04月17日 | 地域のイベント
【上棟式・・・餅まき】

 『浜のみかん屋』 の仲間の一人である兵頭さんが、

この度、念願であった・・・新築を建てるようになりました。

この兵頭さん・・・中学生の時にお父さんを亡くし、たいへん苦労を重ねてきました。

 小さい面積では所得の向上は認められないと・・・農地を収得し、

規模拡大へと進まれると共に、規模拡大に伴う倉庫も建てられての新築です。

たいへんな苦労をしてきたものと思います。

 長男の草太君(雑草のように太く、強く生きて欲しいとの願いを込めて)も今年から帰って来て

後継者としてお父さんの仕事を手伝うようになりました。

 親子二代で仕事をこなすときが・・・大きく繁栄する時です。

 仲間の一人として・・・微笑ましくもあり、見習わなければいけないところで~す。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見・・・桜の会Ⅳ

2011年04月14日 | 地域のイベント
【お花見・・・桜の会】

 お酒も進み・・・飲んだ分だけの水分は放出しなければいけませ~ん。

 臨時の仮設トイレが設置され・・・

 ひっきりなしに・・・入れ替わり、立ち替わりで桜の木に尿素を与えていま~す。

「こ~ら! 変な写真をとるなぁ~」 とお叱りを受けますが・・・ついつい悪戯心が生まれてパチリ

 「ブログには載せるなよぉ~」 と忠告されますが・・・記事を書く権利は我にあり

 とにかく・・・楽しいお花見でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見・・・桜の会Ⅲ

2011年04月14日 | 地域のイベント
【お花見・・・桜の会】

 投稿写真は花見の会場である長浦(ながうら)海岸に狩江小学校卒業生の記念樹を植え、

下刈り等の管理をして 「桜の会」 を作るきっかけを作った元PTA会長の佐藤さんと

「桜の会」 のマスコットボーイである田中さん、

そして、まだ名前を覚えてはいませんが・・・今年、狩江小学校の校長として赴任された校長先生です。

 佐藤さんのお子さんも、田中さんの娘さんも・・・今は共に学校の先生になっていま~す。

 親が教育熱心な家庭に育つと・・・子どももそうした方向に進むのでしょうかねぇ~

 アハハハハ・・・正直、教育熱心な家庭には見えませんがねぇ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見・・・桜の会Ⅱ

2011年04月13日 | 地域のイベント
【お花見・・・桜の会】

 この日のお花見のために作った特設ステージで・・・大宴会です。

 「来年は提灯を灯して・・・夜桜宴会にしようではないか」 との声もかかりましたが、

国道の土端(通学路)に設営したステージ・・・直ぐ下は海です。

満潮で海が満ちているときは良いのですが・・・干潮時の岩が出ている時(海岸までの高さが約10㍍)は

 酔っぱらって海にでも落ちれば・・・大変な事になりま~す。

 昼の日中から大宴会の真っ最中ですが、

 投稿写真に写る公民館長の原田義夫さんは・・・体を壊していて、麦茶を飲みながらのお花見で~す。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見・・・桜の会Ⅰ

2011年04月13日 | 地域のイベント
【お花見・・・桜の会】

 先週の土曜日には 「桜の会」 のお花見が行われました。

 「桜の会」 とは・・・狩江小学校の歴代のPTA会長・副会長の集まりで、

狩江小学校を卒業した子供達が植えた・・・桜の記念樹を維持管理している組織で~す。

 投稿写真に写る桜の木を植えた卒業生は・・・もう40才を過ぎているのではないでしょうか

 幾多の台風による塩害で、悲しい事に・・・枯死した桜の木もありますが、

補植を繰り返しながら・・・やっと桜の木の下でお花見が出来るようになりました。

 自分達はこのように桜の木の下で・・・楽しいお花見をしていますが、

震災に遭われた人達は・・・どの様な気持ちで桜の木を眺めているのでしょうか

 何事も無かったように・・・春になれば桜の花は咲ほころびます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お伊勢おどり ⑧

2011年04月11日 | 地域のイベント
【お伊勢踊り・・・狩浜区】

 こうした即興の 「神楽」 が舞われ・・・とても楽しい 「お伊勢踊り」 になりました。

この「お伊勢踊り」 は・・・新区長達にとって初仕事です。

 これから2年間 「山本区長丸」 の門出を祝うには・・・天気にも恵まれ、素晴らしい 「お伊勢踊り」 になったと思います。

 過疎に苦しむ 「狩江区」 の伝統芸能を・・・どうにか伝承させ、

活気のあふれる地域にしてもらいたいものですねぇ~

 震災に遭われた東北地方にも・・・その地方でしかない素晴らしい伝統芸能もあったでしょうに、

住民が転でバラバラになり・・・守るべき日本の文化が、

また一つ・・・いや 

 幾つもの伝承されなければいけない文化がなくなっていくようで・・・悲しい事です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お伊勢おどり ⑦

2011年04月10日 | 地域のイベント
【お伊勢踊り・・・狩浜区】

「お伊勢踊り」 の唄も一回目が終わり・・・しばしの休憩を取ることになりました。

新区長さんが用意した 「振る舞い酒」 と 「おつまみ」 が出され、

唄げで乾いた喉を潤してもらいます。

お酒が適度に振る舞われると・・・時をみはかれって、踊りが披露され始めます。

投稿写真のように・・・誰彼となく 「榊」 を手に、即興の 「神楽」 が舞われているのがお解りでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お伊勢おどり ⑥

2011年04月10日 | 地域のイベント
【お伊勢踊り・・・狩浜区】

 無事、新区長さんの挨拶も終わり、

参拝者が地区別に分かれて・・・「お伊勢踊りの唄」 を大合唱し始めました。

 年に一度の 「お伊勢踊りの唄」 ・・・もう何十年も参加していますが、

未だに 「お伊勢踊りの唄」 を覚えていませ~ん。

 投稿写真のように・・・どの参加者も 「歌詞」 をつづった紙を見ながらの唄いで~す。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お伊勢おどり ⑤

2011年04月09日 | 地域のイベント
【お伊勢踊り・・・狩浜区】

 「玉串」 の奉納が終わると・・・新しい区長さんの挨拶が始まりました。

 狩江区の新しい代表区長さんに山本伝治さんが選出され、

これから2年間、住民のために・・・いろんな行事のお世話役をしていきます。

 「定年を向かえ、生まれた故郷に帰ってきた者で、まだ何も地域の事を把握していませんが、

自分のできる事は・・精一杯行いますので、よろしくお願いしま~す。」 との挨拶の後、

各区長(本浦区区長・門之脇区長)さんの自己紹介と挨拶がなされました。

 4年前には自分もこうした緊張感と責任感を感じていなんだなぁ~ と思い出しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お伊勢おどり ④

2011年04月09日 | 地域のイベント
【お伊勢踊り・・・狩浜区】

 投稿写真のように三瀬宮司さんの 「祝詞」 が始まり、

参加者全員で 「玉串」 を奉納しま~す。

 この三瀬宮司さんは三瓶町の宮司さんで・・・現在、 「春日神社」 には宮司さんがいません。

 こうした田舎では 「宮司」 としては・・・生計が立ちませんので、

悲しい事ですが・・・必然的に 「宮司」 を勤める人がなくなってきています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お伊勢おどり ③

2011年04月05日 | 地域のイベント
【お伊勢踊り・・・狩浜区】

 午前10時、定刻になりました。

「春日神社」 に参拝できる狩浜区の住民は全員参加で拝殿に向かっています。

 今年は区長さんの任期交代の時ですので・・・

「新しい区長さんがどの様な挨拶をするのかなぁ~」 と興味津々で、

昨年とは比較が出来ないほどの参加者でした。

 小春日和で天候が良かったことも一因ではあるとおもいますがねぇ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お伊勢おどり ②

2011年04月03日 | 地域のイベント
【お伊勢踊り・・・狩浜区】

 午前10時からの 「お伊勢おどり」 を前に、

ゾロゾロと地区の住民が 「春日神社」 へ・・・集まって来ま~す。

 投稿写真のように、集まって来た仲間の中で・・・楽しげな世間話に余念がありません。

 東北地方太平洋沖地震の被災者の事などそっちのけで・・・パチンコの話やらで盛り上がっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする