浜のみかん屋

愛媛の美味しい柑橘類を 『浜のみかん屋』 があなたの元へお届けします。

農作業:害虫2

2008年07月30日 | 旬の情報
【ゴマダラカミキリムシ】

これがゴマダラカミキリムシの幼虫だ。

みかんの株元をかじって成長するが、
全体をかじられると木が枯死してしまう。

今の所、一部だけであるから枯死にはいたらないだろう。

まずは安心である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灌水作業

2008年07月29日 | 旬の情報
【灌水作業】
今日も、雨が降らない。
もう何日間、雨が降っていないのだろう。
今月の26日からクーラー施設で灌水作業を開始した。

一回15mmの水を散布する。約50分間程度の散布時間だ。
6日程度で施設全園をカバーする。

施設の無い園地は、手灌水で他の農作業が出来ない。

それにしても今年は例年にない暑さのような気がする。
年のせいだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかん一座ミュージカル

2008年07月28日 | 旬の情報
☆日米友好青い目の人形来日80周年記念
   みかん一座ミュージカル

    【青い瞳を忘れない】

の公演が西予市宇和文化会館で7月26日・27日の両日に開催された。

約40人の西予市民の参加の中に
【祇園様:夏祭り】のメンバーだった、司会の恵子ちゃん
吾亦紅を熱唱された岩ちゃんが参加しての公演だった。
西予市長も参加して
涙あり、笑いありのミュージカルですばらしい公演だった。

青い目の人形の一体は、地元狩江小学校の
図工室の棚の上に置かれていたもので
1984年に愛媛県内で5体目の人形として確認されました。
人形の名前もなく、ひっそりと保管されていましたので、
1997年当時、狩江小学校の1年生が「ピッテイー」と名前を付けました。

他の2体の人形は、隣の俵津小学校に「ノーマ」「フランセッタ」の名前で大切に保管されています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園様:夏祭り(歌謡ショーⅥ)

2008年07月27日 | 地域のイベント
【歌謡ショー:吾亦紅】

門之脇区:2班代表

さすが、おおとりを務め上げるだけはあります。

すばらしい歌声でした。

泣かされました。

観客の中からも、すすり泣く声が聞こえました。

両サイドにいる美人婦人は、歌謡ショーの司会者です。

これにて【祇園様:夏祭り】の終演です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園様:夏祭り(歌謡ショーⅤ)

2008年07月27日 | 地域のイベント
【歌謡ショー:恋のメキシカンロック】

門之脇区:6班代表

職場の同僚をバックダンサーに従えての登場です。

ここまでの演出には・・・驚きました。

「門之脇区長さんを助けて上げなくっては」とのやさしい気持ちだそうです。

区長さん、仕合せ者ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園様:夏祭り(歌謡ショーⅣ)

2008年07月27日 | 地域のイベント
【歌謡ショー:特別舞踊】

大狩浜の輝奴ー演題:男一代

裕子先生の第2号生徒(輝奴)です。

なかなか筋が良いとの評価で、特別出演してもらいました。

先生も心配で、舞台のすみから見守っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園様:夏祭り(歌謡ショーⅢ)

2008年07月26日 | 地域のイベント
【歌謡ショー:特別舞踊】

門之脇区:2班代表ー演題:炎の男

お嫁サン婆2008で出演された
十二単の花嫁さんが先生で、踊りの生徒第1号生(丈奴)です。

定年になって帰省し、地域の人との交流を交わすためにも舞踊を習っています。

この花嫁さん、着付けでは西日本一位になったことはあるし、
踊りの師範免許は持っているはで
旦那さん、年の割には頭の方が薄くなってはいますが、
「すばらしい花嫁を捕まえて来たな」と感心しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園様:夏祭り(歌謡ショーⅡ)

2008年07月26日 | 地域のイベント
【歌謡ショー:勝手にしやがれ】

門之脇区:3・4班代表ーめろんぱん

過疎になってきていますので、地域で班の統合がなされています。

めろんぱんさんは、いつもブログの事で相談にのってもらっています。

ちょっと田舎にはない人材です。

これからも、よろしくね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園様:夏祭り(歌謡ショーⅠ)

2008年07月26日 | 地域のイベント
【歌謡ショー:ブランデーグラス】

門之脇区:1班代表

婿代表で渋い歌声を披露してもらいました。

ここまで、田舎芝居で小道具にこったステージはないと思います。

この区は本当に人生を楽しんでいるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摘果作業③

2008年07月25日 | 旬の情報
【摘果作業】
今日も暑い、
日射病になりそうです。

暑い・・・暑い・・・

蜜柑の木の下には、摘果した果実がじゅうたんを敷いたように
一面にころがっています。

しかし、今日も暑い・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摘果作業②

2008年07月25日 | 旬の情報
【摘果作業】
蜜柑の枝別に果実を落とします。

出来るだけ美味しくなる蜜柑の果実を残し、

キズのある果実や、美味しくないだろうと思われる果実は除外します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摘果作業①

2008年07月25日 | 旬の情報
【摘果作業】
蜜柑の果実の量を適正に調整する作業です。

この作業を怠ると、来年は果実の量が少なくなります。

いわゆる隔年結果と言う状態になり、

豊作年と不作の年が発生するわけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園様:夏祭り(矢切の渡し)

2008年07月23日 | 地域のイベント
【矢切の渡し】

二三四会(昭和23年・24年生まれ)の寸劇である。

今年、還暦を迎えた同級生のショーだ

写真には少ししか写ってないが、

1間程の舟も小道具として舞台にある。

本当に関心するほどの舞台だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園様:夏祭り(フラフラダンスB)

2008年07月23日 | 地域のイベント
【フラフラダンス】

地域の活性化には、どうしても必要なパワーだ 

限界集落を迎えようとしている田舎にとっては、

婦人会の協力無くして、自治活動は出来ない。

もっと行政も考えてほしいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園様:夏祭り(フラフラダンスA)

2008年07月23日 | 地域のイベント
【フラフラダンス】

なでしこの会Ⅱ部のダンスだあ~

熟年パワーは本当にスゴイ

大切に扱わないと離婚の危機が訪れるかもね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする