WEEK END 台風が2週続けて来てまして・・・・・・
船も出せない今日この頃・・・
暇つぶしにヨットハーバーに朝釣りに行きました。
5:30実釣開始
6:30Stop Fishingで13cm程度の小鯵を40匹程度釣りました!
こんな程度です・・・・

空揚とか南蛮漬けに最高なサイズです!!
Beerのお供に最高です・・・
昨日は墓参りと母親の御用聞きで過ごしましたので
今日は朝から海人から畑人までフルに時間を使えそうです。
御彼岸ですので畑の方も種蒔で忙しいのです・・・・・
玉葱の種を播きました。
2年続けてあまりいい苗が出来なかったので
今年はスチロールケースの底をくり抜き
畑に据えて種蒔の土を入れて、水はけに気をつけるようにしました。
いつもはセコく袋全部をまかないのですが・・・・
今年は剛毅に全部播きました。
暫く乾かないように注意をすれば、可愛い苗が出来そうです。
去年、大蒜を植えたのですが・・・・
無臭大蒜なるものを植えたのですが・・・
香りといいますか臭いのない大蒜なんて・・・・
とてもつまらないものでした。
今年はホワイト六片をチョイス

苗の袋のバーコードが45で始まっていました。
日本のカントリーコードは49では・・・
青森ホワイト六片?
原産地が違うのではと思い・・・・
ネットで調べてしまいました。
日本のカントリーコードは45&49でした。
純国産でした。
疑ってすみませんでした・・・・・・
これも畑の隅に植えてきました。
50日のミニ白菜に虫が付いて結構葉を食われています・・・・

トレボン&ビスダイセン&オルトランの3種混合で消毒・・・・
水菜と春菊の種も播いて・・・
出の悪いホウレン草の播きなおし・・・・
スレンダー小葱の植替え
結構ハードな1日です。
インターネットラジオのブルーグラスをPCに録音することが出来ました。
これをSDオーディオで聞きながらの農作業が出来ました。
ケンタッキーの畑人になったようで・・・・
御機嫌でした!!
草野マサムネ君を聞きながらよりベストマッチです。
釣りの時はサザンです・・・・・・
我家に来たウサギさんですが・・・・
1羽目はまさに1日で天寿を全うしてしまいました。
次の日にJエンチョーに同じようなウサギを買いに行ってしまいました。
なるべくストレスを与えないようにして
1週間たったウサギさんです。

名前は楓だそうです。
飼育係の次女の命名です。
これからも家族の一員でありますように・・・・・・・
船も出せない今日この頃・・・
暇つぶしにヨットハーバーに朝釣りに行きました。
5:30実釣開始
6:30Stop Fishingで13cm程度の小鯵を40匹程度釣りました!
こんな程度です・・・・

空揚とか南蛮漬けに最高なサイズです!!
Beerのお供に最高です・・・
昨日は墓参りと母親の御用聞きで過ごしましたので
今日は朝から海人から畑人までフルに時間を使えそうです。
御彼岸ですので畑の方も種蒔で忙しいのです・・・・・
玉葱の種を播きました。

2年続けてあまりいい苗が出来なかったので
今年はスチロールケースの底をくり抜き
畑に据えて種蒔の土を入れて、水はけに気をつけるようにしました。
いつもはセコく袋全部をまかないのですが・・・・
今年は剛毅に全部播きました。
暫く乾かないように注意をすれば、可愛い苗が出来そうです。
去年、大蒜を植えたのですが・・・・
無臭大蒜なるものを植えたのですが・・・
香りといいますか臭いのない大蒜なんて・・・・
とてもつまらないものでした。
今年はホワイト六片をチョイス

苗の袋のバーコードが45で始まっていました。
日本のカントリーコードは49では・・・
青森ホワイト六片?
原産地が違うのではと思い・・・・
ネットで調べてしまいました。
日本のカントリーコードは45&49でした。
純国産でした。
疑ってすみませんでした・・・・・・
これも畑の隅に植えてきました。
50日のミニ白菜に虫が付いて結構葉を食われています・・・・

トレボン&ビスダイセン&オルトランの3種混合で消毒・・・・
水菜と春菊の種も播いて・・・
出の悪いホウレン草の播きなおし・・・・
スレンダー小葱の植替え
結構ハードな1日です。
インターネットラジオのブルーグラスをPCに録音することが出来ました。
これをSDオーディオで聞きながらの農作業が出来ました。
ケンタッキーの畑人になったようで・・・・
御機嫌でした!!
草野マサムネ君を聞きながらよりベストマッチです。
釣りの時はサザンです・・・・・・
我家に来たウサギさんですが・・・・
1羽目はまさに1日で天寿を全うしてしまいました。
次の日にJエンチョーに同じようなウサギを買いに行ってしまいました。
なるべくストレスを与えないようにして
1週間たったウサギさんです。

名前は楓だそうです。
飼育係の次女の命名です。
これからも家族の一員でありますように・・・・・・・