あんまの投資活動日記!

住宅ローンを背負ったサラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。

不労所得について

2020年05月05日 | 伝えたい事

投資活動をしている最大の目的は

不労所得を増加させる事

です


一番最初に不労所得と言ったのは
ロバキヨサンの翻訳者さんでしょうか

正確には
passive income
なので受動所得とか受身所得なんですね

不労所得の反対が勤労所得です


不労所得のスゴイ所は

自分が仕事を休んでも収入が入る事

です


勤労所得の場合、どんなに高給取りでも
自分が休んだり
クビになったりしたら
所得が無くなります

お医者さんでも弁護士のような高給職業でも
勤労所得なので

ケガや病気になると仕事が無くなりキツくなります


不労所得の場合は
自分が休んでも、資産が働いている状態になる為
毎月の収入が発生します


実際には不労所得を作る為に
かなりの勉強と労働を費やします

長いので続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする