浜のみかん屋

愛媛の美味しい柑橘類を 『浜のみかん屋』 があなたの元へお届けします。

秋祭りー宵祭りⅥ

2009年10月30日 | 秋祭り
【秋祭りー宵祭り】

宮司の太鼓の音に誘われて、
電気屋、鐵ちゃんが・・・榊を手に踊り始めました。

観客席からは割れんばかりの拍手喝采。
春日神社も・・・さぞかし喜ばれていることでしょう。
明日、24日は「秋祭り」の本番です。

明朝、6時からの「御霊移し」に備えて、
午前3時頃から起きて、神聖な守り神へ・・・身を清め、
各練り(角力・太神楽・五ッ鹿・お舟・牛鬼・御輿・巫女の舞)の衣装付けをおこないます。
今夜は十分な睡眠を取ることが出来ないでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭りー宵祭りⅤ

2009年10月30日 | 秋祭り
【秋祭りー宵祭り】

「宵祭り」の余興として、
宮司による太鼓の競演がおこなわれました。

さすが・・・本職。
やっぱり上手です。

地元の太鼓叩きの八朗さんも・・・太鼓の叩き方を盗もうと真剣そのものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭りー宵祭りⅣ

2009年10月29日 | 秋祭り
【秋祭りー宵祭り】

「火の舞」の奉納が終わり、
宮司によって松明(たいまつ)の火を消す儀式の様子です。

これにて「宵祭り」が無事終了。

後は明日の練りの巡航を待つばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭りー宵祭りⅢ

2009年10月29日 | 秋祭り
【秋祭りー宵祭り】

宮司二人による「火の舞」の奉納の様子です。

燃えさかる炎・・・降り落ちる火の粉。

観客席のあちらこちらから「いえ~~~!」の掛け声。
宵祭りも最高潮に達していま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭り-宵祭りⅡ

2009年10月28日 | 秋祭り
【秋祭り-宵祭り】

「巫女の舞」の奉納が終わると、
宇和島の和霊神社:三瀬宮司による「剣の舞」の奉納です。

投稿写真の三瀬宮司も、
年々、お歳を召され・・・若い時ほどに華麗な動きが見せられなくなりました。

しかし、年と共に貫禄がにじみ出て、
若い時ほどの動きは出来なくなりましたが、
動きの中に「おごそゆかしい」何とも言えない感動を感じま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭りー宵祭りⅠ

2009年10月28日 | 秋祭り
【秋祭りー宵祭り】

「秋祭り」前日の23日に、
春日神社境内にて午後7時から「宵祭り」が催されました。

写真は・・・かがり火が灯される中、
巫女による「舞」が奉納された様子です。

初めて、大勢の観客の前で踊る巫女は、

とても緊張している様子で、
どの巫女も・・・隣の子を横目で見ながら・・・!。

24日の本番では・・・自信を持って、踊ってくださいと願うだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭りー子供祭り⑤

2009年10月27日 | 秋祭り
【秋祭りー子供祭り】

太鼓のリズムにのって、
「子供牛鬼」の周りを三周する手作り御輿。

「手作りお神輿」は低学年の子供達が担当しますが、
生徒の数が少ないので・・・本来なれば3体、必要なお御輿ですが、
2体のお神輿しか出せない状態で~す。

今後、明浜町の小学校統廃合が正式に決定すると、
狩江小学校がなくなります。
こうした地元に根付いた学校行事も・・・今後、どの様になるのか、
一抹の不安を感じずには・・・いられませ~ん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭りー子供祭り④

2009年10月27日 | 秋祭り
【秋祭りー子供祭り】

祭りのリズムを刻む太鼓も、子供達が叩きま~す。

この太鼓は、
狩江小学校PTAの奉仕活動(空き瓶回収・アルミ缶回収等)で得た収益で購入し、
学校の方へ寄贈したものです。

子供達も放課後のわずかな時間を利用して、太鼓の叩き方を練習し、
大人顔負けの上手な太鼓を叩きま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭りー子供祭り③

2009年10月26日 | 秋祭り
【秋祭りー子供祭り】

「牛鬼」の花形である「斬り回し」を、
子供達も真似をして、「子供牛鬼」をクルクル回している様子で~す。

この「子供牛鬼」。
けっこう重たい物で、子供達にとってもたいへんな事だと思います。

6人の大人が担いで、このような「斬り回し」をしてさえ・・・息が上がります。

子供達にとっては、
「牛鬼」を担ぐことで・・・肩にかかる「駕籠」の重さを感じながら、
動き回るしんどさを体験することで、「秋祭り」への思いが深くなれば良いのになぁ~と思っていま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭りー子供祭り②

2009年10月26日 | 秋祭り
【秋祭りー子供祭り】

毎日、納品依頼メールの確認やら「あぐりん村」での販売状況の確認(店頭での在庫数)やらで、
パソコンの前に座わらなければいけないのですが、
この「秋祭り」の二日間は、ブログの更新をする時間が取れませんでした。

改めて、狩江の「秋祭り」の様子を配信したいと思います。

投稿写真は23日に更新した「子供祭り」の続きで、
子供達が手作りした「お神輿」を担いでの運行の様子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭りー子供祭り①

2009年10月23日 | 秋祭り
【秋祭りー子供祭り】

10月22日は狩江小学校の「子供祭り」の日でした。

地域の人が、子供達のためにと「小さい牛鬼」を寄贈したのがきっかけで、
このような「子供祭り」が催されるようになったのです。

教職員・PTA役員そして地元の駐在さんも総出で「子供祭り」の運行にたずさわり、
 子供達にとっても、楽しい一日を過ごしています。

こうした行事が、学校行事の1つに取り込まれていることで、
子供達の中に・・・郷土愛がふくらんで行くのではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭りーおはけおろしⅡ

2009年10月23日 | 秋祭り
【秋祭りーお借屋立て】

お神輿の「お借屋」を建前していると、
すぐそばで・・・タヌキがいるではないでしょうか。


普通・・・夜にしか現れないタヌキが、
日の明るい午前中に、しかも・・・このように大勢の人がいる側で。
このタヌキも「秋祭り」を楽しみに・・・出てきたのでしょうかねぇ。

それにしては・・・ちょっと痩せすぎの様な気もします。
餌を探しに徘徊していたのに・・・腹が空きすぎて身動き出来なくなったのでしょう。

最近のタヌキは、
山にはみかんと言う食事が・・・どっさりあるのに、
食が肥えて・・・栄養分の豊富な、人間の捨てる残飯をあさりに来るようになりました。
タヌキの社会も変わってきています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭りーおはけおろしⅠ

2009年10月23日 | 秋祭り
【秋祭りーお借屋立て】

昨日は「あはけおろし」の日。
「お御輿」がお休みになるお借屋の建前の日です。

今年は門之脇区の中組が「お借屋」の担当で、
中組22世帯が出賦しなければいけませんが、
残念なことに・・・高齢化に伴い、こうした作業に出てこられる人が減ってきていま~す

今日は春日神社で、午前10時から「祭典」が催され,
午後7時から春日神社の境内で「お神楽」が舞われます。

これより狩江地区は「秋祭りモード」に入りま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭りー五ッ鹿②

2009年10月22日 | 秋祭り
【秋祭りー五ッ鹿】

今日の練習も全員そろっての練習にはなりませんでした。

牝鹿の一人が・・・どうしても仕事の関係で帰宅が遅くなるようです。
やっぱり仕事をしながらの「練り」の練習は・・・たいへんです。
それでも伝統の「秋祭り」を伝承していかなければという狩江人間の意気込みを痛切に感じていま~す。

欠席者の代役は・・・大狩浜区長の原田さんがおこなっていが、
この原田区長さん・・・・昨年はちょっとお酒が入りすぎたようで、
「五ッ鹿」の衣装のまま・・・友達の家で朝を迎えました。
昨年の「秋祭り」のブログにも、その様子を・・・投稿している人物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭りー五ッ鹿①

2009年10月22日 | 秋祭り
【秋祭りー五ッ鹿】

明日の23日には・・・本番を前にしての「五ッ鹿」の総練習です。

衣装もちゃんと着け、太鼓も練習用から本番用のものに取り替えて、
いざ・・・出陣~

鹿の幕を付けての踊り,
日中の明るい時には・・・何とか外の様子が見えるのですが
早朝の夜も明けやらぬ、
春日神社の境内での「五ッ鹿」の踊りの奉納は、
外の景色がまったく見えない状態で・・・境内の石段を歩くことさえままならないことになります。

投稿写真は、自分の担当する五ッ鹿に幕を取り付けている様子で、
不器用な男子が付けている・・・糸と針を持って・・・悪銭苦闘していま~す。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする