フルートおじさんの八ヶ岳日記

美しい雑木林の四季、人々との交流、いびつなフルートの音

夏の八ヶ岳雑木林の花たち スズカケソウ

2018-08-04 | アダージョの森

庭の東側、デッキの下で、ひっそりとスズカケソウが咲いている。

スズカケソウ(鈴懸草) 
ゴマノハグサ科 クガイソウ属
     学名:Veronicastrum villosulum

山伏の付ける鈴懸けに似ていることから名前が付けられたといわれている。鮮やかな、濃い紫色が実に美しい。

今年は、茎が2本出ているので、昨年よりも根が一回り大きくなったということだろうか。

自生地は徳島県と岐阜県だけと言われている希少種なので、大事に育てていきたい。

今日は、清里のNさんたちが来られて、森の中の伐採木を整理するのを手伝ってくれた。森仕事が大好きな娘さんが、完全装備で丸太を切ってくれた。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スズカケソウが増えるかな (山栗)
2018-08-11 22:31:10
Kitahoさん今晩は
返事が遅くなりました。

台風13号には拍子抜けしました。あくる日が暑くなりましたね。
スズカケソウが今年も立派に咲いてくれました。葉の感じがなんとなく弱弱しげなので心配していたのですが、大丈夫でした。ユニークな形と深い藍色が何とも言えませんね。
昨年も根伏せをしたのですが、やり方が悪かったのか、残念ながら、新しい苗ができませんでした。
「20から30㎝幅で土をかける」というやり方で今年も挑戦してみます。
今年の暑さは異常なので、しばらくは、清里に入る予定です。
そうそう、この暑さにも負けずニュードーンからどんどん新芽が出てきたのには驚きです。仕立て方について、また教えてください。
返信する
スズカケソウの開花に笑顔 (KITAHO)
2018-08-09 12:13:27
山栗 さん

こんにちは。
今回の台風、横浜では至って平穏でした。
雨も風も、ほどほど。

清里はいかがでしたか?

スズカケソウの開花、良かったですね。
あの瑠璃色は、素敵で、大切に育てたい気持ちが湧き出てきます。

そうそう、花が終わりましたら、長いツルを地面に落とし、20~30cmの幅で土をかけてみてください。たくさんの苗ができるはずです。

来春、芽が出てきましたら(15cm位をめどに)、切り取り、植え替えてください。いっぱい増えるといいですね。

私はお盆明けに、秘密基地に入ります。
返信する

コメントを投稿