goo blog サービス終了のお知らせ 

blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

韓国の散歩道 ポジャンマチャ(幌馬車)

2006-01-27 09:02:12 | 写真

Blo01_2 Blo02_2 Blo03_2 Blo04_2 Blo05_2 Blo06_3 Blo07_1 Blo08_2 Blo09 Blo10_1

冬の寒い夜は、歩いているとつい、熱燗で一杯やりたくなる。

そんな時、ここ韓国の男達は、冷やの真露焼酎で身体を暖める。良くしたもので、道端に

は、誘う様に、ポジャンマチャ(幌馬車)が待ち構えている。日本で言う屋台である。

荷車や、リヤカー、軽トラックの上に店を置き客を呼び込んでいる。幌馬車と言っても、馬

が引く屋台は見たことがない。

今の時期は、寒い夜風を避けるための、ビニールの覆いが付いたものが主流である。

客達は、立ち食いで真露を飲みつまみを頬張る。

女達は、ソーセージや、棒天、おでんの様なものを、串に刺して煮焼きした、所謂、ファス

トフードを食べながら、一時の空腹を紛らわせている。

最近は、室内ポジャンマチャと言う、奇妙なネーミングのものまで現れている。別に、

室内に屋台を引き込んで営業するわけでは無い。ポジャンマチャと同じ様な安さで、飲食

物を提供して、対抗しようとする食堂である。冷暖房完備と、水洗トイレ付きがうたい文句

である。

ポジャンマチャは、韓国民族文化として、庶民の生活に定着した、食文化といえよう。

ロッテリア、マクドナルドなどの、洋風ファミレスと共存して、これからも、愛され続けること

は、間違いない。