浜のみかん屋

愛媛の美味しい柑橘類を 『浜のみかん屋』 があなたの元へお届けします。

狩江青年会ー交流会Ⅱ

2009年03月29日 | 地域のイベント
【青年会ー交流会】

地元にいる青年会のメンバー・・・・・・見知らぬ女性と会話が進みません。
普段から女性と会話するチャンスがなかなかありませ~んから。

みんな純朴で良い子なんですが・・・。
女性との話題が探し出せませ~ん。

「何とかしなくちゃ~」
気持ちは焦るばかりで・・・

夜もふけってきて・・・頼るはお酒の力かなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江青年会ー交流会Ⅰ

2009年03月29日 | 地域のイベント
【狩江青年会ー交流会】

昨晩、狩江青年会による交流会が狩江公民館の広場で行われました。

急な底冷えのする中、
参加できる青年会のメンバーと宇和島地区からきた6名の女性との交流です。

牡蛎&焼肉BBQを食べながらの交流ですが・・・
地元の男性陣はなかなか話をすることすら出来ませ~ん。
困ったものですねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮干狩りⅠ

2009年03月28日 | 旬の情報
【潮干狩りー風景】

剪定作業の帰りに、
海岸線に目を向けると見知らぬ車が2台、
道ばたに停車しているではないですか。

越波堤の下に、はしゃいでいる子供達の声が・・・
どこからか来た二家族が、アサリ堀をしていました。

この間よりも大分大きくなっています。
しかも、バケツの1/3程度取っています。
アサリのすまし汁、アサリの炊きごみご飯は十分出来るかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ー開花情報(3/27)

2009年03月27日 | 旬の情報
【桜ー開花情報】

桜の木によっては、このように五分咲の桜のありま~す。

来週の「桜まつり」まで持つだろうか・・・・心配で~す。

楽しみな桜の花吹雪を来週当たりから見ることが出来ま~す。
夜間、走行中にヘッドライトに映し出される花吹雪が魅力的で、
フロントガラスに舞い落ちる桜の花びら・・・
道に落ちた桜の花びらが、春風に吹かれ舞い散る姿は哀愁がありとても好きな光景で~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ー開花情報(3/27)

2009年03月27日 | 旬の情報
【桜ー開花情報】

野福峠の桜が・・・満開になって来ました。

何人ものカメラマンが、車を止めて写真撮影をしています。

ちょっと肌寒い、今日この頃ですが・・・
夜桜見物にはこれからが良い時期ではないかと思いま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ー開花情報(3/24)

2009年03月25日 | 旬の情報
【桜ー情報】

4月5日に「桜まつり」のイベントが催されますが、
今、現在の狩江地区の開花状況を報告しま~す。

桜の木によっては8分咲まで開花していますので、
今週の週末には満開の、花見には最適な時期ではないでしょうか。

来週の週末「桜まつり」の頃には桜の花吹雪が見られ、
また違った意味で、花吹雪のはかない風情が感じられるのではないかと思いま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第21回 野福峠ーさくら祭り

2009年03月24日 | 地域のイベント
【第21回 野福峠ーさくら祭り】

4月5日(日)
西予市明浜町で「さくら祭り」が各イベント会場にて開催されます。

西予市宇和町から明浜町へ移動する国道沿いに植えられた桜が見所で、
まるで桜のトンネルを通過するような雰囲気です。

「一度は見学に来られたら良いなぁ~」と推薦しま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光るどろだんご&餅つき体験講座Ⅵ

2009年03月23日 | 地域のイベント
【光るどろだんご&餅つき体験講座】

これが光るどろだんごで~す。
まるで大理石のようでもあり、
古代の恐竜の卵のようにも見えます。

長いもので5年間、割れることもなく綺麗な輝きを放っています。

こすれば、こする程、輝きを増していきますので、
完成するのは、自分が「これで満足だ」と思った時だそうです。

大人が「泥だんご作り」にはまっていく要因が理解できるような気がします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光るどろだんご&餅つき体験講座Ⅴ

2009年03月23日 | 地域のイベント
【光るどろだんご&餅つき体験講座】

餅つき体験講座が終わり、お腹がいっぱいになったら
さぁ~ 「光るどろだんご作り」の開始で~す。

「えひめこどもの城」から指導者2名が講演に来てもらい、
いよいよ・・・工作が始まりました。

子供達はもとより・・・保護者のお母さんの方が夢中で・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光るどろだんご&餅つき体験講座Ⅳ

2009年03月22日 | 地域のイベント
【光るどろだんご&餅つき体験講座】

つき上がった餅は、
更生婦人会のおばちゃん方が餅を取ってもらい、
子供達はその餅を丸めていきました。

アン入りの餅を丸める事はたいへんな事で・・・
アンコが餅の真ん中へ入れることが出来ずに・・・
餅の端っこから出ている餅も数多く出来ました。

でも、出来上がりの悪い餅は作りながら・・・子供達の口の中へ・・・。
子供達にとっては、かけがえのない体験が出来たと思いま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光るどろだんご&餅つき体験講座Ⅲ

2009年03月22日 | 地域のイベント
【光るどろだんご&餅つき体験講座】

公民館館長の原田さんが見守る中、
順番に子供達が杵をついていま~す。

はじめっから餅をつくことは子供達の力では出来ません・・・。

餅米をコネ、ある程度つき上げるまでは、
公運審の委員さんや青年会の数名のメンバーでつき上げました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光るどろだんご&餅つき体験講座Ⅱ

2009年03月21日 | 地域のイベント
【光るどろだんご&餅つき体験講座】

餅つき体験講座の為に、
餅米を蒸しあげる準備をしてもらっているのは、
狩江地区の更生保護婦人会のおばちゃん達で~す。

市販のアズキ餡は高額なため、
数日前から餅の中に入れるアズキ餡を練って下準備をしてもらいました。
本当にありがたいことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光るどろだんご&餅つき体験講座Ⅰ

2009年03月21日 | 地域のイベント
【光るどろだんご&餅つき体験】

3月20日
狩江公民館運営審議委員会による
「光るどろだんご&餅つき体験講座」が、
狩江公民館館長の原田義夫さんの呼びかけで開催されました。

目的は、
子供達に「杵と臼による餅つきがどの様なものであるのか・・・」伝承していくためで~す。
対象者は、
狩江小学校の生徒と保育園児、その親が対象で、
関係者を含めると総勢60名程度の参加が得られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山桜の開花

2009年03月19日 | 旬の情報
【山桜ー開花】

ポンカンの出荷も終わり、
今は、残り少ない宮内伊予柑とデコポン・清見タンゴールの注文を受けては、
出荷をしながら・・・・・剪定作業の毎日を過ごしています。

狩江地区の山のいたるところに、山桜の花が満開に咲いていて、
剪定作業の合間の一時を、のんびりお茶を飲みながら見つめていま~す。

もうすぐ、ツバメが飛来する時期がきますが、
今年は何家族が無事に帰ってくるのか、楽しみにしている今日この頃で~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西予市立明浜中学校ー卒業式

2009年03月18日 | 地域のイベント
【西予市立明浜中学校ー卒業式】

昨日、西予市立明浜中学校の卒業証書授与式が行われました。

明浜東中学校と明浜西中学校が統合して6年目。
今年の卒業生は男子17名・女子16名の合計33名です。
統合しても100人以下の中学校で~す。

卒業生の中には全国都道県別駅伝大会に愛媛県代表に選ばれる生徒や、
バレーボールでも県中学選抜チームに選ばれる生徒もあり、
文武に優れた人材が育った中学校です。

卒業生の「答辞」の中に
「努力したことに、裏切りはない」と指導して下さった先生の言葉を大切に・・・・
涙・涙で・・・学舎を巣立っていきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする