フルートおじさんの八ヶ岳日記

美しい雑木林の四季、人々との交流、いびつなフルートの音

浴室が完成した

2017-03-11 | アダージョの森

3月6日から進めてきた浴室工事だが、11日には、タカラのユニットバス組み立て専任の職員がやってきて1日がかりでバスを組み立てた。

タカラスタンダードのショールームで聞くと、タカラのユニットバスだけは専任の職員にしか組み立てられないという、こだわりがあるようだ。
基礎の部分で耐震性が非常に強いことを売りにしている。素材そのものが鉄を使っているので、材料が重い。

床材は「タフロア」という磁器材だ。いわゆる「ホカホカの床」材ではないが、滑りにくくメンテナンスによい。


壁は磁石が使えるので、棚など強力な磁石でセットされている。移動することもできるので便利だ。
「パーフェクト保温」といって、浴室全体が厚い保温材で覆われている。
浴槽は「アクリル人造大理石」 、光沢があって、なかなかいい。

 

脱衣場のクロスを張り替えると、雰囲気がガラッと変わって、気分がいい。

これで、今日から、スーパ銭湯行きは止めて、ゆっくり自宅で入浴できるようになった。
新しいお風呂に入る。なんといっても清潔で、暖かく気持ちがよい。 

やはりリフォームはしてみるべきだな。


浴室のリフォーム始まる

2017-03-06 | アダージョの森

家のリフォームは悩ましいものだ。何をどこまでやればいいんだろうか。個別にあれこれ、検討していくと様々な項目が出てきた。
築年数が古い和風建築だから、断熱性の悪さはいうに及ばず、それをすべてカバーしようとすると建築コストが跳ね上がる。

色んなことを考えて今回は、浴室と洗面所のリフォームを行うことにした。

今日から、浴室改造工事が始まった。


廃材がどんどん出てくるので感心する

新たにコンクリートを打つ。

お風呂の工事をしている間はもちろん家での入浴はできないので、スーパー銭湯に行くことになる。

近くの「延羽の湯」 は露天風呂が充実している。しかし、冬の寒さなので、あまり露天風呂に入りたいというわけではないのだが・・。

 

サウナに入って水風呂に30秒浸かると体がホカホカになった。

 


峰塚公園を散歩し ケーキを買う

2017-03-04 | アダージョの森

今日は、よく晴れて暖かい日となった。

日課のwalkingに出る。今日は峰塚公園コースだ。
途中、マンサクの花が咲いていた。文字通り「まず咲く花」、春の訪れを実感させてくれる花だ。

学名:Hamamelis japonica 
和名:マンサク(満作、万作)  その他の名前:ハマメリス

科名 / 属名:マンサク科 / マンサク属

峰塚公園の梅 向こうに二上山が美しい

このあたりは、古市古墳群で有名で、いたるところに大小の古墳がある。

帰りは、いつものケーキ屋さんに寄る

ラパン・アジール(「身軽なウサギ」という意味、モンマルトルにある酒場。19世紀末、ユトリロやピカソなど多くの芸術家が通ったことで有名。)

いろいろあるので迷ってしまった。


ずらっとおいしそうな料理が並んだ ご近所食事会

2017-03-01 | 人々との交流

3月の初めに親しくしているご近所の4家族と蟹旅行を計画していた。ところが、そのうちの一人が体調を崩したため、旅行が延期になった。その方の体調が元に戻ったことを祝して

今日は、恒例のお食事会だ。

4家族持ち寄りの料理なので華やかだ。

料理を食べ乍ら、まずは健康の話。続いてお孫さんの話。この話になると皆さん俄然活気ずく。私のところも、昨年孫が生まれたので、ようやく話の仲間入りをさせてもらった。

おまけに、もう一人も、7月にお孫さんが誕生するとの嬉しい報告もしていただいた。

続いて、近くのレストランの話。その後はスーパーあの店この店の品定めが話題になった。

 

延期になった旅行は、私たちが清里に行くので、しばらく決めることができないが、蟹旅行はできないので、違う方面を探すということで、お開きとなった。