伊勢崎市中央町、県道2号線(前橋館林線)沿いにある田中屋本店。

創業明治元年、焼きまんじゅうの老舗です。

田中屋という屋号なのですが、店主は“田中さん”ではありません。
このお店周辺は現在では市街地となっていますが、創業当時は周りに人家がなく田んぼの広がる田園地帯だったそうです。
そこで、田んぼの中にある饅頭屋→田の中の饅頭屋→田中屋 となったとか。
昼食のすぐ後だったので、自重して2串にしときました。

昔ながらに米糀をつかって作り、炭火で焼いたまんじゅうは、独特のもちもちした食感。
うんまい焼きまんじゅうでございました (^^)


田中屋本店
■場所 伊勢崎市中央町3-13
■営業 10:00~18:30
月曜定休
おっきりこみと焼き饅頭 上州食文化アカデミー
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
今日、職場にある小さな竹林にて
たけのこニョキニョキ



創業明治元年、焼きまんじゅうの老舗です。

田中屋という屋号なのですが、店主は“田中さん”ではありません。
このお店周辺は現在では市街地となっていますが、創業当時は周りに人家がなく田んぼの広がる田園地帯だったそうです。
そこで、田んぼの中にある饅頭屋→田の中の饅頭屋→田中屋 となったとか。
昼食のすぐ後だったので、自重して2串にしときました。

昔ながらに米糀をつかって作り、炭火で焼いたまんじゅうは、独特のもちもちした食感。
うんまい焼きまんじゅうでございました (^^)


田中屋本店
■場所 伊勢崎市中央町3-13
■営業 10:00~18:30
月曜定休
おっきりこみと焼き饅頭 上州食文化アカデミー
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
今日、職場にある小さな竹林にて
たけのこニョキニョキ

