ナナのお料理日記

ナナ宅のお料理と日常

秋刀魚のロールフライ弁当!

2008-10-27 08:53:23 | お弁当
今日のお弁当は
秋刀魚のロールフライに栗ご飯


3枚におろしたさんまを半分に切り 塩コショウ 粒マスタードを塗って
クルクル巻いたものに楊枝を留めてパン粉をつけて揚げました。

あとは

栗ご飯
小松菜のおひたし
かぶと大根のぬか漬け
パセリ、プチトマト、梅干でした。





秋の味覚ー栗ご飯!

2008-10-26 20:21:50 | よるご飯
『栗ご飯』作りました!
皮剥きをハチ君が手伝ってくれました。↓割れてるのはハチ君によると
雑なナナの切れ目の入れ方が悪かったそうです


熱湯に15分浸して柔らかくしてから剥いたけど結構重労働。
渋皮を剥くのに意外に力が必要でした。
ハチ君の作業の早いこと。手先が器用で力があるので栗剥きには
ぴったりです。
ちょっと褒めておくと調子にのってガンガンやってくれます

出来上がった栗ご飯は本当に美味しかったです


でも2人の結論は・・
「栗はむき栗を買ったほうがいいかな」
「栗ご飯は 1シーズンに1回でいいね」

手伝ってもらうとお料理がいかに大変か、が分かるのでいいですね。

今日のお料理他は・・

春雨と豚肉、白菜、たまねぎ、香菜のタイ風炒め


あと
アサリの酒蒸し
秋刀魚の塩焼き大根おろし添え
ちくわきゅうり
冷やしトマト

上記4つは居酒屋メニュー
何しろハチ君休日は6時からビール解禁なので 瞬時に出せる
おつまみということで・・

それと栗ご飯とあさりのおすましでした

鯖寿司と餃子鉄板焼!

2008-10-26 11:58:51 | よるご飯
土曜日、ハチ君実家に顔をだすと
お母さんが 季節だから、と 『鯖寿司』を作ってました。
作り方を教えてもらって少しお手伝いしました。

そのあとよるご飯はナナ実家で
この日は鉄板焼野菜とソーセージ、あと餃子(鉄板焼で)です。
ナナ母、関西に行ってていないので準備はお父さんがやってくれました。
リクエストに「太いソーセージ」と伝えておいたら本当に
買ってきてくれました↓


それとおすそ分けに少しいただいた鯖寿司↓


餃子はお父さんが買ってきた王将の餃子とハチママが作ってくれた
手作り餃子2種類 左が王将餃子 右がハチママ餃子(包んだのはナナ)

ちょうどハチ君実家 昨日が餃子(手作りの)だったそうなので
残りのタネがあるとのことで差し入れにいただきました。

やっぱりハチママの手作りの餃子は美味しい!
でも王将の餃子はハチ君曰くタレが美味しいんだそうです。
今日は食べ比べてみて同じタレでいただいて「なるほど」と思いました。
鉄板焼で熱々の餃子を食べるのは美味しいです。

片付けはナナ担当。
食洗器があるので楽チンでした~




グリーンカレー&イカ飯

2008-10-25 08:30:37 | よるご飯
金曜日雨でしたね~

この日はお店のお仕事(at在宅)にあてる予定だったので、
ちょうど家での作業をするのに好都合なお天気でした。

5時にお仕事完了してから先日かっておいた スルメイカ3杯を
なんとかしなければ・・ということではじめて『いか飯』に挑戦。

もち米を一時間浸すとあったのでその間に買い物とサウナへ(GYM)
帰ってきたらハチ君帰宅時間まで残り30分となってしまったので
イカ飯は間に合いません
あわててグリーンカレーとサラダ、イカの肝にしょうゆとお酒を
ふりかけてホイルで焼きました~

餃子はハチ君が帰りに王将で買ってきたものです

グリーンカレー

マイルドなのが食べたかったので 辛みを控えて
ココナツミルクたっぷりで作りました。
先日タイストアで素材全部揃えておいたので・・

イカ飯は・・食後にようやく皮を向き始めたので~
出来上がり時刻は11時過ぎ 
明日に繰り越されることになりました。

そば粉のガレット

2008-10-25 08:12:36 | 朝ごはん
作ってみました そば粉のガレット


中味は冷蔵庫にあったものベーコンとトマト チーズで。

前々から作ってみたいとおもって色々レシピを検索してたんだけど
結構めんどくさそうとおもって手つかずだったんですが
簡単レシピというのを発見したのでこのサイトのとおりに作ってみました↓
http://homepage1.nifty.com/Zackin/recipe/galette01.html

お店で食べるみたいに もっと大きく作ってみたいけど
フライパンの大きさが限界だから 小さめになってしまいます。
でもおうちで作れることに感動!
そして思ったより簡単♪

また挑戦します。


銀杏貝柱ご飯のお弁当!

2008-10-24 11:22:35 | お弁当
今日は『銀杏と貝柱ご飯のお弁当』です。


NHKの今日のお料理の10月号にのってた銀杏帆立ご飯のレシピ。
先日レシピどおりに作りましたが今回は帆立缶をつかわず乾燥の貝柱で
あともちキビを入れてみました

ご飯がもっちりしてなかなか美味しかったです

お弁当は
銀杏と貝柱のもちきびご飯
豚肉とピーマンのオイスターソース炒め
木耳と針しょうがのごま油いため 
しめじポン酢和え
大根のぬか漬け
さやいんげんのくるみ醤油
梅干

でした

結婚3周年のお祝い!

2008-10-24 11:04:03 | 外食
ハチ君と結婚3周年のお祝いをしました。

3年も一緒にいたのにまだまだわが夫婦は新婚の気もちが抜けません。
ハチ君の心の広さと あとはナナの性格によるところがおっきいんだろうけど
結婚生活は本当に楽しい

そしてそんな生活が出来てることに感謝をこめて
記念日当日は 2人で、そう、結婚式を挙げた式場へ・・・。

この式場は披露宴会場以外に普段公開しているレストランが付属しているので
食事をいただきにくることが可能です。
ただ 本当はこの日は夜の営業はしていなかったそうなんですが、
何も知らずに問い合わせをしたら 「結婚記念日ならば」
営業のiさんの計らいで なんと 急遽営業日にしてくださいました。

そして ・・こんな素敵な個室を用意してくださいました


「披露宴のときと同じお料理を」というリクエストには流石にこたえられない
といわれましたが でも牛肉のポワレのレアさ加減が式のときの
お料理に通じるものがあって感動しました。
やっぱり「感動」を提供することをお仕事にしていらっしゃるとだけあって
本当に物腰がおおらかで気持にこたえてくださり ナナは本当に
3年たったこの日でさえ花嫁の感動に似たものを味わせていただきました。

差し入れにチョコレートをレストランの皆さんにもっていきましたが
とても喜んでもらえて 逆に・・・カクテルをサービスしてもらいました

ゆずのカクテル(お料理にあわせて)


お料理とっても美味しかったです。
ここは和とフレンチのフュージョン料理で、旬の素材を用いて
披露宴でのお食事も本当に評判がよかったです。

野菜たっぷりの真鯛のカルパッチョ


まな鰹の幽庵焼 花山椒風味の黒酢ソース


牛フィレ肉のポワレ 温野菜添えゆず味噌ヴィネグレット


鶏と茸の炊き込みご飯 スープ仕立て


そして デザートにもこんな計らいが・・


食事を満喫したあと外にでると・・本当に貸切でした↓(大丈夫だったのかな?)


ハチ君に「次来れるの30周年かな(迷惑だったかな)」
と小声で話しつつも こんな素敵なディナーをいただけたことを
iさんに深く感謝。
美味しいお料理にサービスに思い出に・・・
とっても幸せな記念日となりました
(↑とかいいつつ、来年もクリスマスもまたここにディナーにこようと
ひそかに心を決めているナナでした。
iさんごめんなさい。一生お世話になります。爆)









牡蠣フライ弁当!

2008-10-22 08:37:03 | お弁当
本日ハチ君のお弁当は 『牡蠣フライ弁当』!
ハチ君の好物です。


カキフライ
キャベツ千切り
しめじポン酢和え
春菊の胡桃醤油和え
ご飯 
梅干、大根のぬか漬け

タルタルソースを作ろうと思ったらピクルスがありませんでした。
なんか似たようなものはないかな~と思って一瞬「ぬか漬け」を
考えたんだけど ちょっと違うかなと思ってやめておきました

それと今日はナナもお弁当持参。
『玄米焼ビーフン弁当』です。


これは昨日の残り物。
お昼はお家で食べてからお仕事に行くことが多いけど
ビーフンは冷めても美味しいので今日は持参します。

煮豚弁当!

2008-10-21 10:04:07 | お弁当
今日は『煮豚弁当』です!



「煮豚」は昨日のうちに作っておきました。
結構面倒かと思ってたけどいちどお鍋に入れてしまえば40分
ほかの事やりながら作れるので割と楽チンでした。

焼酎を使うと柔らかくなると聞いたのでハチ君の焼酎を拝借・・

あとは

銀杏入りひじき煮
小松菜と木耳のオイスターソース炒め
胡麻入り卵焼き
玄米小豆ご飯
梅干

日曜日

2008-10-20 14:55:24 | イベント
日曜日、朝起きたら寝違えでした
枕が合わないのか、体の骨格のせいなのか、たまに寝違えてしまいます。
今度aさんに教えてもらった「枕外来」というのに行こうとおもってるのですが
ハチ君曰く 枕じゃなくて寝相が原因ではないか?と。
確かに今朝起きたら、羽根布団を体にクルクル巻きつけて(しかも先日
冬用の布団に取り替えたので分厚い)、雪ん子のように胴体が
丸くなり カックンと首が下がって寝てたのでそれが原因かもしれません。

整体とかに行くのもいいのですが、自力でストレッチで治すほうが
効果的なことを最近発見したので 起床後1時間念入りストレッチをしました。
だいぶほぐれたところで「ご飯」・・

そんなわけで朝食はハチ君が作ってくれました

冷蔵庫の残りもの野菜沢山で野菜炒め

それとご飯とお味噌汁(これは冷蔵庫にあったものを温めて)、納豆、
山芋、梅干、昆布です。

午後から浦和美園のジャスコへ行きました。
去年購入したスケジュール張がすごく良かったので来年のものを求めに・・・

ランチは自然食のお店「はーべすと」で

バイキングなので食べ過ぎました。

食後、すぐに「スケジュール張」を買ったお店へ。
同じもの購入できました!

同じお店でハチ君が 薄型「パスケース」を発見。
モノにはあまりこだわらないハチ君ですがパスケースとキーケースの
薄さとコンパクトさにはこだわるそうで、珍しくハチ君お買い上げ!


その後HMVとお洋服を見て帰宅
夕飯はお昼が遅かったし食べ過ぎたので全然食べる気がしません。

トマトとパプリカたまねぎと 大豆食品(もどき)のドレッシング蒸し

「もどき」は昨日玄米を購入したときについでに恵比寿の「マルシェ
(マクロビショップ)で購入しました。お肉にみたてた大豆食品です。
食感は若干鶏肉に近いものがありますがやはりお肉のダシがでてこないので
このお料理は仕上がりが淡白な味になってしまいました。
から揚げとかなら美味しくできるかも。

さんまの塩焼きとお味噌汁

そしてこれ↓「ひじきの焼き春巻」の失敗策。


ひじき餃子の種の残りと先日の人参のソムタムの残りものを生春巻の皮で
包んで焼いてみよう。と思って作ってみたんですが 中味を入れすぎて
はじけてしまいました

そういえばベトナム揚げ春巻のコツに「小さめに包む」というのが
料理本にのってました。それにしてもプロのシェフでさえ油の温度が
難しいという揚げ春巻。
なので今日はそれを焼いてみようと思ったのです。
火を通す必要のない具なら皮の両面を焼くだけでOKなはず!
と・・が、結果は→失敗。
失敗続きの晩御飯でした


土曜日の晩御飯

2008-10-18 23:06:36 | よるご飯
車で出かけたので ランチはドライブインの華屋与兵衛で

黒酢あんかけうどん



夜は冷蔵庫にあったもので
ひじきのチジミ


人参のソムタム風

香菜がなかったので万能葱で。でもこれ香菜があったらもっと美味しかった
だろうな~ ソースは梅酢、レモン汁、薄口醤油、てんさい糖です
松の実をいれましたが本当はピーナッツのほうがソムタム風です。

テンペイ(インドネシアの大豆醗酵食品です)


もやしと木耳のオイスターソース炒め


薬膳スープ(柯杞の実 なつめ 山芋 木耳 はすの実)


それと秋刀魚の塩焼きとコロッケ(てんやもの)






土曜日、懐かしいところへ・・

2008-10-18 22:48:09 | イベント
土曜日、珍しく2人で早起きしました。いつもと同じ6時半
せっかく早起きできたので ゆっくり朝食を2人でいただいてから
ラテコでお出かけ(というかお買い物&用事)

まずは東中野のサミットへ(行き先がダサイ、笑)
いや食品の買出しじゃなくてこないだ購入したゲストの可愛いフィットネスウェア
のお直しのピックアップです

そして・・3年前に結婚式を挙げた式場へ。
来週の結婚記念日のディナーの予約が目的です。


ドアマンにあいかわらず見慣れた背の高い黒人男性がいました。
中に入ってレストランの夜のメニューを問い合わせると・・なんと、
「恐れ入ります。最近はランチのみで夜のレストラン営業はしていないんです」
とのお返事・・

勿論ここで引き下がるナナではありません

一応、ダメもとで、3年前式を挙げたこと、その後何回か利用させてもらってる
ことを伝えるとさすが日本閣(ここはサービスがすごくよかったのです)
営業担当に連絡をつけてくれて・・なんと当時お世話になった
コーディネータの方がわざわざいらしてくださいました。

すると「よく起こしくださいました」と温かく迎えてくれたあと
すぐにレストランに確認をとってくださり
「この日は大丈夫ですので レストランにディナーにいらしてください
個室をご用意させていただきます。」・・と。

我が家とハチ君実家では「ナナがあまり難題をいうので
問題の顧客リストにのってるに違いない」
と噂されていますが 確かに印象的だったことは間違いないようです

「お2人のお式のことはスタッフもよく覚えております。
昨年はお見えにならなかったのでレストランのほうからどうしたんだろうか
といわれたんです」と。

そうなんですよね。お色直しが「ハワイアン」の衣装で、内装までハワイアンに
お色直し(by tちゃんのバルーンアート)でかなり派手でしたから↓。


バルーンの持込OK、会場装飾OK、何から何まで寛容な営業iさんのおかげで
本当に素晴らしい式でした。
久しぶりに思い出がこみ上げてきました。
来週楽しみです