グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

タン・タン・たぬきの・・・

2009年01月22日 21時48分56秒 | 動物・ペット
【注意】
今日は少々マニアックなお話です。動物にそれほど興味のない方は、ご覧にならない方がよいと思います

身近な野生動物、タヌキ
夜行性なので、活動中の姿を見たことのある人は少ないと思いますが、車に轢かれた死体は見たことがあるのではないでしょうか。
身近な動物なので、昔話にもよく登場します。カチカチ山のタヌキは凶悪ですが、一般的にはちょっと間抜けなイメージですよね。

タヌキには糞をする特定の場所があり、「ため糞場」といいます。
タヌキは自分の行動圏の中に、約10カ所のため糞場をもっており、一晩にそのうちの数カ所を使用します。
私の職場周辺にもタヌキが棲んでおり、敷地内にため糞場があります。



糞の中にタネのようなものが見えたので、正直ちょっと気持ち悪かったのですが、観察してみました。


(↑いくらなんでもと思いモザイクをかけました。モザイクのない写真を見たい方は上の写真をクリックして下さい)

糞の中にはセンダンのタネやギンナンが見えました。
ギンナンのあの臭さは、動物に食べられるのを防ぐためだとばかり思っていましたが、タヌキがギンナンを食べるとは驚きました。
タヌキはイチョウの種子散布に一役買っていたのかも知れませんね。

タヌキ雑学 

あ、そうそう、タヌキと言えば、分福茶釜のお話で有名な館林の茂林寺。
境内には大きな狸の像がずらっと並んでいます。

分福茶釜の茂林寺 館林市観光協会


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フーン (三束雨)
2009-01-22 23:26:02
またひとつタメになりました。
群馬の森の近くに「たぬきの通り道」なる
看板があるのですが、まだ一度もお目にかかったことないなぁ。
ギンナン好きとは意外とグルメですね。
返信する
ため糞の観察 (kaochan)
2009-01-22 23:30:07
去年、今年と2回、たぬきのため糞の観察を
しました。
糞を洗って、どんなものを食べているかとか・・・
植物の種や、虫の羽、人工のビニル紐などが
でてきました。
学芸員の方は一年間毎月、糞を洗って観察したそうです。
返信する
見たことない・・・ (hana)
2009-01-23 11:12:03
我がフィールドではため糞なるものをまだ見たことがありません。
吾妻山のような所には現れないのでしょうか。。。それとも私が気づかないだけ!?
おかげさまでまた一つ物知りになりました
返信する
あらあら・・ (かお)
2009-01-23 20:39:22
かおんちの母様は、狸さんの好物を、これでもかと、奪っていったのですね(;^^)

かおのお腹は、ぽんぽこ狸さんの様です。
今せっせとダイエットに励んでおります。


返信する
三束雨さんへ (こにタン)
2009-01-23 22:55:16
群馬の森周辺にもタヌキの家族がいるでしょうね。
私が子供頃の群馬の森ではノウサギが見られたりしましたけど・・・(^^;)
返信する
kaochanさんへ (こにタン)
2009-01-23 22:58:36
タヌキの糞を調べたことがあるんですか!
動物の糞から色々な情報を得ることができますよね。
私もこの糞を洗って調べてみようかとも思ったのですが、そこまでしませんでした(^^;)
返信する
hanaさんへ (こにタン)
2009-01-23 23:01:33
吾妻山にもタヌキは棲んでいると思いますが
登山道からは見えない場所にあるのかも知れませんね。
以前は竹藪の中で見つけたこともあります。
でも、タヌキの調査をしてるのでなければ
あまり積極的に探そうという気にはならないですよね(^^;)
返信する
かおさんへ (こにタン)
2009-01-23 23:05:43
タヌキがギンナン好きかどうかは分かりません。
ギンナンよりも他にもっと美味しいものがありそうですが・・・ ポンポコ
返信する

コメントを投稿