浜のみかん屋

愛媛の美味しい柑橘類を 『浜のみかん屋』 があなたの元へお届けします。

秋祭り:準備①

2008年08月30日 | 秋祭り
【秋祭り:準備①】

今年も秋祭りの季節がやって来ました.
投稿写真は、昨年の秋祭り当日の
早朝(午前4時)頃の牛鬼の様子です。
竹で編んだ籠にシロの毛をかぶせている男集の姿、
ふんどし一つの姿で「男の祭り」の匂いがします。

今年は、その竹の籠を13年ぶりに作り変えま~す。
やっぱり10年に一度は籠を作り変えなければ
牛鬼の籠の制作が困難になるからです。
伝承者を作る意味で大切な事だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃品回収 B

2008年08月29日 | 地域のイベント
【廃品回収:狩江小学校PTA】

4tトラックいっぱいのアルミ缶です。
不景気なわりには、住民も大量のビールを飲みま~す。
この暑さですから・・・しかし、大量で~す。

このアルミ缶回収事業は
狩江公民館長の原田義夫さんが、
かれこれ20年前のPTA会長時代に
「アルミ缶で映画を見よう」と呼びかけて始めた事業です。

当時は田舎ですので、映画館に行く交通手段もあまりなく
貧乏でしたので
映画を見にに行く事など、なかなか出来ませんでした。

「子供たちに何か出来ないか」と言う考えから始められたそうです。
今のような「環境問題」の観点などはなかったようです。

狩江小学校には「桜の会」と言う歴代PAT会長の集まりがあり、
今なお、原田さんを含めた人達が
大切な「狩江小学校の子供たち」を見守っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃品回収 A

2008年08月29日 | 地域のイベント
【廃品回収:狩江小学校PAT】

8月23日に狩江小学校のPATの
恒例の廃品回収が行われました。

ビール瓶・アルミ缶を住民の各世帯から回収します。

毎年の恒例事業なので、住民も準備バンタン
大量のビール瓶やらアルミ缶が回収できたようです。

この事業の収益金で小学校の必要な備品を購入しています。
県教委からの補助金があまりない状態が続いています。

それに比べて教職員の給料は・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆ソフトボール大会

2008年08月28日 | 地域のイベント
【お盆ソフトボール大会】

お盆に、地域若者の交流をかねて、
ソフトボール大会が行われました。

とても暑い中、汗をかきながらの大会です。

熱射病にならないよう願うばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果実内容①

2008年08月26日 | 旬の情報
【今年の内容】
上野早生みかんとデコポンの輪切り(8/23)

上野早生を輪切りにしてみました。
房の数が12房ないし13房あります。

一房当りの糖度が1度と想定すると
今年のみかんの糖度は
最高で13度の美味しいみかんが出来る予定です。

後は天候しだいで~す。

収穫まで、とても楽しみで~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥のひな

2008年08月26日 | 旬の情報
【摘果作業】

まだまだ雨不足で灌水作業が続いています。

摘果作業の途中でこんな物を発見しました。
そう、「鳥のひな」です。

発見したのは8月24日ですよ・・・。
こんな時期に「ひな」がいることはおかしいです。

どんな「鳥のひな」なのか解りませんが、
今までに経験がありません。

なんか自然がおかしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎くずし盆踊り 十六

2008年08月25日 | 地域のイベント
【渡江地区:盆踊り】
演題:二枚笠:柳生十兵衛

「歌舞伎くずし盆踊り」シリーズ最後のページです。

「渡江の盆踊り②」に投稿した真理ちゃんで、
地区一番の御養子さんをゲットした奥さんです。
これからも『浜のみかん屋』が発展しますようと
裏方として頑張っています。

最後に、投稿写真にご協力して頂きました
地区住民には感謝しています。

そして、「もっと 々 地域の活性化につながればいいなあ~」
と願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎くずし盆踊り 十五

2008年08月25日 | 地域のイベント
【渡江地区:盆踊り】
演題:奥州安達が原(宗とう・貞とう)

「歌舞伎くずし盆踊り」保存会の人達の踊りです。
毎年 々 衣装を作成したり、補修したりで、
裏方の仕事も大変です。
こうした努力によって、この盆踊りが維持出来ています。

ただ、「すばらしい盆踊りですね」
    「珍しい、変わった踊りですね」
と地区外の人達や観光客の人達は賞賛してくれますが・・・

また来年も良かったら見学に来てください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎くずし盆踊り 十四

2008年08月24日 | 地域のイベント
【渡江地区:盆踊り】
演題:曽我兄弟
『浜のみかん屋』生産担当の大早稔さん

養子に入って、初めて踊りに参加しました。
「歌舞伎くずし盆踊りⅡ」の男前
「渡江の盆踊り③」の練習風景での素顔

まだまだ、ぎこちない踊りでしたが、
頑張っていま~す。

子供や奥さんの方が上手でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎くずし盆踊り 十三

2008年08月24日 | 地域のイベント
【渡江地区:盆踊り】
演題:観進帳

地区住民による踊りは、
さすが年期がはいっています。

毎年、交代で踊っているようで、
すばらしい踊りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎くずし盆踊り 十二

2008年08月23日 | 地域のイベント
【渡江地区:盆踊り】
演題:菅原伝授手習鏡(力くらべ)

「渡江の盆踊り④」の練習風景の投稿写真
「歌舞伎くずし盆踊りⅢ」の本番前の投稿写真
の両者が本番では、見事な踊りを披露していました。

ただ、すこし笑顔で踊っていましたので、
「歌舞伎の踊りに笑顔はいらない」と注意があったようです。

スターは大変ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎くずし盆踊り 十一

2008年08月23日 | 地域のイベント
【渡江地区:盆踊り】

盆踊り保存会では、
観光客、帰省客や地元住民のために
カキ氷等の出店を出店し 
真夏の夜の涼を提供していました。

スタッフの皆さん、ごくろうさんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎くずし盆踊り Ⅹ

2008年08月22日 | 地域のイベント
【渡江地区:盆踊り】
演題:鞘当

中学生になると、やっぱ違いますね。
体格的には、もう大人ですね

この間までは「おっちゃんおっちゃん」と言ってたのですが・・・
大切な挨拶もなくなりました。

年頃ですから仕方がありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎くずし盆踊り Ⅸ

2008年08月22日 | 地域のイベント
【渡江地区:盆踊り】
演題:連獅子
真夏の暑い中、
歌舞伎の衣装を着て首を振り続けることは大変なことです。
汗ダクダクで踊っていました。

こうした経験は学校では教えてもらえないことです。

この経験を通して、郷土愛が生まれますし、
何時か何かの時に、役に立つのではないでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎くずし盆踊り Ⅷ

2008年08月22日 | 地域のイベント
【渡江地区:盆踊り】
演題:
平成20年度 狩江小学校
学年別生徒数
  1年生・・・4名
  2年生・・・9名
  3年生・・・7名
  4年生・・・8名
  5年生・・・7名
  6年生・・・5名 で~す。

どんなに勉強をサボっても、
       クラスのベスト10には入りますよ。

ただし、頑張って学校の勉強をしても、
なかなかクラスの順位を上げることは至難の業です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする