ナナのお料理日記

ナナ宅のお料理と日常

クリスマスディナー

2010-12-26 23:33:54 | イベント

例年のとおりクリスマスはお家でチキンを焼いて家族でお祝いをしました。

ナナ夫婦、赤ちゃんが産まれたのでお料理には手があまりかけられなくなってしまいました。

でもオーブンに突っ込むだけのオーブン料理は忙しくても調理が進むから楽チン、

メニューはチキンの丸焼き、かぶとリンゴのサラダ、生ハムとねぎのマリネ とチーズフォンデュでした。

でも写真をとりそびれました。

 かわりにハチ君実家でのお祝いのディナー写真を。

チキンの丸焼き。こちらはグレイビーソースといただきました。ちゃんとスタッフィングもあります。

ナナは時間がないのでスタッフィングは省略。

ワインビネガー、オリーブオイル、バルサミコをおもむろにチキンにかけて210°のオーブンに50分つっこむだけ、

という簡単調理方法ですがお肉はお酢をかけてるのですごーく柔らかくしっとり皮もぱりっと、美味しくできます。

サンタさんの登場前にこちらも手作りシフォン(by妹r子ちゃん)のサンタケーキでお祝い!

今年のクリスマスディナーのメニューには読売新聞の付録おいしNOELが活躍。

読売のレシピすごくいいです!


チーズフォンデュ&あさりのドライトマトソース

2010-12-15 23:00:14 | おもてなし

先日の母の誕生日はチーズフォンデュでお祝いをしました。

チーズフォンデュって準備簡単だけどオシャレだし美味しいし母も喜んでくれました

美味しいフランスパンを母に買ってきてもらって あとは野菜をたっぷり♪

それから フライドチキンとあさりとプチトマトのドライトマトソース、

ポテトサラダ(これは前日作)を用意しました

 所要時間1時間でお祝いのディナー用意できました。

イタリア人のcちゃんちで頂いたズッキーニのペーストがすごくすごく美味しくて 

代官山のEATALYで探してみたのですが、見つからなかったので、

かわりに ドライトマトのペーストを購入してみました。

バジルと並べてバケットに塗るとそれだけでクリスマス、おいしいです

あさりのお料理に使ってみたらこれがまたGOODでした。

最近はソテーしたお肉にかけるソースに使ったりいろいろ活用してます。