下の娘がこの3連休に東京より帰省しています。
ポルノグラフティーのライブが有りましたので・・・
それを観て、後は家でグタグタしております。
明日は早めに出かけて駅まで送って行くということになります。
取敢えず畑仕事は終わりましたし・・・・・
奥様の伝言がありました灯油を買ってくることもやってしまいましたし
暇な午後が始まりましたが・・・・・
娘のテイクアウトようにパンでも仕込もうと思いまして
色々レシピを物色
何を作ろうか迷いましたが・・・・・・
灯油を買うついでにQBBチーズを仕込んできました。
上の娘の御土産のマカダミアンナッツがありましたので
これを生地に練り込んでチーズ&マカのパンを焼くことにしました。
チーズはコロコロの角切りにしまして、それに合わせてマカも刻みました。

レシピはあっこのパン日記からパクらせてもらいました。
8個くらいで十分なのでレシピをスケールダウンしました。
粉:200g
マーガリン:9g
砂糖:6g
塩:2g
スキムミルク:6g(一袋が6gな為全量投入)
イースト:3g
水:135ml
分量外でQBBチーズ8個+マカダミアンナッツ適量
生地のねりこみ段階でチーズとマカダミアンナッツを入れると厳しそうなので
1次発酵後に入れることにしました。

成形後2次発酵ですが・・・・
2段で焼けばよかったのですが・・・・・
近すぎて2次発酵の時にくっついてしまいました。
上にパラパラ掛かっているのはブラックペッパーです。
ミルで挽きましてONしています。
2次発酵完了でマヨネーズのトッピングをします。

隣との幅がなくて窮屈そうです。
後はオーブンの温度を180℃に温めまして20分焼くだけです。

仕上がりはこんな感じです。
試食をしましたが・・・・・
結構美味でした。
時間は4:15です。
こんなことをやりながら結構遊ばせて頂きました。
満足な日曜日の午後です。