浜のみかん屋

愛媛の美味しい柑橘類を 『浜のみかん屋』 があなたの元へお届けします。

結婚ラッシュ・・・祝い石 2

2010年11月30日 | 地域のイベント
【結婚ラッシュ・・・門之脇区】

 投稿写真は お嫁さんが嫁入りした時間を見計らって、

この度、結婚される佐藤家へ 「祝い石」 を運び込む様子を撮ったものです。

 班長さんを先頭に、いろんな衣装に着飾った同じ班の皆さんが、

「祝い石」 を担いで佐藤家へ向かっていますが・・・

 この 「祝い石」 はかなり大きく・・・6人で担いでいるのですが、足下が定まっていません。

 大きな竹の棒ではありますが・・・竹の棒のしなり具合で、 石の重さが解るような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚ラッシュ・・・祝い石 1

2010年11月30日 | 地域のイベント
【結婚ラッシュ・・・門之脇区】

 今月の27日に、最後の結婚式が行われました。

同じ西予市内の野村町からの嫁入りで・・・とても可愛いお嬢さんでした。

 投稿写真は、お嫁さんを向かい入れる門之脇7班の皆さんが、

お祝いに 「祝い石」 を収めようとしているところです。

 ここ最近は大雨も降らずに・・・ 「祝い石」 にするような適当な大きさの石が流れて来ませんので、

石を探すのにも一苦労の状態です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江の秋祭り 60

2010年11月29日 | 秋祭り
【秋祭り・・・にわか連】

 坂本龍馬を暗殺した 「新撰組」 の出で立ちで、

「にわか連」 に参加しているのは地元の 「電気屋 哲ちゃん」 で~す。

 まだ数人の 「新撰組」 に扮する参加者がいれば・・・格好良くなるのでしょうが?。

なかなか 「にわか連」 に参加してもらえる人材がいません。

 取りあえずは 「電気屋 哲ちゃん」 一人で 「新撰組」 を結成しています。

 「電気屋 哲ちゃん」 の後を車椅子でお供するのは・・・もうすぐ100才になろうとする中川夫妻です。

今年生まれたひ孫と共に・・・まだまだ元気で暮らしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江の秋祭り 59

2010年11月28日 | 秋祭り
【秋祭り・・・にわか連】

 今年は坂本龍馬の年!

 「にわか連」 の仮装行列にも・・・投稿写真のように坂本龍馬・新撰組等が参加していま~す。

 坂本龍馬に扮装する客人は・・・どうも・・・狩江の人ではないようです。

 「にわか連」 のまとめ役をする佐藤光さんに 「狩江の秋祭り」 を見学に、

午前10時過ぎに来るように招待され、

急遽、 「坂本龍馬」 の衣装を着せられたみたいで~す。

 坂本龍馬に仕立てられた客人 「なんで・・・なんで・・・どうしたことかいなぁ~」 と言いつつも、

まんざらではないようで・・・「狩江の秋祭り」 に感動していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江の秋祭り 58

2010年11月28日 | 秋祭り
【秋祭り・・・にわか連】

 「お舟組」 の 「渡行」 お囃子の太鼓に続いて三味線メンバーが、

軽やかなメロディーを叶えでながら・・・行進を開始しました。

 この 「にわか連」 の行列、 門之脇集会所を後に・・・本浦地区の 「御旅所」 までの約500㍍をこうして行進するのです。

「お舟組」 の 「にわか連」

まるで戦後の時代にタイムスリップしたような 「チィンドン屋」 の行列に、

「渡行」 を見守る地元の人からは・・・「あ~ら! 光さんでは~ あれは誰でしょうねぇ~」 などと、

ひそひそ話がいたるところから聞こえて来ま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江の秋祭り 57

2010年11月26日 | 秋祭り
【秋祭り・・・にわか連】

 「お舟組」 の青年部隊から子供達の 「踊り子」 さんへと行列は続き、

その後には 「にわか連」 なる 「チンドン屋」 行列が続いて 「渡行」 を開始します。


 投稿写真は 「にわか連」 の先頭を進む 「太鼓叩き」 で~す。

 もう70才は過ぎ・・・お孫さんが 「お舟組」 の新座長を勤めているお爺さんですが、

可愛い化粧をして・・・「にわか連」のお囃子の太鼓を長年に渡って叩いてもらっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江の秋祭り 56

2010年11月26日 | 秋祭り
【秋祭り・・・にわか連】

 投稿写真のように・・・とても可愛い衣装に身を飾る 「踊り子」 さん達。

 こうした衣装を着れるのも・・・「お舟組」 に参加して踊りを披露するためです。

 「踊り子」 さんの子供達は・・・大喜びでしょうねぇ~!

こうした着物を着ることは・・・成人式の時ぐらいでしょうからねぇ~!

 でも「踊り子」 さんのご両親は・・・大変です。

自前でこうした着物を作るご両親もいますし、貸衣装に頼るご両親もいますが、

毎年、同じ衣装は着せて踊れませんしねぇ~!

 ご両親の出費はいかほどの物かと心配しま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江の秋祭り 55

2010年11月25日 | 秋祭り
【秋祭り・・・にわか連】

 「お舟組」 の青年に連れられて・・・可愛い衣装を着た 「踊り子」 さんが、

本浦地区までの道中の 「渡行」 を始めました。

 地元の皆さんは、この可愛い仮装行列の様子をカメラに収めようと・・・フラッシュの雨あられです。

 見知らぬカメラマンも大勢集まり・・・それぞれのポーズを依頼してカメラに収めていました。

 「牛鬼」 を中心とした 「狩江の秋祭り」 の 「練り」 中で、

 もう一つの華やかな 「練り」 の一つになりま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江の秋祭り 54

2010年11月25日 | 秋祭り
【秋祭り・・・にわか連】

 午前12時・・・「お舟組」 は、

 「踊り子さん」 や 「にわか連」 のメンバーが衣装を着て、

門之脇集会所に集合し・・・これより本浦地区まで 「渡行」 を開始します。

 「にわか連」 のメンバーは 本浦地区の 「祭典」 が終わり次第、

地元に帰って・・・いろんな衣装に着替えるのに・・・てんてこ舞い 

「秋祭り」 をゆっくり楽しむ暇は・・・ありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江の秋祭り 53

2010年11月24日 | 秋祭り
【秋祭り・・・祭典:本浦地区】

 投稿写真は・・・「牛鬼」 が 「神輿」 の担ぎ手とたわむれている様子を撮ったものです。

 地元の人は 「牛鬼」 に対しての・・・危険領域やら回避行動の仕方を知っていますが、

初めて見る観光客は・・・なかなか 「牛鬼」 の側に近づくことさえできませ~ん。

 こうした観光客が 「牛鬼」 に近づき・・・怪我をすることがあります。

 数年前には、 「狩江の秋祭り」 を取材に来たカメラマンが、

機材と共に・・・海に落とされた事もありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江の秋祭り 52

2010年11月24日 | 秋祭り
【秋祭り・・・祭典:本浦地区】

 早生温州の採集作業も一段落して、今は南柑20号の採集作業に当たっていま~す。

 今年は不作の年に当たり・・・早生温州の出荷も終わりに近づいていま~す。

 今月末から・・・早くも 「御歳暮」 商品である南柑20号の出荷をしなければいけなくなりました。

 今年の傾向として、酸高で食味を心配していますが・・・仕方がありませ~ん。

 『浜のみかん屋』 のブログは、 引き続き・・・「狩江の秋祭り」 の様子を配信しま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亥の子・・・ 4

2010年11月23日 | 地域のイベント
【亥の子・・・門之脇区】

 投稿写真は特別老人ホーム 「あけはま荘」 を訪れ、

入居者の前で 「五輪」 をついている様子で~す。

 室内で 「五輪ツキ」 なので・・・下にマットを敷いてのことになります。

 本来ならば 「亥の子」 は男子だけの行事でしたが、

生徒数の減少で・・・女生徒とも参加するようになりました。

 信じられないことですが・・・今年の門之脇区には一人の男子生徒しかいませ~ん。

こうした 「亥の子」 の行事も・・・何時まで伝承されていくのでしょうか?  不安を感じずにはいられませんねぇ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亥の子・・・ 3

2010年11月23日 | 地域のイベント
【亥の子・・・門之脇区】

「舞~込んだ! 舞込んだ! 福の神が舞込んだ! お~ぉ! お~ぉ! いぇ~い!」 と

掛け声も高らかに・・・こうして一軒一軒の家を訪ねていきます。

訪ねた家々では 子供達が 「亥の子唄」 を歌い上げ、その家の繁栄を祈願して練り歩くのです。

そのお礼として、各家からお駄賃 (御花) を頂いて・・・自分達のお小遣いにしま~す。

ここ最近・・・回る世帯数はあまり変わっていませんが、 

 生徒数の減少で・・・一人あたりの 「御花」 の当たりが・・・多くなって来ていま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亥の子・・・ 2

2010年11月22日 | 地域のイベント
【亥の子・・・門之脇区】

 投稿写真は 「亥の子」 で 「五輪」 と言う石をみんなでついている様子で~す。

 「五輪」 の石に取り付けられた綱を・・・四方に広げ、みんなで引いて 「五輪」 の石を持ち上げるこの作業、

みんなの引く力のバランスとタイミングが合わなければ・・・同じ所に 「五輪」 の石が落ちていきません。

 みんなが協力し会って、一つの事を成し遂げる事への・・・協調性の育成につながる行事です。

 今では子供達の数も減り・・・こうした 「五輪」 をつける地区も少なくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亥の子・・・ 1

2010年11月22日 | 地域のイベント
【亥の子・・・門之脇区】

 まだまだ続く 「狩江の秋祭り」 の記事、

まだ 「海上渡行」 までも進んでいませんが、

今日は 「狩江の秋祭り」 の記事を・・・すこし休んで、

11月20日(土) に行われた門之脇区での 「亥の子」 の様子を投稿しま~す。

 子ども達の健やかな成長を祈願する 「亥の子」 の行事、

毎年、生徒数が減少する中・・・何とかこうした行事も子供達の頑張りで伝承されていま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする