畑人の海人見習い

家庭菜園とヨット・釣をこよなく愛する親父の日記

暇なのです・・・・

2012-02-26 13:43:16 | カメラ

昨日に引き続き暇なのです。

朝畑に行って来ましたが、雨上がりでぐちゃぐちゃでした。

巻の悪かったミニ白菜を全部収穫して漬物でもしようと思いましたが

よく見ますともう花目がついていました。

こうなれば菜の花でも収穫してやれと思い

暫く様子をみることにしました。

 

昼前におふくろの面倒を見に行って来まして

それ以降は全く暇になってしまいました。

天気もぱっとしませんがとりあえずカメラを担いで

ご近所の春探しです!!

自宅近くの他所様の畑です。

ブロッコリーが花が咲く寸前になっていました。

 

少しはな芽が柔らかくなっていました。

畑の周りの小蕪に黄色の花が咲いていました。

 

 

名前はわかりませんがもうすぐ芽吹きです。

風が強くてフラフラしましてなかなか焦点があいませんので

手掴みで動きを止めで撮ってきました。

 

蜘蛛の糸が気になりますが・・・・

そこは見なかったことにして・・・・

 

この間撮った時より白梅も咲き揃って来ましたが

もう一寸のようです。

 

曇り空なのでいまいち美しさにかけております。

いつもですとかなり咲きそろっているのですが

今年は咲き初めたばかりです。

ミモザが咲きそろうと黄色のシャワーのようですが・・・・

まだ一部でした。

朝のウォーキングに見かけるのが楽しみなのです。

少しづつ夜明けが早まり花がはっきり見えるようになって来ます。

 

 

近所の宅の紅梅です。

とても綺麗に咲いています。

うまいアングルで撮れませんので・・・・

もう少しボケを入れてみたのですが上手くゆきません。

 

 

麻機遊水地の春探しもしてみましたが

これぞというものがありませんでした。

七曲川のほとりの菜の花がパラパラ咲いています。

もっとまとまっていれば綺麗に見えるのですが・・・・

 

大分散ってしまいましたが・・・

元気のよさそうな椿がありました。

 

遊水地の水鳥で比較的フレンドリーなばんです。

他の鳥は足音ですぐに逃げてしまいますが

こいつは結構近くまで行っても慌てません。

 

 

今日は奥さんは父親の見舞いに出かけています。

ガンの進行によって食事が取れないようになってきているようです。

私にとっても最愛の義父です。

別れの時が近づいています。

悲しい事ですが・・・・・・・


順調です!!

2012-02-25 08:05:02 | 家庭菜園

今朝は天気予報どおり雨です。

それも結構な降りです!!

農作業は全くダメですし、母親の世話をするにもこの雨では出かけられません。

本日は失業なりです。

こんな日はじっくり営農計画でもねりませうか。

やりたいものは沢山ありますが、陣地が不足しています。

 

3Fの子供部屋で育てている苗が結構育って来ました。

人様が見ればどれも同じようですが・・・・・・・

本葉が出てくれば、それなりに変身します。

電気アンカが2つしかありませんので

空いているコンテナボックスを利用して温室としています。

 

机の上にビニールシートを敷いて

16穴のプランターを2枚、空いたスペースに7cmのポットを8個入れています。

 

こんなに露がついています。

 

今日は天気が悪いので、光が不足していますので

カメラを3脚に据えて撮っています。

それでなければブレブレです!!

 

今年はかぼちゃの種を買いまして・・・・・

少人数で食べきれるように坊ちゃんかぼちゃにしました。

ホールでグラタンなんぞおしゃれです。

 

種は1袋8粒入りでしたが、全部撒いても貰い手があるかどうか疑問でしたので

とりあえず6粒撒きまして100%の発芽率です。

本葉が出て来るまで温室で育てて、本場が出れば室温で育てようと思っています。

 

今までコンテナーボックスの温室には甘長唐辛子と薩摩白長茄子が入っていましたが

電気アンカで育てていましたトマトのレッドオーレがほぼ芽が出揃いましたので

こちらを温室の方に引越ししまして、電気アンカの上には薩摩白長茄子が乗っています。

電気アンカの効力は抜群で、すぐに薩摩白長茄子は100%発芽しました。

 

 

薩摩白長茄子は最初不人気でしたが

焼きナスの美味しさが判ってくると、今は引っ張りだこです。

16本育てても自分で使うのは6本だけでしょう。

甘長唐辛子の方は現在60%の発芽率です・・・・・

茄子の発芽が完了しましたので、そろそろチェンジです。

 

寒さで畑のスナップ豌豆がやられましたので

リカバリーとしてポットで育てていますが・・・・・

間違えて、古い種を撒いたところ極端に発芽率は低いです。

出なかった種は腐っていると思いまして、新たにリカバー中です。

もう一寸で芽が出てきそうです・・・・・・

 

3月中旬には畑に入れることができそうです。

収穫は少し遅いかもしれませんが・・・・・

我慢です!!

 

退屈な土曜日になりそうです。


ウィンターシリーズ第二戦

2012-02-19 17:01:04 | ヨット

今日の寒さはかなりのものです。

ほんとうに寒いですね!!

今日は清水港ヨット協会の大型艇のウィンターシリーズ第2戦です。

参加艇はボーリアス・こまさ・HAL2000・ドンジリの4艇です。

マイルストーンは関東ミドルに挑戦するため相模湾に引越ししまして

レースで絡む船はなくまりました。

 

ドリプラ前の公園にきれいな花が咲いていました。

河津桜のようですが・・・・・・

コンデジで撮りましたので、こんなもんです。

 

他に花が咲いていませんので・・・・・

この色は強烈です。

目に染みますね!!

 

今日は全員で6名のショートハンドです。

とりあえずやること満載で画取りしている暇も無いです。

今日の職務ジブトリ・ランナー・スピントリムと多彩です。

今日のスピントリムは勉強になりました。

明日は筋肉痛だと思います!!

 

最後のドンジリです!!

ここで風に恵まれませんで七転八倒でした。

なんとか風を拾ってファーストホーム・・・・

ちょっとだけ烏賊さんもありましたが・・・・・・

20分以上離してフィニッシュしましたので、今回も1位です!!

 

なんとか頭が雲の上に出ています富士山です。

こんなロケーションで楽しめるのは最高です!!

 

昨日から仕込んでいましたシメ鯖が美味しくできています。

脂ありありで楽しみです!!

半分は炙って、半分はそのままでシメ鯖寿司にするつもりです。

炙りシメ鯖って意外と美味しいのです。

夕飯を食べたら爆睡です!!

今日は本当に楽しかったです!!


発芽

2012-02-18 07:25:42 | 家庭菜園

2月11日に種蒔きしましたトマトとスナップ豌豆の芽が出てきました。

我家3Fの子供部屋の南側の窓辺に電気アンカを敷いて

その上にビニールを敷いて防水しまして・・・・・

苗床を置いているのですが・・・・・

電気アンカの容量の大きい方が効き目がありました。

明け方の寒い時でも19℃程度です。

この温度がかなり効いているようです!!

この時期トマトが1週間で芽が出てくるとは思いもしませんでした。

一寸徒長気味ですが出揃ったらアンカを外して

鍛えてやろうと思っています。

 

トマトの発芽率は今のところ8割くらいでしょうか。

トマトが揃ったら薩摩白長茄子を移して促進させようと思っています。

 

 

スナップの発芽率は結構悪いです。

種も古いせいでしょうか?

 

これから枝豆ハウスを仕立ててサッポロミドリを蒔こうと思っています。

どうなりますかお楽しみです!!

 

夕方清水でヨットの総会です。

全日本ミドルボートの参加が議題のようです。

明日は協会のポイントレースです。

吹かれたらやだな・・・・・・・

 

日中は母親のお付き合いです。

やること満載です!!


玉蜀黍ハウスとお散歩

2012-02-12 11:26:51 | 家庭菜園

風もなく上天気です。

早めの玉蜀黍を仕込もうと思っていましたので

朝一にやっつけてきました。

とりあえず透明ビニールでマルチングしまして、その上にパオパオを10cm程度浮かして張りこみました。

更にその上にパオパオをかけて、その上に透明ビニールでトンネルを作りました。

去年は育苗室で育てた苗をトンネルに入れたとたん凍ってだめになりました。

その後パオパオとトンネルでリカバリーしましたが

今年は空気層が2重になっているので保温効果は相当違うと一人合点している次第です。

我ながら上手く出来ていると思うのですが・・・・・

贔屓の引き倒しでしょうか?

 

畑から頂けるものがほとんどありませんが、何とか収穫してきました。

小さなサラダ水菜です。

 

 

農作業も短時間で終わりましたので

暇つぶしに裏のしずはた山に登ることにしました。

家からは農道をあがってゆくだけですが・・・・・

結構登り口が勾配がきつくてゆっくり登りました。

思い起こせば子供が幼稚園ぐらいの時に登っただけで

20年以上登っていないことになります。

 

登るにつれ景色がひらけてきます。

市街地の向こうに海が見える・・・・・・

いい感じですね!!

 

 

 

三保半島まで見えますが・・・・

少しもやってましてあまり綺麗じゃありませんが・・・・

日軽金の煙突の煙もはっきり見えました。

この画では写っていませんが・・・・・

 

 

ここから見る富士山は頭だけです。

さすが春先の低気圧がもたらす雪は強風にも剥がされずに

とどまっています!!

来週はじめの低気圧もたくさんの雪を降らせてくれそうです。

本当に今年の富士山は雪が飛ばされて風情がありませんでしたが

これで例年通りの姿に戻りました。

 

 

山の上にも梅がありましたがまだ蕾が固かったです。

咲いてきたら梅の花越しに駿河湾を入れて画が撮れそうです。

タンポポは元気でした!!

 

 

青空をバックに菜の花です。

いつものことですが春に向かって黄色い花が元気になります。

 

 

1時間ぐらいの軽い山遊びでした。

次は鯨ヶ池経由で遊んでこようと思います。

午後はサンルームで読書なり!!