goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわり、ふわりと風のふくままに・・日記

感性がキラリと輝くような毎日を過ごしたいけれど、現実はなかなか思うようにはいかない。小さな喜びに敏感でありたい。

暖かい長野

2013-03-18 23:25:16 | 日々の出来事
昨日の晩から長野に戻りましたが、今日は外へ出てびっくり。風は強いし、生暖かいし、黄砂でしょうかー山の方は薄茶色に霞んでいるほどでした。

市内のあちこちで山火事、梯子が倒れたり、看板が落ちたり、ビルの上の観音様が落ちたり、トタンが飛んだりしていたようで、消防車の音が間をおかず聞こえる時間帯がありました。消防情報や無線の災害情報を聞く友人もいて、どこそこが火事、山火事、災害と知らせてくれました。一人は昔から火事があるたびに問い合わせると聞いていたのですが、今日は複数の人がすぐに携帯で確認しているのを見て少し驚きました。

防災グッズの袋の中は懐中電灯とか軍手・・・でも食品・水は全然ないのでちょっと備えようかなと真面目におもいました。

明日は20度を超えるそうです。このまま一気に春!とはいかないのが信州ですね。

春ですね

2013-03-18 07:17:11 | 日々の出来事

釜石に行ってきた5日間の間に、実家の花が春色になっていました。
沈丁花の香り 春の訪れを知らせる花の香り

小さくても桃 実をつけるのを母は木が痛むと嫌がりますが、口にできる甘さになります。

##

気品すらある木瓜の花 実はなんの役にも立たないけれど花は見事!

##

雪柳 ほわっと華やかで、楚々として、こんな女性になりたいかも。