映画時々お酒

心と体に栄養を♪

超人ロック

2002-06-26 09:39:00 | インポート
なんて懐かしい・・
スカパー付けたらなんとちょうど放映されていた!さっそくビデオにとって鑑賞~♪
もうすっかり忘れていたけど、そう言えば劇場で見たような^^;記憶がほとんどない=映画の印象が薄かったのかなー。
ロックの声(飛田展男さん)ってこんなに優しかったけ?優しすぎるような。でも長生きしてるから、こういう感じでいいかも。アニメのロックは漫画のロックよりも背も高くスリム。これは作った人の好みか?(笑)
「ロード・レオン」と「新世界戦隊」だったけど、もう少しロックが活躍する話しが見たいなあ。
ところで最近本屋に平積みしてあるロックの単行本は新作?ただの新装本?誰か教えて!買おうかと思ったけど、タイトル見ても読んだかどうか思い出せない^^;

いいオトコ♪日記(バスケ編)

2002-06-22 11:54:00 | インポート
うーん・・正直言ってバスケって、個性的なルックスの人が多い。(体は刺青だらけだし、頭はスキンヘッド多し^^;)
これに関しては顔よりも圧倒的にプレーの方に目が行きます。
別次元のプレーをするコービー・ブライアント。華麗なパスのジェイソン・キッド。たちはだかる壁シャキール・オニール。切れ味抜群のアレン・アイバーソン。宙に浮いたままのようなビンス・カーター。冷静にスリーポイント決めるオーリー(綴りはHorryなのになぜオーリー?)。決めた後にひょうきん?なダンスをするアントワン・ウォーカーがお気に入りだったり。
ところでシャキール・オニール=シャックは216センチだけど、11歳の時既に194センチありハロウィンでお菓子を貰えなかったとか。そりゃーそうでしょ。どこが小学生だって?

いいオトコ♪日記(テニス編)

2002-06-21 10:09:00 | インポート
前回「サッカー編」と書いた時からやはり続編を書かねば、と思ってましたが、あまりネタが・・

テニスは去年の全仏がすごくおもしろくて、しばらくずっと見てましたが、一年たったらかなり顔ぶれが変わってました。
お気に入りはスペインのファン・カルロス・フェレロです^^ 今大会は決勝で負けました。いくらあだ名がモスキート(蚊)でも、もうちょっと肉つけた方が、と心配したくなる相変わらずの細さ・・顔?もちろんすっごいハンサムです~^^
あとクエルテン(ブラジル)も。アガシ(アメリカ)も。今回見当たらなかったけど、マグヌス・ノーマン(スウェーデン)って、ディカプリオに似てるんですよー。(ちょっとプレーは短気っぽくてあまり好きではないけど)

メジロのお馬

2002-06-20 09:43:00 | インポート
その年のイベントにちなんでつけられるメジロの馬の名前は、今年は当然サッカーワールドカップ!
いわく、メジロジダン、メジロべッカム、メジロロナウド、メジロオ-エン、メジロトッティetc. さて、活躍できるのはどの馬か?
今のとこメジロべッカム(メジロラモ-ヌ×ブライアンズタイム)か?