今朝は昨夜の雨が上がって、青空が広がっている。外気温5度、室温17度、湿度32%。森の大地はしっとりと濡れて、清々しい朝だ。
今日も引き続き6人の一行を案内しよう。といっても今日は最終日で12時30分の小淵沢発の列車に乗らねばならない。まずは、谷口牧場の馬たちに挨拶をする。
今日は、いい天気になったので平沢峠に行こう。ナビをかけずに走っていると道を間違えてしまって、少し手間取ってしまった。平沢峠に付くと、眼前は、広々とした八ヶ岳の景観が広がっている。少し雲が多いものの、一大パノラマの光景に皆さん「わー凄い!」と大歓声。
獅子岩に登ると、一段と広々とした景色を楽しむことができた。
東側には野辺山電波望遠鏡が見える。
続いて、須玉町津金の「三代校舎」を訪ねる。青塗りの明治校舎がレトロな雰囲気たっぷりだ。
中の喫茶室に入ると、ベレー帽をかぶったおじさんがオルガンを演奏していた。「ふるさと」「朧月夜」が流れてくると、一同、思わず大合唱となる。名残惜しいが、小淵沢発の列車の時間が迫ってきたので、記念撮影をして出発した。
その後は一路小淵沢駅へ。発車30分前に無事到着。皆さん駅弁を買ってJR乗車の準備万端整った。いつものことながら、お別れのときは辛いものがあるが、皆さんから「楽しかった。また来ます」と言っていただくと、正直嬉しいものだ。またの再会を約束して、お別れした。
昼食は、経営者が変わった「ピアニッシモ」で食べることにする。ランチは「本日の気まぐれプレート」(1000円)を頼む。プラスのコーヒーは100円引きで300円だった。出されてきたワンプレートの料理は全て野菜で調理されている。エビを真似たニンジンのフライには思わずニヤッとしてしまった。見映え、味付けがなかなか工夫がされていて楽しいランチだった。賑やかな女性たちとの3日間もあっという間に過ぎてしまい、さわやかな疲れが残った。
八ヶ岳には、ご案内したいところがいっぱいありますよね。
皆さん大満足だった事でしょう。
水ナスのお漬物美味しいですよねぇ。
この前水ナスを畑に植えましたが、うっかりと霜にやられて全滅させてしまいました。残念!
津金にこんなレトロな建物があったとは知りませんでした。
ベレー帽のおじさまの後ろ姿が絵になりますね^^
でも、去年は完歩できたのに今年は途中で引き返しました。犬にとっての一年はずいぶんと長いです。
お昼過ぎには八ケ岳倶楽部でお茶してました。去年も丘の公園でお会いしましたが、今年はすれ違いでしたね。残念。
最初は八ヶ岳倶楽部の前を通って、ハーブ・スタンドさんへ。
調べたつもりだったのですが、何と定休日!
そこは10年来の顔なじみ,
お願いして、欲しかったものを売っていただくことが出来ました(笑)。
そのあと、ミヨシ、日野春ハーブガーデンを周って帰宅。
どこかで山栗さま御一行とすれ違っていたかもしれませんね(^^♪
もちろん、山梨方面、です<m(__)m>
水ナス美味しいですね。苗がやられて残念ですが、是非、再挑戦を!
このおじさんは長坂の「八ヶ岳リードオルガン美術館」でも演奏されている、とのことでした。
人間にとっての1年はワンちゃんにとっては、数年になるのですね。年老いることは、何ものも避けることのできぬ宿命ですからね。無理せずに。
ハーブ・スタンドさんとは10年来のお付き合いですか。あの店はハーブだけではなく、いい苗や品物ありますね。
ミヨシ、日野春ハーブガーデンと回ると、さぞかし、車の中は苗で一杯になったことでしょう。花々が咲き誇るAostaさんの庭、是非、訪ねてみたいと思っています。日程が…
私共も こちらの茶房でお見かけしました
昭和の頃が ふっと戻ってきたような錯覚。
とっても素敵な時間でした
お山の新緑を存分に愉しんでまいりました
ご用を終えたら また お山へと。
これからは、草の季節。あれっと思っている内に、猛烈に草が伸びますね。次に行かれた時は、まずは、草刈りでしょうか。
有意義な日々を送っていらっしゃるようでなんともうらやましい限りです。フルートの腕も格段上達されたことでしょう。また、ご一緒したいです。
後姿で、すぐわかりました。
また、お会いできる日を楽しみにしております。