映画時々お酒

心と体に栄養を♪

後で観るか先に観るか

2003-05-18 23:38:00 | インポート
早く書こうと思っていたのに・・関連作品が公開されてしまった。それは「めぐりあう時間たち」。で、ご紹介したいのは、それにすごく関わりがあると言う、ヴァージニア・ウルフの「ダロウェイ夫人」。本屋では早くから「めぐりあう・・」と共に、この「ダロウェイ夫人」も平積みされていたから、もう読んだ人もいるかもしれません。私は原作は読まず、映画だけを観てしまってることを、一応、お断りしておきます。映画は原作を脚色してあると思いますので。

ヴァネッサ・レッドグレイヴ主演。1997度作品。

上流社会の娘として生まれ、財産にも美貌にも恵まれたやさしいクラリッサは、友達にも恵まれ何不自由ない生活を送っている。そんな中、はっきり物を言う行動的なピーターに惹かれながらも、落ち着いた男性、リチャード・ダロウェイと結婚する。
その後も恵まれた平穏な人生を送るクラリッサだが、老年にさしかかり、今やダロウェイ夫人としか呼ばれず、ダロウェイ夫人として生き続けてきた自分に、ふと虚しさを覚えてしまう。自分はいったい何者だと。自分の人生は何だったのだろうと。
旧友たちとの再会と、戦争の後遺症で自殺した青年の話を聞くと、さらにその思いはまし、パーティの最中にふと死の衝動に駆られる・・

あんまり書くと、「めぐりあう・・」のネタバレになるかもしれないので、内容はこのへんで。(ちなみに「めぐりあう・・」はまだ未見です)

内容的には、女性でなければちょっと理解しにくいかも、と私は思うのですが。男性方、どうですか?時代背景も多いに関係していると思います。当時の女性にはあまり選択肢がないと言うか、やはり保守的・・でも現代でも、やはりこういう気持ちは、女性は持つかもしれない。固有名詞のファーストネームではなく、「奥さん」とか「~のおかあさん」とか呼ばれることと同じと思う。その受け止め方は人それぞれでしょうが。でも現代の女性なら、それを含めて、さらに自己主張出来そうです。

感傷的な話かもしれませんが、映画的には、ヴァネッサの演技と言い、落ち着いた上品な作りと言い、傑作だと思います。ちなみに若いクラリッサを演じるのは、ナタ-シャ・マケルホーンで、ヴァネッサともども、上品できれいです。

成分献血

2003-05-17 01:41:00 | インポート
質問があったので、この際日記に書いて、献血キャンペ―ンに貢献しよう^^

通常の献血は全血献血。今回私がしたのは成分献血。成分の血小板や血漿は保存が2日ほどしかできないので、常に不足しているそうです。
一旦血を採って、それを遠心分離機にかけて、血小板と血漿のみを採り、残りは体に戻す。これを何度か繰り返すので、通常の献血より時間はかかりますが、体に負担が少なく、献血前の体に戻るのが早いそうです。

ちなみに血液の成分は・・血球(細胞)成分が約45%。そのうち血小板(血管の傷を塞いだり、血液凝固作用がある)1%、白血球3%、赤血球96%。残り約55%が血漿成分。血漿の91%は水分、約7%の蛋白質、少量の無機塩類、糖質など。栄養分を体中の細胞へ運搬、老廃物の体外搬出、血圧保持、止血作用、はしかなどの抗体を含む。ー献血健康手帳よりー

献血のおまけ

2003-05-14 01:00:00 | インポート
昨日は10年ぶりかの献血をしました。ぜひ成分献血を!と言われるままにすると、採血の間、ヘッドホンつけて、好きなビデオorDVD見ながら、ベッドに横たわり。いやーもう極楽のなんのって^^ 気持ち良くて、眠らないようにするのに結構必死になったりして。
残念ながら、採血は50分程で終わりだったので、もちろんビデオは途中までしか見れなかったのですが。
2週間もすればまた献血出来ますよ、と言われ、ビデオの続きを見るために、思わず、また献血に来ようか・・と考えた私です^^;

ちなみに見たのはメグ・ライアン&ヒュ-・ジャックマンの「ニューヨークの恋人」。

ザ・ウォッチャ-

2003-05-11 00:59:00 | 映画
キアヌ・リーブズが連続殺人犯、若くして引退した刑事にジェームズ・スペーダー、とこれはいつもと逆の配役だよねー。

キアヌは、目がきれいだから、狂気の役は向かないと思う。「ギフト」の暴力夫も同様。
逆にスペーダーは、目つきがどこかビョ-キっぽいから、冷酷な殺し屋(「2デイズ」)とか、sexに溺れる役(「クラッシュ」)とか、合ってると思う。
でも今回彼については意外な発見あり。あのちょっと眠そうな、アブナイ目つきのスペーダーが、ここではしっかりした目つきで刑事してます!やたら走るし、体育会系とはおせじにも言い難い彼が、しっかりきりりと刑事演じてるんですー。なーんだ、こんなふつーの役も出来るじゃないか(笑)。

タイトルの通り、どこからか犯人が見ている、と言う構図になってます。

ヘンリー&ジューン

2003-05-07 01:11:00 | 映画
’90年度作品でちょっと古い・・
でもユマ・サーマン出てるので、以前から気になっていた映画です。

1931年のパリ。銀行家の妻として何不自由ない生活を送るアナイスは、芸術を愛する感受性の強い女性で、感じるままに日記を書いていた。
ある日、客として招かれた小説家ヘンリー・ミラーとその妻ジューン(ユマ)に魅了され惹かれていくアナイス。互いの文章を批評し合ううちにアナイスとヘンリーの関係は深まり、それはやがてジューンの心を傷つけることに・・

当時の風俗とか、小説家の性格と生活を理解しないと、この作品受け付けられないかも。男にも女にも惹かれていくアナイスの気持ちがわからないと。
彼女は自分の気持ちに正直で、思うままに行動してしまう。よく言うとそうで、悪く言うと、節操がないとか、自制心、道徳心がないとか。賛否両論あると思いますが、私自身も経験ないけど、多分、同時に複数の人に惹かれる事ってあるんじゃないでしょうか。

アナイスを演じるのはポルトガルの女優マリア・デ・メディロス。小さくて華奢で、当時のメークと衣装が似合って、個性的な顔立ちで意志が強そうで、アナイスにぴったり。
才能はあるがジゴロのような小説家ヘンリー・ミラーにフレッド・ウォード。その妻ジューンにユマ・サーマン。撮影当時、彼女まだ19歳。当時から群を抜く美しさで、おまけに、演技も上手い。
監督はフィリップ・カウフマン。最近作「クイルズ」(ジェフリー・ラッシュ主演のサド公爵の話)。
そう言えば、こんな古い作品にケビン・スペイシーが出てました。