畑人の海人見習い

家庭菜園とヨット・釣をこよなく愛する親父の日記

丹波黒大豆

2012-06-30 07:51:46 | 家庭菜園

玄関先の隅にトレーで育てていました丹波黒大豆を定植してきました。

植えることの出来る陣地が4畝ありますが・・・・・・

実際に定植してみましたら2畝ちょっとしかありませんでした。

帰ってトレーに土を入れなおして、種を蒔きなおしました!!

 

枝豆ではなくお味噌でいただくのです。

楽しさ倍増です!!

薩摩白長茄子も少しずつ大きくなってきました。

私のあげた苗はよその畑で大きくなっています。

もう実も大きくなっています!!

それに引き換えですが・・・・・・

それなりに楽しいのです。

 

 

今年は実験でオクラをかなりピッチを詰めて植えています。

いつぞやハウス栽培のオクラがかなり密植状態で栽培されていたことが一因です。

密植状況ですので木も大きくなってきませんし

花も小さいようです。

花も小さいのであれば、出来る実も小さいような気がします。

まだ実が付いていませんので、はっきりとは言えませんが・・・・

実が小さくて育つのが遅いのであれば・・・・・・・

ジャイアントオクラになかなか成り辛いのではないのでしょうか?

そうであれば、収穫はかなりずぼらでOKのはずです。

この推論が当てはまるか続編でレポートします。

 

カネコ種苗のレッドオーレが少しずつ色づいてきました。

本日試験的に収穫しました!!

 

ちょっと赤さが足りないような気がしますが・・・・・

ここまで赤くなってもトマトハウスのおかげで雨に当たらないので

実割れがしてきません・・・・・

 

食味は充分熟れていまして美味しいのですが・・・・

水分がもう少しきれれば旨みが凝縮してくるのですが

ちょっと甘さが足りないような気がします。

今年は斜め栽培に挑戦しています。

垂直に伸びてゆきたい植物を斜めに這わせることの難しさ!!

力を入れますとポキリと折れてしまいます。

力の加減が難しい!!

完全に折れてしまった時は脇芽が大きくなってくるまで待つのです。

木それぞれに個性がありまして、同じテンションでやっても失敗します。

 

今日の収穫です!!

 

 

胡瓜・ズッキーニ・隠元豆です。

隠元豆は虫に吸われていますが、甘さは抜群です。

これももうじき終わりです。

このところ坊ちゃんカボチャが結構な確立で実をつけ始めています。

適当に作ったカボチャの棚ですが、あんまり沢山の実がつきますと

華奢な棚ですので、ブレークの恐れあります。

多方面に御裾分け出来る形になりました!!

楽しみはホールのグラタンです!!

 


トマトハウス

2012-06-24 11:35:28 | 家庭菜園

台風で飛ばされたトマトハウスの改修をしてきました。

朝自宅前でビニールをオーバーラップしまして持ち込みました。

風がないと思っていましたが・・・・・・・

微妙に風がかまいます。

シングルハンドで改修しますのでこの風が邪魔なのです。

もともとフレーム自体がアバウトに作られていますので

多少のバランスの悪さはじっと我慢の子です。

 

幌馬車のようなトマトハウスが完成です。

さりげない所に工夫の後が見られます・・・・・・・

あくまでも自己満足ですが!!

1800mmのビニール1枚掛けより安定してきたような気がします。

本日の収穫は隠元豆と胡瓜が2本です。

隠元豆は虫に吸われまして・・・・・・・・

ぼろぼろですが、味は太鼓判です。

午後は昼寝です!!

こんな日曜日もまた結構。


チキンナゲット

2012-06-24 07:29:13 | 男の料理

閑に飽かせて晩酌のつまみを作りました。

鳥胸肉1枚・木綿ごし豆腐半丁・醤油麹大さじ2杯・アンチョビーフィレ2枚

鳥胸肉は国産の@68のものです。挽肉ですと20円アップですので・・・・

自分でミンサーで挽肉にします。

皮をよけても後々の使い道を思いつきませんので

とりあえず包丁で細かく刻んで一緒に挽肉にします。

 

木綿ごし豆腐は重石をして水切りをします。

結構しっかりした豆腐ですので扱いが楽です!!

水が切れたら細かくちぎって挽肉に混ぜてゆきます。

 

 

アンチョビー(自家製)のフィレを2枚・醤油麹大匙2杯

胡椒と塩で味を整えて生地完成です!!

結構弾力のある生地が出来ます。

 

 

少し冷蔵庫で寝かせて、弾力性アップさせます。

手に少しオリーブオイルを塗り、生地を食べやすいサイズに纏めます。

表面に片栗粉をまぶして、後は中温の油でじっくり揚げるだけです。

 

豆腐が入っていますので、もっとふわふわかと思っていましたが

結構しっかりした食感です。

マックよりぜんぜん美味しいです。

新東名の静岡ネオパーサで買ってきました海老塩を振って

熱々を食すと堪えられませんね。

こんなことやっていますとメタボ街道まっしぐらです。

ミドルボートの体重制限に引っかかってしまいます。

ほどほどにしなければ!!

 

本日のメニューはトマトハウスの修復です。

ビニールシートのサイズが1.8Mです。

今まで1枚を屋根にしてきましたが・・・・・・・

サイズがかなりミニサイズですので

朝2枚を60cm程度オーバーラップさせましてテープで張り合わせました。

ちょっと屋根らしくなるかと思います。

少しずつトマトも色づいてきました。

食べれるのはまだ先だと思います。

楽しみなり!!

 

黒大豆の発芽できないものを処分しまして

新しく種を蒔きました。

こちらも楽しみなり!!


どうしよう?

2012-06-23 10:38:31 | 家庭菜園

自分の借りています家庭菜園ですが・・・・・

いわゆるガラで土盛りしまして、その上に田圃の土を乗せた格好になっています。

今まではガラを通していくらか水が下に抜けていまして

何とか乾いていてくれましたが

この菜園を初めから入植していまして・・・・・・

もう8年ぐらいになるのでしょうか?

時間と共にガラの中に田圃の土が入り込みまして

水抜けがさっぱり駄目になってきました。

春のジャガイモも生存率がすこぶる悪かったです。

種芋代が出ません!!

 

雨が降るとこんなに溜まってしまいます。

左側の水溜りは以前から掘ってきましたが

右は今日掘ってみました。

 

掘ってゆきますと、脇からじっくり水が染み出してきます。

根本的な排水機構を考えなければ物が出来ません。

そのままでゆけば蓮根でも作らなければ立ち行きません。

今日は2.5時間ファーマーでした。

収穫は隠元豆のみです!!

一生懸命草むしりしてきました。

雨が続いていましたので、草むしりもイージーです。

やつらはゾンビのように復活してきます。

格闘技のような草むしりが当分続きます。

梅雨の中休みのようですが、すっきりした天気ではありません。

あまり暑くなくて、凌ぎやすい。

丹波黒大豆を蒔きました、現在発芽率50%位でしょうか?

今年は豆として4kg程度採れないかな・・・・・

味噌に仕込めば1年もたないかな・・・・・・・・・

 

この後母の面倒をみに行ってきます。

明日はトマトハウスの修復

それから何しようか?


台風一過ですが・・・・

2012-06-20 06:42:41 | 家庭菜園

昨日の台風はすごかったですね!!

仕事で横浜にいまして5時頃東名で帰ろうとも思いまして

横浜町田ICに入りましたが、綾瀬バス停付近での事故のため

ICに入った途端に30分くらい足止めを喰らいました。

台風が向かってくる時の30分のロスはでかいです。

本線に乗れてもノロノロ運転でイライラ暴発寸前です。

静岡に向かうにつれ雨風は激しくなるばかりでした。

新東名でも流石に80km程度まで減速しませんと

安全の確保ができません!!

なんとかたどり着きましたが結構しんどい思いをしました。

 

台風一日のトマトハウスです。

ものの見事にビニール屋根が飛ばされています。

 

ネット栽培していましたが、幹がネットから剥がされて

地面にのたうっていました。

胡瓜も無残に地面すれすれのところに喘いでいます。

枝豆・甘長唐辛子・オクラは全て倒されていました。

 

取敢えず倒れたものは立て直してネットから剥がされたものは

ネットにくくりつけて、地上から持ち上げてきました。

胡瓜は取り頃のものが地面についていましたので

これらを全部収穫してきました。

 

全部で10本ありました。

半分は塩麹に漬けました。

当分漬物は困りません。

宙空の棚での栽培に取り組んでいます坊ちゃんかぼちゃだけは元気です。

現在3個の実をキープできています。

ホールでグラタンにしようと思っています。

 

どうやらこれからバンバン出来そうな感じがします。

週末は本気のファーマーに変身しなければなりません。

小さかった茄子は起こしてやるだけで大丈夫そうです。

今年の夏野菜は被害甚大です。

そうなんです!!玉蜀黍は全部折れてしまいました。

出来が悪かったので悔いはありませんが・・・・・