浜のみかん屋

愛媛の美味しい柑橘類を 『浜のみかん屋』 があなたの元へお届けします。

ダンゴ蜂の巣7

2009年05月28日 | 旬の情報
【蜂の巣作りー過程報告:内部】

今日、庭のカリンの木に・・・・・また蜂の巣を発見。
なんと蜂の巣の多い年でしょう。

この蜂の巣は、小学生の通学路に近いので危険。
大きくなる前に・・・・駆除を行いました。

「ダンゴ蜂の巣6」で投稿している、
一輪差しの花瓶のような蜂の巣の内部は、このようになっていま~す。

全部で16個の内、9匹が幼虫化していて、あと7個が卵の状態です。
投稿写真の白くなっているところが卵の状態ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンゴ蜂の巣6

2009年05月27日 | 旬の情報
【蜂の巣作りー経過報告A】

頑張り屋のAの蜂さん
もう一輪差しの花瓶のような巣が出来上がりました。
この巣の中には蜂の幼虫がいて、ふ化を待ち望んでいることでしょう。

しかし、これからどのようにしてふ化した蜂が協力し合って大きな蜂の巣にするのか・・・。
随時、観察して経過報告をしたいと思っていま~す。

ただし、蜂の数が増えて身の危険を感じた時には駆除をしま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンゴ蜂の巣5

2009年05月27日 | 旬の情報
【蜂の巣作りー過程報告B】

蜂にも頑張り屋がいれば、ちょっと鈍くさい蜂もいるようで・・・。
一日違いで巣作りを始めたのにもかかわらず・・・
Aの蜂とBの蜂では巣作りのスピードが違いま~す。

「Bの蜂さん!
 頑張っているのでしょうが・・・もうちょっと要領良くして下さ~い。」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンゴ蜂の巣4

2009年05月25日 | 旬の情報
【蜂の巣作りー過程報告A】

こちらの蜂Aは、早くも球体の形が出来上がろうとしていま~す。

しかし・・・よく働きますねぇ。
子育てをする女性達のようで~す。

人間社会とつい比べてみたくなりま~す。

クマバチのことをこの辺ではダンゴ蜂と言いますが・・・。
このような巣の形(どろ団子のような)からダンゴ蜂と言うのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンゴ蜂の巣3

2009年05月25日 | 旬の情報
【蜂の巣作りー過程報告B】

あれから三日が過ぎました。

一匹の蜂が・・・巣作りと並行して産卵をしているようで・・・。
中にある一つ一つの巣に白いふたをされていま~す。

産卵をしたと言うことは・・・この蜂はメスですよねぇ~。
オスの蜂は何所にいるのでしょう・・・・。

なんかメスの蜂しか見ません。
ミツバチとは違った形の巣作りなんでしょうねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光農園ー園地化状況

2009年05月24日 | 旬の情報
【観光農園ー園地化へ】

今日は共同農園の除草作業等を行いました。
観光農園として園地化を進めている園地状況で、
苗木を植えて3年目になります。

今年は豊作年に当たりますので・・・来年から果実を実らせる予定です。

そのために苗木に着花した蕾を摘雷していま~す。
生産担当の大早さん、ブツブツ言いながら・・・根気よく摘雷作業を行っていま~す。

三年後には観光農園としてお客様をお呼びすることができるでしょう。
とても美味しい品種ですから・・・・さぞかしお客さんには喜んで頂けると確信しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンゴ蜂の巣2

2009年05月23日 | 旬の情報
【蜂の巣作りー過程報告A】

こちらの蜂Aが・・・巣作り三日目の状態で~す。

これからどのように巣を作っていくのか・・・
楽しみな気がしますが・・・
巣の撤去時期を何時にするか・・・心配で~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンゴ蜂の巣1

2009年05月23日 | 旬の情報
【蜂の巣作りー過程報告B】

困った・・・。困った・・・

事務所の天井にダンゴ蜂が巣を作り始めています。
それも2匹の蜂が・・・・である。

取り除くうとしてみましたが・・・しばらく経過観測を試みてみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の会ー奉仕作業Ⅱ

2009年05月21日 | 地域のイベント
【桜の会ー奉仕作業】

こうした雑草を除草することは大変なことで~す。

でも、大きく育った雑草をこのまま放置しておくと、
子供達の通学路に当たるこの一帯で、
不審者によるどの様な犯罪行為が起こるかわかりません。

常に見通しを良くして、犯罪行為の抑止に努めなければ・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の会ー奉仕作業Ⅰ

2009年05月21日 | 地域のイベント
【桜の会ー奉仕作業】

今年度、初めての桜の会員による桜並木周辺の除草作業が行われました。

そして、干ばつやら台風による塩害で枯れて無くなった桜の木の場所に、
新たに苗を20本余り補植しました。

今年も台風による塩害で桜の苗が枯れないように願いつつ・・・。
この通学路での交通事故が起こらないことを願って・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

養蜂現場

2009年05月20日 | 旬の情報
【養蜂ー蜜柑蜂蜜】

蜜柑の蜂蜜・・・もう終わりに近づいていま~す。

狩江地区の果樹園の一角に蜜蜂の巣を設置して、
蜜柑の蜂蜜を採集している様子で~す。

蜜蜂の巣を設置すると、
その周辺には近寄れないので・・・農作業に不便さが起こりなかなか設置場所がありません。
養蜂業者も毎年のこととはいえ、設置場所を見つけるのも大変なことだと思います。

投稿写真は家族3人で、蜜を採集している養蜂業者の様子で、
蜜蜂が飛びかよっているので、これ以上は接近出来ませ~ん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合健診Ⅲ

2009年05月19日 | 地域のイベント
【総合健診ー生活改善指導】

保健師さんによる生活改善の指導が待っていま~す。
身長:173㎝
体重: 86kg
胴囲:100㎝・・・完全無欠なメタボで~す。

大食漢の自分ではありますが、
糖尿病や高血圧等の心配はありませ~ん。

しかし、毎年・・・血液検査で肝臓機能の障害にかかりま~す。

医師にも「脂肪肝ですから・・・」と言われます。
薬を投薬するまではないのですが・・・とにかく痩せることですねぇ。

毎年の様に減量にチャレンジしますが・・・。
リバンドとの戦いが繰り返されま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合健診Ⅱ

2009年05月19日 | 地域のイベント
【総合健診ー胃・肺・エコー健診】

肺がん健診・胃がん健診があるので、
前日の夜から夜食をひかえ、タバコを我慢していま~す。
夜食を我慢することには何ら苦にすることはありませんが、
ヘビースモーカーの自分にはタバコを我慢することはストレスが貯まります。

都会へ行くと喫煙場所がなかなか見あたらず、苦しむこともありますが、
1本のタバコも吸えないとなると・・・・とても辛いで~す。

胃がん健診ではバリュームを飲みますが、
昔に比べて摂取量も少なくなり、
ほのかな味が付いていて、最近では飲みやすくなっていますねぇ。

ただ、胃腸の弱い自分には、検査の後に渡される下剤が苦手で、
半日間はトイレに頻繁に入室しなくってはいけませ~ん。

健診後は家の近くでの農作業になりますが・・・・。
家のトイレまで間に合わずに・・・たまに下着を汚して・・・、
お母さんに叱られま~す・・・・アハハハハハ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合健診Ⅰ

2009年05月17日 | 地域のイベント
【総合健診ー肺、胃、大腸ガン検診・メタボ健診ほか】

今日は久しぶりに雨が降り、蜜柑の木と一緒に一息ついています。

春肥をまいて蜜柑の木に栄養補給を施していますが、
雨が降らずにいるので、蜜柑の木にまで栄養補給が届いていません。
これで何とか栄養補給が出来そうで・・・一安心です。

先週の12日~14日の3日間で地区の住民を対象に総合健診が行われました。

身長・体重測定にお腹周りの測定、血液・尿検査、血圧測定に心電図検査。
肺がん検診・胃がん検診・大腸がん検査・・・・。
医師による総合判断と保健師による生活指導等。

朝8時からの受付開始で総合健診の会場である狩江公民館は久しぶりに活気を取り戻していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい販売店ー登場Ⅲ

2009年05月09日 | 取扱店舗
【新しい販売店ー登場】

全国直売所研究会:西日本ブロック会にて、
新たに岡山県下のそれぞれの直売所の支配人と交流を持つことが出来ました。

岡山県には直売所に出展する柑橘類があまりない状態で、
ある直売所の方が『浜のみかん屋』の納品する柑橘類に興味を持たれ、
わざわざ岡山県から愛媛県の『浜のみかん屋』まで来園して下さいました。

「これから納品していただく柑橘類の生産者である農家と直に話をしてみたい。」
と言うことで『浜のみかん屋』の真面目な取り組み方に同感を得られたみたいです。
販売方法については、さすがにプロですねぇ・・・いろいろな指導を受けることが出来ました。
一つ一つ勉強をして『浜のみかん屋』が成長するようにしなくっちゃいけません。

すでに、ニューサマーオレンジ・清見タンゴール等は完売し、
残っている柑橘類は甘夏・デコポン・なつみ・河内晩柑と後少しになりましたが、
すでに数回の納品を行はさして頂いています。

☆紹介店舗 : 農マル園芸グループ農産物直売所
          〒719-1164
            岡山県総社市西郡411-1
           ℡:0866-94-6755
  近くにお住まいの方は『浜のみかん屋』の柑橘類をご購入下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする