今日は、かんな川水辺の楽校へ

今日の前橋の最高気温は12.1℃、平年並み。前日よりも6℃以上低い気温でしたが、風が弱かったので、それほど寒さは感じませんでした。
ノスリ

「ノスリ」という名前は、“野”を“こする”ように低空飛行で獲物を探している姿が語源になっているという説があります。
「くそトビ」という別名もあるようですが、それはヒドイよねぇ・・・

ヨコヅナサシガメ(幼虫)

中国~東南アジア原産の外来種
かんな川水辺の楽校生き物図鑑
今宵の月

月齢4.4
来週は寒くなりそうだなぁ
にほんブログ村

今日の前橋の最高気温は12.1℃、平年並み。前日よりも6℃以上低い気温でしたが、風が弱かったので、それほど寒さは感じませんでした。
ノスリ

「ノスリ」という名前は、“野”を“こする”ように低空飛行で獲物を探している姿が語源になっているという説があります。
「くそトビ」という別名もあるようですが、それはヒドイよねぇ・・・

ヨコヅナサシガメ(幼虫)

中国~東南アジア原産の外来種
かんな川水辺の楽校生き物図鑑
今宵の月

月齢4.4
来週は寒くなりそうだなぁ
