フルートおじさんの八ヶ岳日記

美しい雑木林の四季、人々との交流、いびつなフルートの音

収穫の喜び

2011-07-26 | 人々との交流

くもり、外気温16度、室温22度、湿度56%。
このところ涼しい朝が続いていて、過ごしやすい。

今日は、朝から、BMWの轟音をとどろかせてKITAHOさんがやってきた。コーヒー生豆自家焙煎派のKITAHOさんから、じきじきに、焙煎の仕方を伝授していただくことになっている。

しかも、わざわざ、3種類の生豆を持ってきてくれた。「エチオピア・モカ」「ハワイアンコナ・エクストラファンシー」
それに、これは美味しいと折り紙つきの「ジャマイカ・ブルーマウンテン・crydesdaleNO1」だ。そのうちから、先ずはエチオピア・モカを煎ってみよう。いつもの通り、「煎りたて名人」に豆を入れて煎り始めるとそれではだめですね、とじきじきの指導が入った。

どうも「煎りたて名人」は少し重く、揺すると疲れるからムラができるそうだ。何か金網はないですがと言うことで、コンロの上に金網を敷いて、その上で「名人」を揺する。KITAHOさん曰く「一時も、揺するのを止めてはなりませんよ」、私は「普段は、しばらく火にかけたままにしていて、時折揺する程度です」と応えると、それでは、ムラができて、美味しく煎れないそうだ。「スローライフですから、手間を惜しまず、ゆっくりやりましょう」ということで、ただひたすら「名人」をもって火の上で揺することになった。豆の色が、黄緑~黄色~薄茶色(シナモン色)に変わってきた。その後も煎り続けていると、爆ぜて、煙が出始め、よくある「コーヒー色」になってきた。頃合いよしで、火から降ろし、ざるに入れて「急速に冷ま

し」て煎り上がった。私が見ると、コーヒーの豆は、ほとんどムラが無い。それでも、KITAHOさんはムラがありますね、とご不満の様子。やや浅めに煎った「エチオピア・モカ」をミールにかけ、淹れてみる。すると、KITAHOさんの奥さん好みの、苦味を全く感じさせない、香り高いモカになった。味が少し薄い様な気がするが、癖が無いので、何杯でも飲める感じだ。

その後は、夏のアダージョの森をご案内する。KITAHOさんは、そここに咲き始めているヤマユリにも、少し色合いの違いがあるのをよく調べている。いただいた、ナミキソウ、斑入りミズヒキ、ヒマラヤユキノシタが根付いていて喜んでくれた。ところが、「キフツゲート」は枯れてしまっているので、これではだめですと茎を抜きとり、「またやってみましょう」とのことだ。
畑に行って巨大カボチャの成長具合を見ていただく。2個実を付けていて、実より上にある5枚の葉を大切にしてください、これが、カボチャの成長のポイントですとのことだった。「フムフム」。
ジャガイモの葉が枯れ始めるのを見て、これは、直ぐに掘り上げなければなりませんよ、とのことだ。「じゃ、今からやりましょうか」ということになり、クワと箱を持ってきてジャガイモ掘りを始める。


ジャガイモの出来はいま一つのようだ。肥料が効いていないそうだ。しかも、土寄せをしていないので、緑がかって食べられないものもある。と言いながらも2畝を掘り起こすと立派なジュガイモを収穫することができて、大喜びである。

部屋に戻って、おにぎりの簡単な昼食をご一緒する。庭づくり、蕎麦の味、武川の知人の話、北杜市政、お孫さんの話、もろもろの世情など、KITAHOさんとの話は尽きることがなく、実に楽しい。3時前になり「今度は私たちがKITAHOさんの庭を拝見させていただきます」、といってお別れした。

今日は続いて、ペンション「ミュー」さんにお越しいただくことになっている。わざわざ、焼き立てで熱々のチーズケーキを持ってきていただいた。たっぷりチーズが入ったケーキは、甘さに流れない、個性的な一品だった。

それと、白瓜の醤油漬けも頂いた。

 

その後、ゆっくりとアダージョの森をご案内する。雑木林が好きとのことである。家に戻ってきてデッキで「中国茶・鐡観音」飲みながら、庭づくりの話をする。飛騨のご出身なので、森のことには詳しい。一見して、「もっと木を伐採しなければなりませんね、ひょろひょろで、曲がった木はいりません」とのこと。樹木の育ち方についてこれだけはっきりと言える方は「ミュー」さんが初めてだ。これで木を切ることに躊躇する妻も少しは分かってくれたかな。先日妻の友人が泊ったとき、煮物が美味しいので、「美味しい煮物料理の秘訣」をお聞きすると、時間をかけて煮込むことに尽きるとのことだった。

今日の夕食は、冷蔵庫に「焼き鳥」が残っていたので、オーブンで焼いて食べる。頂いた白瓜の醤油漬けはカリカリして歯ごたえが心地よかった。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カタナンケ)
2011-07-27 23:04:19
お客様いっぱいですね、、
色んな情報ももらえて よい交流ですね~

名古屋の義姉がやってる畑から
ジャガ芋を送ってくれたら 弟も
借りてる畑の収穫で ジャガ芋を送ってくれて、、
どのように保管したらいいですか
ビシソワーズや ほくほくジャガ芋しても
まだずいぶんあり、、
日に当たると緑色になり毒らしいし
芽が出たりして、、
返信する
ジャガイモ (山栗)
2011-07-28 08:07:05
ご親戚方がジャガイモを送ってきてくれるっていいですね。採れたてのジャガイモはどう料理しても、美味しいです。ラップし、レンジでチンしてバターで食べるのが最高!
保存は、風通しの良い暗所にリンゴと一緒に置いておくといいですね。
返信する

コメントを投稿