ナナのお料理日記

ナナ宅のお料理と日常

今夜のメニュー

2006-07-25 14:44:21 | 外食

今夜はジムに旦那さまと行くので DIETメニュー

●肉じゃが
●苦瓜のおひたし(かつお節とポン酢で美味しい♪)
●かぼちゃの煮物

* かぼちゃの煮物はいつもお砂糖使いません かつおだしで ひたひた
落し蓋して 中火で煮てから みりんとしょうゆを同量入れて弱火で10分くらい
かぼちゃの甘みが出て結構お砂糖なしでも美味しいです。
 


お料理じゃないけど

2006-07-24 15:06:19 | 外食
美味しいスペイン料理のお店

CASA BELLA
新宿区歌舞伎町2-42-11
TEL 03-3209-6984

知る人ぞ知るお店 予約しないと入れないです。
パエリャ注文したときにサフランですか?墨ですか?と聞かれてびっくりしました イカ墨のパエリャでした


ミネステローネ

2006-07-24 15:02:10 | 外食
これも細木数子のレシピです
ワタシ的には彼女のレシピの中で一番美味しかったかな

材料 分量は適当 味付けは10人分のものでした

キャベツ トマト にんにく 
たまねぎ しめじ
トマト ジャガイモ
ウィンナー ベーコン ローリエ 
人参
セロリ
トマトケチャップ
昆布茶

1 キャベツ をざくざく切り芯だけ取る
2 セロリは葉をタコ糸でくくる
3 大匙4杯のオリーブオイルにジャガイモ 人参を炒める
4 にんにくをいれる
5 たまねぎをいれ ここで塩小匙1いれる
6 お酒大匙5入れる
7 水150ccを加え20分煮る
8 ベーコンを入れる
9 ソーセージを入れる
10 セロリの葉をくわえる ローリエ2枚加える
11 トマト キャベツをいれさらに20分煮込む ここでしめじをいれる
12 昆布茶を大匙1杯半入れる
13 ケチャップ300gいれて 30分煮込み出来上がり

鶏そぼろと冬瓜の煮物

2006-07-24 12:53:39 | 外食
ネット上からもらってきたメニューに少しアレンジ加えました


4人分
材料 分量
冬瓜 約1.2㎏  
鶏ひき肉 300g
だし汁 150ml
*酒 大さじ2
*薄口しょうゆ 大さじ3~
*みりん 小さじ1
水溶き片栗粉 適量
生姜汁 少々
一味唐辛子 お好みで

作り方:
1 冬瓜は種をとり、厚めに皮を剥いて一口大に切る。
2 鍋の底に並べて、冬瓜がかぶるくらいの水を入れる
だし汁を加えて煮る
3  沸騰してきたら鶏ひき肉を加え、浮いてきたアクや油を丁寧に取り除く。※ここでほんだしを調節しても。
4  火を弱めて、酒、しょうゆ、みりんを入れて、冬瓜が軟らかくなるまで少し煮る。※ここでしょうゆで味を調節してください。
5  火を強火にし、水溶き片栗粉を少しずつ加えて、とろみをつける。最後に生姜汁をほんの少々加えて出来上がり♪
6  グリーンピースを加える(缶詰)

*冬瓜は夏ばて予防野菜だから今のうちにメニューにいれるとよいそうです!


甘長唐辛子のおひたしー京風ー

2006-07-19 17:55:15 | 外食
<材料>
甘長唐辛子…500g
じゃこ…90g
かえし 250ml

(作り方)
1)甘長唐辛子のへたを切りとる。
2)なかの種を綺麗にとりのぞく(このとき中は洗わない、栄養分がとれてしまうので)
3)胡麻油で中火で丁寧に炒める しんなりしたらすぐにあける
4)なべに かえし大匙4をいれて 煮込む 
5)じゃこを加えてさらに煮込む 15分程度

★かえしの作り方
梅酢(ないときはバルサミコ)小匙2-3杯
みりん (なべで必ず先に火にかけて臭みを飛ばす)
お酒(お酒は料理酒は絶対使わない。日本酒を使う!)
出し醤油

POINT :一日置いてから食べるとちょうど味がしみこんで美味しいです

砂肝のレモンポン酢和え

2006-07-19 17:45:41 | 外食
材料 砂肝500g 万能ねぎ1/2本
たれ<レモン半分 ポン酢 レモンに同量 つゆの素 大匙2杯 塩少々
しろゴマ(胡麻すり鉢でする)>

1)砂肝を白いところを処理して1-2ミリにスライス
2)熱湯でさっとゆでる 1-2分
3)上記のたれをかけて和える
4)胡麻すり鉢で軽くすった白胡麻(すり鉢がなければ手でつぶしてもOK)を
かける
5)最後に細かく刻んだ万能ねぎをふりかける

*4-5日保存が出来るので沢山作っておくとよい
*砂肝は高タンパクで低カロリーなのでヘルシーで ダイエット食です

春キャベツとアボカドのサラダ

2006-07-17 17:11:51 | 外食
キャベツ 1/2個
太白ごま油 
アボカド 1個
かつお節
のり(韓国のり)
にんにくしょうゆ

キャベツを太めの千切りにして氷水につける
水気を切り しゃきっとしたら
アボカドを入れて 太白ごま油をたっぷりかける
仕上げに韓国のりとかつお節 にんにくしょうゆをかける

★超簡単でヘルシー おつまみでも美味しいです!

ドライトマトの炊き込みご飯

2006-07-17 17:09:42 | 外食

米 2CUP
ベーコン 50g
ドライトマト 30g(熱湯1/2カップ)
オリーブオイル 大1
ガーリックパウダー 
しょうゆ 小匙1
酒 大匙2
塩 小匙1/2
戻し汁 と水の両方で 2CUP

ドライトマトを水で戻す(1時間くらい)
ベーコンは軽く炒めておく

戻し汁と水 上記のものをあわせて炊く→出来上がり


★簡単で美味しいです。子供にも人気です!

白味噌生麩のグラタン

2006-07-17 17:02:58 | 外食
材料 長いも 19-20cmの長さ
生麩(よもぎ)大1本
エリンギ 3本
めかじき 3きれ 塩 コショウ 強力粉
白味噌 おおさじ3・5
生クリーム 35%  200ml
サワークリーム 200ml
塩 小匙1/2
こしょう 少々
200度のオーブンで30分 + 仕上げに230度で5分~10分


1)グラタン皿にあつめにバターを塗る
2)サワークリームはあらかじめ常温にしておく
3)白味噌を生クリームにいれて混ぜる
そこの生クリーム(タカナシの35%)を少しずついれて混ぜている途中に塩を
いれる (A)
4)めかじきは生のものがBETTER。 粉をつけて一度フライパンでソテーする
5)少量の油を軽く表面だけ焼き色をつける
6)生麩は半兵衛のよもぎ麩がよい。めかじきと同じくらいの大きさに切っておく
7)えりんぎ は食べやすいように手でさいとく
8)OVEN皿に 材料を交互に並べていき一段目が終わったら 混ぜ合わせた
(A)のクリームをのせ さらに材料をもう一段しく
9)最後にもう一度Aのクリームをたっぷりのせる
10)オーブン200度で30分 仕上げに焦げ目がつくように230度で5-10分で出来上がり。

POINT 
長いもは生でも食べれるのでサクサクとした生の食感が少し残るくらいが美味しい。 

簡単ちらし寿司

2006-07-15 12:04:17 | 外食
これも細木数子レシピです

まずお米7号をといでおく(ザルにあげておく)
お寿司のときは後で酢が入るので6合の水(少なめ)で炊く。炊くときに必ず
昆布を水に浸して入れる*こうすると安くてもフカフカのご飯になります

次に具の準備
きんし卵 きぬさやを下ゆでして千切りにしたもの と 刻みのり

寿司酢 
酢 250CC
塩 大匙1/2
砂糖 大匙5
油  大匙4

酢をまず軽くおけにうっておく
そこへご飯を入れる
酢とあわせる(うちわであおぎます)

そこへスーパーで売ってる市販の散らし寿司の元の具を入れる
さらにあおぐ
最後にきぬさや 卵 のりをかけて出来上がり

ちらし寿司の元って買ったことないのだけど意外に美味しいそう
TVでは瓶入りのものを薦めててたけどどこのメーカーのが美味しいのかな?

ちぎりこんにゃく

2006-07-15 11:57:53 | 外食
細木数子のベスト10
レシピTVで見て作りました!美味しかった

・材料 こんにゃく5枚 お酒大匙5杯 だし汁大匙6(おかかと昆布の)
 おしょうゆ大匙5 七味唐辛子 小匙1

1 まずこんにゃくを立てつに切る
2 一口大に手でちぎる
3 ごま油でこんにゃくを炒める
4 上の材料で味つけ



なすのおひたし

2006-07-14 16:21:44 | 外食
1)なすに筋を包丁でいれる
2)なすの軸をとってフライパンでごま油で炒める(大匙1)なすにてかりがでるまで
3)おなべにかえしをいれてにこむ

★かえしの作り方
梅酢(ないときはバルサミコ)小匙2-3杯
みりん (なべで必ず先に火にかけて臭みを飛ばす)
お酒(お酒は料理酒は絶対使わない。日本酒を使う!)
出し醤油

かえしは沢山作って継ぎ足して使う

4)かえしをなべでくつくつしてかつお半パックを煮たたせる
5)ここに油で炒めたナスをいれ20-30分煮て一晩置く

サービングにはしょうが摩り下ろしと 絹かつお(手に入れば) なければかつおぶしで綺麗に盛る *京風*

らっきょうの漬物

2006-07-14 16:16:09 | 外食
らっきょうの甘酢漬け  

材料:

 らっきょう(正味)  1キロ
 酢          600cc
 水          150cc
 砂糖         1・1/2カップ
 塩          小さじ3
 赤唐辛子       2~4本

作り方:
ほうろう鍋に酢、水、砂糖、みりん、塩を混ぜて沸騰させ、砂糖が溶けたら完全にさます。
らっきょうは2、3回水を替えながら手早くザブサブと洗い、表面の泥を落としてザルにあげておく。
芽先の方から1番外側の薄皮をむいて、芽先の細い部分を切り落とす。
ひげ根は付け根ぎりぎりのところで切り取る。
きれいに洗ってよく水気を拭いた保存ビンに、乾いた布巾でらっきょうの水気を丁寧に拭き取りながら入れ、赤唐辛子を加えて【1】の甘酢を注ぐ。
ふたをして冷暗所で保存する。 

らっきょうがつけ汁の中に沈むようになるまで、1日2、3回、ビンを軽くゆすって、らっきょうにいつもつけ汁がからんでいるようにする。1カ月から1年間がたべごろ!!!


アドバイス・ポイント:

水と酢を半分ずつの量にしたのはカリッと仕上げるためなので、お好みで酢と水の分量の割合は変えてください。

だいたい10~14日ぐらいで浅漬けだけど食べられます
らっきょうを洗うのに時間をかけすぎると水をすい、芽先と根元を深く切りすぎるとつけ汁がしみ込みすぎて、らっきょうが柔らかくなるので注意!


梅酒のつくりかた

2006-07-14 16:11:09 | 外食
梅酒の効能 糖質代謝に効果があり微量ながらピクリン酸をふくむためない増の働きを活発に。
用意するもの:
青梅 1KG
ホワイトリカー 35度 1.8リットル(1升)
氷砂糖 700グラム
密閉容器 1個

1 梅の実を綺麗に水洗いし 水気をきる
2 つまようじなどでへたをとりのぞく
3 キッチンペーパーで水気をきる
4 密閉容器に梅と氷砂糖を交互にいれる
5 ホワイトリカーをしずかに注ぎいれふたをしっかりとしめる
6 つけこんだ日にちを書いたラベルをはって冷暗所に保管 冷蔵庫はダメ
7 ときどき瓶を静かにまわし砂糖をとかしていく 2-3ヶ月で熟成
8 半年から1年で出来上がり