小学生のホノカが
親戚からお年玉を頂きました
小さい頃はお金を預かって
子供用口座に入れて管理しておりました
今年からは
自分でお金を使わす経験をさせようか
と言う事で
財布を持たせたので大事にしまっております
ところが千円札を5-6枚入れた所で
彼女のキャパシティを超えてしまったようです
もうこれ以上は多すぎるからパパ預かってー!
ええええ!?お財布に入れないの?買い物出来るぞ?
もうお財布に入らないから良いの!
だそうです
子供は色々な考えを披露してくれるので
こちらも学びがあります
キャパシティを超える程のお金・・・
そんな大金を受け取ってみたいですw
そのお金は子供用の証券口座に移動しました
証券口座で運用すると
目線が10~15年後になるので
必然的に長期運用になります
自分口座よりも運用成果が出やすいですw