ぐんまちゃんグッズやぐんまちゃんがデザインされたパッケージには、最近は様々なものがありますが、先日、出張の帰りに高崎駅で購入したのがこちら
ぐんまちゃんのカップ酒

創業元禄三年の老舗の酒蔵、高崎の牧野酒造の製品です。
中身を大人が楽しんだ後は、お子様のコップにしたり、ペン立てにしたりできますね。

余談ですが、ぐんまちゃんは“永遠の7歳”なので、お酒を飲むことはできません (^^;)
牧野酒造HP
ぐんまちゃんカップ酒の牧野酒造は、大盃という銘柄が有名ですが、県内には、その他にもいくつも酒蔵があります。
ぐんまの地酒とともに楽しんでいただきたいのは、やはり、ぐんまの最高級ニジマスギンヒカリでございます。
あづま養魚場のギンヒカリづくし
お造り


塩焼き

燻製のサラダ

あづま養魚場
***************************************************
おまけ
本日購入した、ぐんまちゃんピンバッジ

可愛いでしょ (^^)
ぐんまちゃんナビ!
ぐんまちゃんのカップ酒

創業元禄三年の老舗の酒蔵、高崎の牧野酒造の製品です。
中身を大人が楽しんだ後は、お子様のコップにしたり、ペン立てにしたりできますね。

余談ですが、ぐんまちゃんは“永遠の7歳”なので、お酒を飲むことはできません (^^;)
牧野酒造HP
ぐんまちゃんカップ酒の牧野酒造は、大盃という銘柄が有名ですが、県内には、その他にもいくつも酒蔵があります。
ぐんまの地酒とともに楽しんでいただきたいのは、やはり、ぐんまの最高級ニジマスギンヒカリでございます。
あづま養魚場のギンヒカリづくし
お造り


塩焼き

燻製のサラダ

あづま養魚場
***************************************************
おまけ
本日購入した、ぐんまちゃんピンバッジ

可愛いでしょ (^^)
ぐんまちゃんナビ!